プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分なりにサイトで調べてみましたが
答えが出ないので質問いたします

面している道路より、建物が建っている地盤が1.5mほど高くなっており、道路側には大谷石の壁があります
(すみませんうまく説明できてませんか?)
つまり道路側から見ると、大谷石の壁があって、その後ろに建物があって、建物に入るには階段を3,4段上がって入る、、このような感じです

それで、その大谷石の壁が、35年くらいたっており
風化し始めて、ぼろぼろしてきています。

風化を止めたいのと、見た目もあって、どうにかしたいと思っているのですが
素人考えでは、モルタルなどを塗ればどうなのか?と考えておりますが、
その際に、モルタルにすることにより、水の抜けなど悪くならないか?
そのために大谷石に穴など開けて、水抜きパイプなどつけたほうがいいのか
そもそもモルタルを大谷石に塗れるのか(剥離しないか)

もしご存知の方、または他にいいアイデアがあればご教授願いたいです

A 回答 (3件)

#1です



> この手の工事を相談するのはどのようなところなんでしょうかね
近所の工務店を通じて、石工、左官、コンクリート業者などを手配してもらいます。
まず改修工法について提案見積もりをもらいます。
予算をあらかじめ言ったほうがいいのか、言わないで削るほうがいいのかは
そことの付き合いによります。
お友達に建設関係の会社の人がいれば紹介してもらうのがいいでしょう。
地元の工務店、施工会社を電話帳であたってみるのが早いです。
ネットでも検索可能です。


>造園屋、リフォームなど請け負っている工務店、
造園は業種が違います。リフォーム屋も内装主体だと他社にまるなげでたかくなります

>エクステリア屋、
これもウッドデッキや家庭菜園のしつらえの販売の片手間にブロック塀を積むくらいですから
駄目です。


>どのようなところが、水はけや強度なども考慮して仕事をしてくれるのでしょうか
地元の小学校や区役所の改修工事をやっている年間売り上げ10億円以下の建築系
施工会社です。市役所か区役所で事情を話して出入りの業者を紹介してもらうのも
もよいでしょう。
「えーと、市役所の建築指導課の方からおあたく紹介されたんですけど・・」
というと、多分手抜き工事はしないと思います(^^)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます
参考にしながら、話をすすめて行きたいと思います

お礼日時:2005/03/16 10:11

>35年くらいたって


たしか.1970年ごろにコンクリート石塀が崩れて通行人が死ぬという事故が多発して.1980ねんごろに法改正された(=あおりを食らって.大家石が売れなくなり廃業等)はずです。
ですから.下手な修理をしないで金を貯めて作り直したほうが早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
そのような心配も常にしております。

今回の件の壁は、土留め壁ですので、普通に建っている壁よりも費用がかさむと聞きました
(具体的には見積などしてもらってはいませんが)
壁の後ろの土を押さえながら壁の交換ということだからでしょうか。

作り直しも大いに考えたいと思います。

ありがとうございました

お礼日時:2005/03/15 09:18

>面している道路より、建物が建っている地盤が1.5mほど高くなっており、道路側には大谷石の壁があります


(すみませんうまく説明できてませんか?)
> つまり道路側から見ると、大谷石の壁があって、その後ろに建物があって、建物に入るには階段を3,4段上がって入る、、このような感じです

土留めのことですね。
検地石積みともいいます。


>それで、その大谷石の壁が、35年くらいたっており
>風化し始めて、ぼろぼろしてきています。

大谷石は石灰岩の一種ですから、雨水などで風化します。


>風化を止めたいのと、見た目もあって、どうにかしたいと思っているのですが

一番いいのは、大谷石を崩して、コンクリートの土留めに変えることです。
もし、大谷石が厚ければ、風化の少ない面をスライスしてコンクリートに化粧で貼ることも
できます。

>素人考えでは、モルタルなどを塗ればどうなのか?と考えておりますが、

よく、古い民家などでモルタルや漆喰で補修してるものもありますよね。

>その際に、モルタルにすることにより、水の抜けなど悪くならないか?

大谷石の土留めそのものは、確かにポーラス(多孔質)ですが、雨水が抜けるほどでは
ありません。土留めとしては裏込めといって、石積みの裏側に玉砂利をつめて、その下の
ところに小さな水抜きを作っているはずです。
補修を本格的にやるのなら、裏込め砂利を敷きなおして、水抜きを新たに設けるなどの
手立てをしたほうが安全性は増します。
家と土留めの距離にもよりますが。


>そのために大谷石に穴など開けて、水抜きパイプなどつけたほうがいいのか

水抜きだけでは駄目です。裏込めが重要
それと検地石積みの強度も問題です。何らかの補強がいるかもしれません。


>そもそもモルタルを大谷石に塗れるのか(剥離しないか)

大谷石の補修には、モルタル以外にも着色セメントなどいろいろありそうです。塗って強度が
出るわけではないので、美観と強度劣化は分けて考えてください。


>もしご存知の方、または他にいいアイデアがあればご教授願いたいです

1.5mの土留めというとまず、安全性が気になりますが。

この回答への補足

昨日計って見たら、壁の高さが1.5m、その後ろの地面の高さが、道路面から0.6mでした。
壁の半分くらいの高さの地盤?ということですかね

補足日時:2005/03/15 09:18
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答を頂きありがとうございます

この手の工事を相談するのはどのようなところなんでしょうかね

造園屋、リフォームなど請け負っている工務店、エクステリア屋、どのようなところが、水はけや強度なども考慮して仕事をしてくれるのでしょうか

お礼日時:2005/03/14 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A