
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
『一応運賃も入れられる仕組みになってます。
今日は無理ですが後日払おうと思うのです。。』賽銭箱のように、入れたら簡単には取り出せない仕組みなら入れてもよいでしょう。
ただ、入れたあと上から見えるようなら、紙に包んだほうがよいと思います。
B駅に行く予定がない場合は、別の有人駅で支払ってもかまいません。
(No.7で回答した通り)

No.7
- 回答日時:
集札箱に現金を入れるのは、防犯上もやめたほうがよいです。
関係者でなく、第三者が持ち去るリスクがあります。
・B駅にインターホンがある場合は、どうすればよいかを聞いてください。
・B駅にインターホンがない場合は、その鉄道会社の有人駅で事情を説明して支払ってください。
No.6
- 回答日時:
おはようございます、電車運転士をしております。
集札箱に残金を入れる必要はありません。
最寄りのインターフォンで申告して下さい。
いま無人駅でも隠しカメラが付いていて、顔がくっきり確認できる時代なので、何もしないとか払わないという行為はオオゴトになってしまいます。
間違えてのハナシですので、上記で大丈夫です。
あまり時間を空けてしまうと、あらぬ疑いが掛けられ、どんどん面倒な事になりかねないです。
No.5
- 回答日時:
その路線を管理している会社に連絡して、事情を説明した上でどのように対応したらいいか訊ねるのがよろしいかと思います。
集札箱はあくまでも切符を投入するためのものですので、現金を入れるのはむしろ迷惑になるので止めたほうがいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
不正乗車だ!と言われることはないが、不正乗車は不正乗車であるに違いない。
ここは公明正大に静かに400円を入れましょう。そうすることで心のやましさを消すことができます。それはお金では買えない価値なのです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
私は今日電車で不正乗車をしてしまいました。 お金が無かったのと無人駅ということだったのでつい軽い気持
事件・犯罪
-
JRの切符で料金が不足した切符を買って改札に通してしまったら、どうすればいいのでしょうか? また、気
電車・路線・地下鉄
-
自動改札の切符回収後のその処理について
新幹線
-
-
4
先程電車に乗ったのですが ついた駅が無人駅だったらしく 電車の中の車掌さんにみせる感じでした が、い
電車・路線・地下鉄
-
5
切符を買いましたが間違えて目的地の駅の切符ではなくて次の駅の切符を買ってしまいました。私が降りる駅は
その他(趣味・アウトドア・車)
-
6
はずかしながら、キセル乗車がバレました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
駅に置いてある回収箱って どういう場合に利用するんですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
無人駅での下車について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
不正乗車が通告されるまで
事件・犯罪
-
10
電車の切符回収は
北海道
-
11
無人駅で出る改札を間違えてしまいました。回って行ければいいのですが自転車で来てたのと、またごうとした
電車・路線・地下鉄
-
12
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
13
乗り越し料金を払いたいのですが。。
電車・路線・地下鉄
-
14
キセル乗車
その他(法律)
-
15
キセル乗車で捕まってしまいました・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
入場記録がない時の自動改札の対応
電車・路線・地下鉄
-
17
不正乗車のその後について
新幹線
-
18
不正乗車で捕まりました。今後連絡は来たりしませんか?また今後不都合はあ
電車・路線・地下鉄
-
19
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
20
120円しか使わずにJRの大回り乗車を使って関西1周出来ると聞いたのですが、これは不正乗車にはならな
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
えきねっとのeチケットで北陸新...
-
みどりの窓口に朝行列ができて...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
自動改札の切符回収後のその処...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
北千住から渋谷まで行くことに...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
「新幹線」金券ショップで購入...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
JR西日本の乗り越し精算
-
素朴な疑問ですが、大人が子供...
-
『東京フリーきっぷ』使用での...
-
駅で間違えた切符は、返してお...
-
紙切符で乗り換え
-
JR乗車券の番号の付け方
-
JR西日本には、鉄道の世界遺産...
-
SBBのホームページで予約した切...
-
JRスマートEXについて ICカード...
-
ミュースカイを降りてからの名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
みどりの窓口に朝行列ができて...
-
旅行代理店の方に質問
-
自動改札の切符回収後のその処...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
駅で間違えた切符は、返してお...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
大垣駅での乗り換え JR→樽見鉄道
-
定期で乗り越し、帰りは??
-
JRの切符についていくつか質問...
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
『東京フリーきっぷ』使用での...
-
電車の切符を見ると時刻の横に...
-
3人で青春18切符を使いたい
-
至急お願いします。 南海電鉄とJR
-
電車の乗り継ぎ方と切符の買い方
-
駅に置いてある回収箱って どう...
-
素朴な疑問ですが、大人が子供...
おすすめ情報