
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アイドリングストップ機能の搭載された車は、大抵ブレーキエネルギー回生装置が付いており、アクセルを離すと同時にブレーキがかかりそのエネルギーがバッテリーに回収されます。
アクセルを離すときにブレーキが強くかかる感覚はその装置が働いていることによるものです。
アイドリングストップ機能は信号待ちなどの停車時の無駄な燃料消費を避けるもので、一旦停止の場合、その都度エンジンカットと始動時にスターターが回りますので、逆にエンジン始動時の燃料消費量が増します。
速度が0㎞/hになると速度感知機能が働きエンジンカット、ブレーキから足を離すとクリープにより速度を感知してオートスターターによりエンジン始動という仕組みを持ち、渋滞時はスターターが複数回稼働するため、アイドリングストップ機能の搭載された車は耐久性が高いスターターが搭載されています。
ガソリンの消費が最も多くなるのは、エンジン始動時と加速時に低速ギアでアクセルを踏みこむ時ですので、渋滞状況によりとろとろ進むような状況で停止と加速を繰り返すような場合は燃料消費が高くなるため、アイドリングストップを無効にするキャンセラースイッチが設置してあります。
無段階変速機能(CVT)が搭載された車両の場合、エンジン回転数を変化させることなく加減速することが可能であるが、運転者が車速の変化を感覚的に認識できないことに違和感を感じることがありますので、アイドリングストップとは別の原因もあります。
ありがとうございます。軽くブレーキを踏んで1000回転で停止してからさらにブレーキを踏み込んで0回転になる時と、同じ様に軽く踏んでいきなり0回転になる時があります。
No.1
- 回答日時:
その時々に応じて車が判断してるので、なんとも…
ちなみに現行車は、
アイドリングストップ を 搭載してない車が増えてます。
理由 意味がないから。
と、安全性を確保できない からだそう。
ありがとうございます。朝会社に行く時になります。一瞬メーターがゼロになってエンジンが停止します。その後すぐエンジンが勝手にかかります。もう一回ブレーキを踏むとアイドリングストップできるんですが、一回無駄にした感じが嫌です。新車で5カ月しか立ってません。帰りはなりません不思議です。朝は道が混むのでアイドリングストップは使いたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
●自動車(10万kmオーバー)が、エアコン起動時、交差点等で停止すると、エンジンが停止するのですが、
車検・修理・メンテナンス
-
「車庫証明」とは何ののでしょうか?何を証明する必要があるのでしょうか?
その他(車)
-
最近、車の燃費が悪く感じますが、どのような原因が考えられるのでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
4
詳しい方いらっしゃいましたら至急教えていただきたいです!!!!!泣 プリウスのPHVを乗っていて今朝
車検・修理・メンテナンス
-
5
国産車の 車幅について
国産車
-
6
直進しているのにハンドルが曲がっているのはなぜですか?目の錯覚?
車検・修理・メンテナンス
-
7
普通の車のタイヤ交換、F1みたいにセンター一本なら、早いし、マスジメなしで楽なのに、5本とか
車検・修理・メンテナンス
-
8
車のボディーを 金属みがきの ピカ-ルで少し磨いてみたんですが ある部分を試しに そしたら コンパウ
国産車
-
9
速度の速い車も左側通行?ずっとですか?
その他(車)
-
10
冬の京都で車を運転する場合
その他(車)
-
11
車のピストンってかえないといけないんでしょうか? ギアオイルとかも!おしえてください!13万キロ走っ
車検・修理・メンテナンス
-
12
車のスマートキー開閉音を消す方法ありませんか(?_?)‼️
国産車
-
13
車を運転していてフロントのAピラー(屋根を支える柱の部分)が、曲がる時や直進でもたまに死角になるとき
国産車
-
14
中古車購入予定です。 以下の中古車を迷ってます。 初心者なのでわからないことばかりで申し訳ありません
中古車
-
15
MT車と AT車の両方共に アクセルもブレーキも有るのでしょうか?
国産車
-
16
スタッドレスタイヤについて。 スタッドレスタイヤの入替え購入を検討しています。オートバックスやイエロ
その他(車)
-
17
昔は走行距離を使用ガソリンで算出してました、今はメーターに常に表示されます、算出のメカニズムが分かり
その他(車)
-
18
EVに乗っている人は、大雪や台風等、災害時は不安で仕方ない? EVに乗っている人、乗ってないけど乗り
国産車
-
19
前後ドラムブレーキを採用している自動車がないのはなぜですか?
国産車
-
20
車のパンクの件で教えて頂きたいのですが? 車のタイヤの空気圧が抜けているようだったので、近くの車のチ
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ゴミ収集車って
-
5
自動車教習所での技能・停止の仕方
-
6
卒業検定で落ちてしまったので...
-
7
運転時にお礼の仕方
-
8
ハザードランプ多用
-
9
車で路肩に駐車する時
-
10
免許をとって2ヶ月の大学一年生...
-
11
反対車線沿いにある店の敷地に...
-
12
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
13
行進の笛の合図は?
-
14
道路中央線が白実線二重線の場合
-
15
右折する時に、信号が黄色にな...
-
16
駐車場から出たときに黄色線を...
-
17
右折信号がある交差点での待機...
-
18
右折禁止のところで右折してし...
-
19
片側二車線の右車線で、前の車...
-
20
交差点での右折優先について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter