
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
歯の矢さんおはようございます。
形容詞は主語と動詞の次にくる3番目の単語で冠詞のないものです。I remain aware. を google 翻訳すると私は気づいています。と訳されます。Aware は形容詞です。英語の形容詞に決まった語尾がありません。日本語の気がついては形容詞ではありません。日本語の形容詞は○○いのようにいで終わります。六弦琵琶が欲しいです。日本語の欲しいは形容詞です。I want a guiter. です。英語の want は形容詞ではありません。Cong Vu『Haru Is Mine』
No.5
- 回答日時:
>「美しい、面白い」
>みたい名詞を修飾するのが形容詞ですが
>気がついて と意味を取るaware
それは日本語の感覚で「気がついて」が形容詞でないと思えるだけです。英語では状態を表すような表現は形容詞が多いです。実際に辞書引くとawareは形容詞で、私がちょっと辞書引いた限りでは動詞の定義は見つかりません。
No.4
- 回答日時:
形容詞はBe動詞などと一緒でないと文章としてなりたちません。
I am happy. を I happyとは言わないでしょ?
同様に aware も、I aware ではなく、I am aware of 名詞、または I am aware that.....のように使います。
またInteresting は、I am interesting とはまず言いません。なぜなら Interesting は、「興味をそそわれる(面白い))」という形容詞ですから主に事柄とか本や映画などについて使います。This book is very interesting. I watched an interesting movie yesterday. のように。
自分が何かに興味をもっているときには、interested を使って、I am interested in English. のように使います。
No.3
- 回答日時:
形容詞
1叙述的用法の形容詞
a〔+of+(代)名詞〕〔…に〕気づいて,〔…を〕知って.
He was [became] aware of the danger. 彼はその危険に気づいていた[気づいた].
b〔+that〕〈…ということに〉気づいて.
I'm aware that he's taking advantage of me. 私は彼が私を利用しようとしていることに気づいている.
c〔(+of)+wh.〕〔…かに〕気づいて 《★しばしば前置詞を省略する》.
Few of them were aware (of) what an unpleasant person he really was. 彼が実際にはいかにいやな男であるか彼らのうちで気づいている者は少なかった.
2[活動分野を表わす副詞を伴って] (…の)認識[意識]のある.
He's politically [socially, environmentally] aware. 彼は政治的[社会的・環境的]意識が高い.
3《口語》 理解がある,もののわかった; 如才ない.
an aware person そつのない人
「aware」を含む例文
例文
to become aware
悟る
an aware person
そつのない人.
Are you aware that...
ご存知ですか
Aware of direction
向きを意識する
I'm well aware of that.
先刻承知だ.
be aware and keep in mind
意識して憶えておく
例文
I am aware of that.
私はそれに気づく。
形容詞は ~~い、~~うと最後に「~う」や「~い」が付く言葉です
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
そーゆーもんなの! 好き嫌い言わないで、黙って食べなさい!
同じノリで日本語に困惑する外人に答えてみれば?「ただいまってナニですか? ただ、の今、でスか? Just now でスか? それがなぜI'm homeになるでスか?」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
American?
英語
-
例えば、「left open」は「開けっぱなし」と訳しますが、この【left】はどう言う意味ですか?
英語
-
英語が堪能な方、留学経験ある方教えてください! 「ところで、自分がされたくない事を他者にしてはいけ"
英語
-
4
to不定詞で始まる文について
英語
-
5
ジャップ!について
英語
-
6
提示文の誤りについて
英語
-
7
かれこれ70年近く英語教育は行われて来ているのに誰一人英語を満足に操れている人がいません。もう英語教
英語
-
8
英語で are ってどう言う意味ですか? どういうイメージで覚えれば良いですか? ぐぐったんですけど
英語
-
9
日本人は8年ほど英語を勉強する期間があるのになぜ話すことができないんですか?
英語
-
10
再考:現在完了進行形 と 過去形について
英語
-
11
男性一人と女性一人が居て 彼らは兄妹です。と言いたい時、英語で何と言ったらいいですか? They a
英語
-
12
英語のセリフの意味を教えてください
英語
-
13
at かfrom か?
英語
-
14
英語センスについて 現在(帰国子女でない)中学3年で、塾などで英語は高2範囲までは終わっています。
英語
-
15
「Can you speak English?」と「Do you speak English ?」と
英語
-
16
pass away"の説明が"dying"となっている理由についてb"
英語
-
17
【英語】ホテルで火災が発生。ホテルスタッフが「いますぐマスターベーションを探してください!」と絶叫し
英語
-
18
How long are you going to live in Japan?
英語
-
19
英文をSVOCに分ける必要はありますか? 私は中学でSVOCを詳しく習ったことはなく先生の雑談程度で
英語
-
20
この英文中にある to my surprised はなぜ前にあるのですか?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
JR線に乗ってると、外国人向け...
-
5
I'd had been sixteen.
-
6
現在高校3年の理系です。英語が...
-
7
元気が出ない。を英語にすると ...
-
8
“自然と”って英語でなんていい...
-
9
禁煙者と飲酒者はより高い高額...
-
10
三単現のS
-
11
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
12
「写真撮影は~」を英語にすると?
-
13
所有格代名詞にitsってありまし...
-
14
英語の形容詞句と副詞句
-
15
例えばはe.g.?それともex.?
-
16
30代から勉強して、英語を習得...
-
17
赤ちゃんの月齢の数え方
-
18
as soon as の後ろには現在形し...
-
19
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
20
英語のセンスが皆無なのですがT...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter