
No.2
- 回答日時:
「私は日本人です。
」という事だと思います。欧州を一人旅していた時、ある国の地方都市のデパートの大型テレビで黄色人種の私は一人で観戦していました。本田圭佑がチャンピオンシップで待望のゴールを決めた瞬間、涙が出るほど感動しました。
歴史的にもユダヤ人は非常に特殊な人種だと思います。一般論の例として挙げるのは難しくなると思います。
私たちは『地球人』です。『宇宙人』です。民族性、国民性、地方性、様々な文化を良い方向で理解し合いたいと思います‥。
早速のご回答ありがとうございます。
<「私は日本人です。」>がアイデンティティなのですね。
ところで、トートロジー的でなく考えると、何が元・本のアイデンティティなのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
日本語を使える事が一番。
日本国籍を持つことが二番でしょう。
Naomi OSAKA様は日本人のアイデンティティよりもAmerica citizenのアイデンティティの方が強そうだし、
ドナルド・キーン様などは日本人のアイデンティティがつよいとおもいます。
早速のご回答ありがとうございます。
<日本語を使える事が一番。
日本国籍を持つことが二番>ですね。
(Mokuzo100nen様にとって、税金をきちんと納入している、を書き忘れでしょうか)
Naomi OSAKA様とドナルド・キーン様については、一番の日本語のレベルがアイデンティティのレベルに強く影響しているようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
差別・差別と騒ぐ人ほど 差別的だと思った事ってないですか? 質問です 差別とはなんぞや? ありきたり
哲学
-
日本人は 人間でないとすると、何なのでしょうか?
哲学
-
「永遠」はあると思いますか?
哲学
-
4
日本人に《考える》を望むのは無理か?
哲学
-
5
神は ひとつの同じ普遍神であるということ
哲学
-
6
天皇制崩壊に向かって進んでいる!
哲学
-
7
「神を信じる」と「神の存在を信じる」との相違点を教えて下さい。
哲学
-
8
音楽で“理性”は表現できますか?
哲学
-
9
一人暮らしの認知症
哲学
-
10
きれいごと
哲学
-
11
よくわかってるんだけど、言葉で上手く説明が出来ないとか言いますけど、言葉で説明出来ない事なんてこの世
哲学
-
12
多種類投稿されてい質問や回答のなかの、混在している事実と意見とをどのように区別して(見分けて)います
哲学
-
13
<ひとは 自由である>は、どうして分かったのでしょうか?(どのような観察で?どのような実験で?)
哲学
-
14
ひとは 自由だ。自由であるから 自由である。
哲学
-
15
大神神社の摂社である檜原神社には アマテラスオホミカミが祀られています。どう捉えますか?
哲学
-
16
教えさせてもらう、という謙虚さは回答するうえで推奨されますか?
哲学
-
17
心を揺さぶる歌
哲学
-
18
いじめがいけない理由は?
哲学
-
19
目的
哲学
-
20
この世は何だと思いますか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「平和」の名言でよくある間違い。
-
5
流行と伝統、個性の関係
-
6
17条憲法の制定当時、日本人...
-
7
日本人が得意なこと
-
8
日本で怪獣文化がはやる理由は?
-
9
日本文化の本質
-
10
文明国の定義は、これで間違い...
-
11
レポートができない・怖い
-
12
大学で課されるレポートの文字...
-
13
個人主義について書かれた本を...
-
14
名前の下に付けるのは【様】【...
-
15
レポート、写したりする???
-
16
レポートの書き方
-
17
大学のレポートの書き方…感想や...
-
18
文学作品にかんするレポートの...
-
19
レポートの最後は
-
20
レポートで何文字以内で書け、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter