
以下の選択肢のうち正しいものを教えてください。
a 「立川反戦ビラ事件」で、最高裁は、自衛隊のイラク派遣反対のビラを自衛隊東立川駐屯地の官舎の戸別郵便受に投函した被告人らを住居侵入罪で処罰することは違憲であると判断した。
b「外務省機密漏洩事件」で、最高裁は、外務省女性事務次官と関係をもった後、沖縄返還協定 に関する非公開文書を持ち出して見せてほしいと依頼した被告人の行為は、取材活動として社会 観念上是認できないので、秘密漏示そそのかし罪に該当すると判断した。
c「泉佐野市民会館使用不許可事件」で、最高裁は、たとえ主催者が過激派集団で、かつ対立す る過激派団体の介入が具体的に予測でき、明らかな差し迫った危険の発生が具体的に予見される 場合でも、市民会館の使用を不許可にすることは許されないと判断した。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
正しいのは「b」です。
有名な判例ですから、よく理解して
おくことをお勧めします。
この判例に対しては、行為無価値
つまり手段の不当性ばかりを強調していて
妥当で無い、という批判があります。
「a」も「c」も有名な判決ですが
間違っている箇所があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
お金を増やすにはやはりリスクを負っても投資すべき?
その他(資産運用・投資)
-
日本ってガキなんか増やすより高齢者削減した方が数億倍よいとおもうのですが、できないのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
人口が多いって厄介なだけですか? なにかメリットというのはあるのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
4
日本の老人(老害)数って幸福度ランキング1位~5位の全ての国の総人口を加えた数より多いのですか?
高齢者・シニア
-
5
憎き公明党のせいで、ますます日本のガキってウザイ存在になるんじゃないの? 生活騒音や不快な騒音ランキ
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
銀行員の情報漏洩について。 友人の親が地方の銀行員なのですが、送金先などからどこの家の子がどの大学に
金融業・保険業
-
7
日本は高齢者や中年無職削減するのが1番メリットなのに、なぜしないのですか? 理想は65歳以上を7割削
高齢者・シニア
-
8
上司に「仕事をやめたほうがいいんじゃないか?」と言われました。これはパワハラに該当しますか? 上司と
労働相談
-
9
最近は幸福度ランキング1位~5位の5国の全ての総人口より多い日本の老人の暴走事故が目立ちますが
事件・事故
-
10
米国株の持ち方
外国株
-
11
財政破綻は日本では起きない。 とこのサイトにおいても書き込んでる人を見かけました。 しかし果たしてそ
経済
-
12
報道の自由について教えてください
憲法・法令通則
-
13
財務省の事務次官は更迭すべき?
政治
-
14
これだけ日本は老害共が溢れていると青信号ですら安全にわたれないよね? 世界ぶっちぎりの世界4番目に多
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
一番理想な人口削減方法って中国とアメリカで戦争させる事なんですか ? 有名youtuberが言ってい
世界情勢
-
16
法律について詳しい方お願いします。 具体的な例をかけていなかったので投稿し直します。 私は当時、32
その他(法律)
-
17
優秀な公務員
国家公務員・地方公務員
-
18
選挙終わったら矢野財務次官は更迭されますか?
政治
-
19
刑務所にいる受刑者との手紙について質問です。 手紙は検閲されるそうですが、 検閲はそもそも違憲なので
憲法・法令通則
-
20
これは誰に責任があり、どのような刑事罰が下りますか? 私は自衛隊で職場の寮に住んでいます。 随分前に
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「係争中」とは、どの時点?
-
5
「法源」とは?
-
6
和解勧告
-
7
強制履行
-
8
連帯債務にいて
-
9
青年法律家協会所属の裁判官が...
-
10
オートロックマンションに本人...
-
11
判例の(大判昭○年○月○日)について
-
12
坊主刈り強制が人権問題?
-
13
首相の靖国神社参拝は憲法違反か?
-
14
★「訴外」・・・この法律用語を...
-
15
自治会(町内会)の脱会・未加入...
-
16
公務員の守秘義務と告発・通報
-
17
裁判結果を知るには?
-
18
USJの工業用水の飲料水への誤使...
-
19
アメリカの陪審員制度の評決は...
-
20
冨田真由さんを重体にした岩崎...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter