
A 回答 (42件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.44
- 回答日時:
相手が損する状態は回答者として放置はしないその前提は・・・・
認知革命の現世の私たち最大級の。
溝は不可避か。
またこの回答も削除とか?
無言排除は無視ではないと知ったから前言撤回します。
事前退避
https://note.com/shouga/n/n4f6252077dfc

No.42
- 回答日時:
それとですね。
持続的に鏡をもつ姿勢で矯正する本音に従う自分の上に社会性の構築です。いきなり相手をいじめる態度は天皇制について語ると裏があるのではと読めてしまいます。安全と安寧が一番かと。「ご意見、よろしく。」とあるので自由に欠いています。雑談成分があるのは汽笛さん自身のお言葉ですしね。いかなる理由があってもいじめはいけませんよ。
ただどうしても止めないのならもう関与しません。さようなら。そしてこんにちは。
削除ログ1
https://note.com/shouga/n/n4df581ca50cc
削除ログ2
https://note.com/shouga/n/n99a1678b24c9
No.38
- 回答日時:
バ●姫の結婚が天皇制に対する国民の見方が大きく変わった‼️のは確かだ‼️( ;゚皿゚)ノシあのバ●姫はもう日本に帰って来て欲しくな
いし、皇室とも絶縁してもらいたい‼️皇室に後ろ足で砂掛けてアメリカに逃避したのだから‼️宮内庁や外務省もどうなろうと放置して置けば良い思う‼️(ヾ(´・ω・`)No.37
- 回答日時:
天皇の存在意義それは
日本国憲法
第六条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
② 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
事です。我が国の行政の最高責任者内閣総理大臣と司法の最高責任者最高裁判所長官を任命出来るのは天皇ただ一人です
No.36
- 回答日時:
126代、
神武天皇は実在の人物です。
ただ76年127歳はウソです。
あれは日本書紀が造った虚構です。
歴史上、史書に出てきた人物、
少なくとも
日本書紀・古事記に
出てきた人物に
架空の人はいません。
ただ書いてある通りに
信じる必要はないです。
では本当は何か
これを解き明かし、
正しい歴史の解明に努めること大事です。
継体天皇が始まりと思わぬことです。
継体天皇にも親います。
その前の天皇いねば
今の今上陛下もいないのです。
勝手なこといわずに
歴史の本当の姿を
解明し、
いかにして
天皇制を
維持するか
この実行に尽くすべきです。
真子騒動で
壊すことばかり
考えるのは
やめてほしい。
No.33
- 回答日時:
眞子様は、おっしゃいました。
「生きるための選択」は、小室圭であると!
国民に誹謗中傷する権利はないのだと、人権なんだと。
国民はこの発言を忘れることはないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
差別・差別と騒ぐ人ほど 差別的だと思った事ってないですか? 質問です 差別とはなんぞや? ありきたり
哲学
-
一人暮らしの認知症
哲学
-
さて、質問です! 区別とはなんぞや? 哲学的に語ってみてください! (  ̄▽ ̄)にっこり 仕事と遊び
哲学
-
4
この世は何だと思いますか?
哲学
-
5
「鶏が先か、卵が先か」論争は決着が着いたのでしょうか?
哲学
-
6
人びとの心は すさんでいる。アース役をこなし切れないのだろうか?
哲学
-
7
シュレディンガーの奥さんが、あわてて書斎に入って「あなた、猫の様子がおかしいわよ」。この時、シュレデ
哲学
-
8
家族を造らない人に幸せは来ますか。
哲学
-
9
人間として生まれると、他の動物にはない誇りが心に生じるのだと思います。 学校の成績より、他者の苦しみ
哲学
-
10
男にしてくれ お前男じゃなかったのか?どうしたら男に成れるんだ?なに一票頂きたい?
哲学
-
11
ひとは 自由だ。自由であるから 自由である。
哲学
-
12
教えさせてもらう、という謙虚さは回答するうえで推奨されますか?
哲学
-
13
永遠の命
哲学
-
14
音楽で“理性”は表現できますか?
哲学
-
15
小室眞子氏は 相手を 中傷する敵か応援する味方かに二分し 分断している
哲学
-
16
目的
哲学
-
17
投票率30%代で 民主主義と言えるのか?
哲学
-
18
皇族とペテン師の恋愛結婚って、育ちが悪いペテン師に特別待遇してやれば改心するっていう性善説?
哲学
-
19
日本人のアイデンティティは何でしょうか?(ちなみに、ユダヤ人のアイデンティティはユダヤ教を信じること
哲学
-
20
悩みをなくしたいなら神仏とか思想を信じるよりも
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ブロンズ色ってどんな色?
-
5
魏志倭人伝に記されている「宗...
-
6
卑弥呼について書かれている『...
-
7
日本で馬車が発達しなかった理由
-
8
馬関戦争
-
9
<地理> 西縁とは?
-
10
オーパーツの真贋
-
11
純日本人なのに外人っぽい顔が...
-
12
飛鳥・奈良時代に机や椅子は?...
-
13
東洋人の脚の長さと椅子生活
-
14
「米の生産性」 と 「麦の生...
-
15
比叡山
-
16
江戸時代の交通手段
-
17
古には高貴な人は風葬したので...
-
18
歴史上の名馬を教えてください
-
19
縄文時代と弥生時代の違い
-
20
フェンシング用語のフランス語
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
昭和天皇の強制に依る「人間宣言」。
これが“災い”の元なのか?