
No.3
- 回答日時:
今までの給料で源泉徴収で税金を引かれていたでしょう。
それを今年1年間の総決算をするのが年末調整です。
だから12月で2万程度の差が出ても、税金額には誤差程度しか変わらない。
従って適当でも大丈夫なのです。
(私だったらそれでも少なめに書くかな?)
103万円っていうのは扶養云々の話で、それは気にしなくてもOK。
No.2
- 回答日時:
> 次の給料も見込んで予想額で良いから入力でし提出との事だったの
> ですが多くて±2万円くらい誤差でるかもしれません。
① 質主様がバイト先に提出する「年末調整」関係の書類で収入見込みを書くモノとあれば、↓ですかね。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
これであれば、30万円だろうが103万円だろうが『900万円以下』のランクなので、影響なしです[もっと言えば、質主様の基礎控除額は48万円]
② 高校生とのことなので、『所得額』によっては「勤労学生控除」と言う控除が使えます。
こちらは「収入額」が130万円未満であれば適用されるので、やはり30万円だろうが103万円だろうが影響はない。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
No.1
- 回答日時:
税金は 今年このくらい稼いだから 来年も多分今年と同じように稼ぎますから これだけの税金を前もって支払います。
というお約束です一年たって 途中休んだりして半分しか働けませんでした。納める税金は昨年より安くてよかったので 納めすぎた税金を返してください
というのが年末調整です。
だから多少の差額はいいんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
1月に収入がない1月入社の源泉徴収について
年末調整
-
年末調整の社会保険料控除
年末調整
-
源泉税の還付についての疑問
確定申告
-
4
子どもを「扶養に入れる」とは?
その他(税金)
-
5
年末調整を拒否された?
年末調整
-
6
給与所得の源泉徴収票について
年末調整
-
7
確定申告の控えについて
確定申告
-
8
会社員で、確定申告したら会社にバレるんですかね?住民税高いので抑えたいのですが、ふるさとが無難でしょ
住民税
-
9
個人でやる年末調整について
年末調整
-
10
控除証明書類の原本を提出する根拠
その他(税金)
-
11
両親を扶養に入れているときの年末調整について
年末調整
-
12
源泉徴収票について。 今のバイト先で「前のバイト先から源泉徴収票を貰って欲しい」と言われました。前の
年末調整
-
13
年末調整のNoとは、社員番号の事でしょうか??
年末調整
-
14
年末調整に詳しい方 転職を今年3月にしてこの会社で初めて年末調整出します。 前の職場でもらったと思う
年末調整
-
15
数年前に約100万円で購入した暗号通貨が売買不能になり価値がなくなりました。上場してないし連絡もつき
確定申告
-
16
妻の生命保険控除証明証について。
年末調整
-
17
会社員を辞めた年度の主婦の税金について
確定申告
-
18
年末調整について
年末調整
-
19
年末調整
年末調整
-
20
年末調整済み。確定申告でふるさと納税の申告だけしたい場合はどうしたらいいでしょうか?
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
5
1年のうち 4ヶ月は 88000円を超...
-
6
離婚前提での別居のときの扶養...
-
7
職歴詐称をして、前職を無かっ...
-
8
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
9
大学四年 バイト 103万の壁 大...
-
10
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
11
転職後、夫の扶養に入る場合、...
-
12
職歴詐称、源泉徴収票、住民税...
-
13
バイト先に住所が違うと発覚し...
-
14
新卒入社の、1〜3月までの源泉...
-
15
大東建託の家賃滞納について教...
-
16
パート 年末調整で職歴詐欺って...
-
17
別居中の働き方について考えて...
-
18
源泉徴収は絶対に出さないとい...
-
19
妻は8月に給与と賞与がありまし...
-
20
前職の職歴を書かずに履歴書を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter