重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家を新築することになり、メール相談などにも応じている小規模な建設会社(ハウスメーカーではありません。)のHPを発見して何度か相談していました。その会社は私の住んでいる地域は施工範囲外だったので、地元の工務店にお願いすることにして何度か間取りの打ち合わせを重ねています。かなり希望どおりのものになってきたんですが、なんせド素人なので専門的な第三者に見てほしくて、前出の会社に間取りを見てもらったところ、「このままではつまらない外観になる。一からやり直したほうがいい。」と言われました。自分達ではどこをどうしたらいいのか分からず困ってしまいました。一からやり直すと言ってもほぼ希望どおりなので工務店へもどうお話したらいいのか・・・ そこでセカンドオピニオンではないですが、意見をくださるところを探しています。HPなどの紹介でも構いませんので教えてください。
また、今お願いしようとしている工務店では打ち合わせに建築士の方が同席したことがなく、いつも営業と打ち合わせしています。土地もつい最近営業マンが見に行ったようです。できてくる図面も市販の3Dソフトで作ったもので、ちょっと不安を感じているんですが、こんなものなんでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

家を新築される方向けの書籍には間取りに付いても詳細に特集されて居ることがあります。



まずはいくつか書籍を読んでみてはいかがでしょうか?

↓読者の感想を元に書籍が探せます。

参考URL:http://www.amazon.co.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今まで読んだ本は「ニュー○ウス」などの月刊誌ばかりで、書籍はまだ読んでおりませんので購入してみます。

お礼日時:2005/03/14 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!