
No.3
- 回答日時:
あなたが何県出身であろうと、「収束」は「しゅうそく」です。
かくいう私も、「犬」が「いにゅ」になってしまうことはありますが。
No.2
- 回答日時:
滑舌が悪いのかも知れませんね。
顔や舌の筋肉が発達していない、呼吸の仕方や姿勢が悪い・・などいろんな原因が考えられます。
トレーニング法
https://ennuirockmusic.jp/columns/57/
>ぬ と ゆ もたまに間違えてしまいます
「犬いぬ」を「いゆ」と言ってしまうってこと?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
これの例を教えてください。
数学
-
答えは2πなのですが、この計算をすると4πになってしまいます...式の立て方に問題があるのでしょうか
数学
-
確率の問題について
数学
-
4
積分
数学
-
5
複素数について
数学
-
6
写真の解説について質問なのですが 何故1/18が分母にならないのでしょうか?
数学
-
7
数学が苦手で次の連立微分方程式の平衡点の求め方が分かりません。
数学
-
8
5次方程式
数学
-
9
数学の問題について
数学
-
10
高校数学の解説をしているサイトを知り合いから教えてもらったのですが名前を忘れてしまいました。 アルフ
数学
-
11
問題文のいみがわかりません。
計算機科学
-
12
nが3の倍数でないとき
数学
-
13
整数の表し方について
数学
-
14
解の公式を使った計算
数学
-
15
次の微分方程式を解いて下さい。
数学
-
16
数Aの問題の意味が分からない!
数学
-
17
ハーバード大学の数学の問題です。解けますか?(日本語に訳してあります) 連立方程式 a^2=1 a^
数学
-
18
至急!!! y=2sinθ+cosθ y=2sinθ-√5cosθ この2つの問題で、それぞれ最大値
数学
-
19
極形式について
数学
-
20
なぜ、正の数なのに数の大きい値が1番小さいのですか?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
定数aのn乗根の極限(n→∞)...
-
5
無限大の0乗は、1で正しいですか?
-
6
limの問題
-
7
シグマ代数
-
8
1/n^2と1/n^3の無限和の問題を...
-
9
級数の収束・発散判定
-
10
”有界閉区間”という言葉
-
11
無限級数Σ(n=1~∞)(n/n^2+1)の...
-
12
Σ_[n=1,∞]1/nは発散?
-
13
Re(s)>1,{1/n^s}が広義一様収束?
-
14
ベータ関数の収束判定
-
15
有理数列の存在の証明について...
-
16
原点における連続性を調べる問...
-
17
数列・極限の問題です
-
18
広義積分の問題です
-
19
e^atのラプラス変換について
-
20
Σ[k=1,∞]sin(1/k)は収束?発散?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter