
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
《★【用法】 (1) 用法は形容詞の場合に準じる; (2) 可算名詞 の名詞を表わす時には複数扱い,不可算名詞 の名詞を表わす時には単数扱い》
一度辞書を引いてみるといいです。色々理屈を考えて解決しようとしても解決しないほうが多いので。
>自分の記憶では動詞に1番近い主語を考慮する
これはand とか orで結ばれている場合。
No.1
- 回答日時:
”Some of 名詞(単数)”という場合は、
物質名詞になるので単数扱いで3単現になります。
複数形や複数を表す単語なら複数扱いです。
Some of them などは複数扱いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
提示文の誤りについて
英語
-
慣用句have a quiet one"の由来について"
英語
-
固有名詞の前に the をつけるかつけないか?
英語
-
4
somewhere"を修飾する副詞の位置について"
英語
-
5
一般動詞のhave"の省略の可否について"
英語
-
6
副詞句の時制の差を表す表現の有無について
英語
-
7
なぜ「いつでも起こり得る」→~できる になるのかが分かりません。 逆から考えて 遊ぶことができる→遊
英語
-
8
分詞構文
英語
-
9
American?
英語
-
10
ジャップ!について
英語
-
11
to do some doing"の表現について"
英語
-
12
ネイティブのbe going to"の感覚について"
英語
-
13
再考:現在完了進行形 と 過去形について
英語
-
14
be tired doing"の省略される前置詞について"
英語
-
15
気がついて という意味を持つaware がなぜ形容詞になるのか分かりません。 「美しい、面白い」 み
英語
-
16
例えば、「left open」は「開けっぱなし」と訳しますが、この【left】はどう言う意味ですか?
英語
-
17
この英文は should be 〜の疑問形ですが be動詞の疑問形なのに、なぜbeが文頭に来ないので
英語
-
18
ネットで、なぜ全く認知されてない英語を書き込むヤツが居るんですか? 例) 阪神は結局これがデフォルト
英語
-
19
地上を走る電車を何と呼びますか?
英語
-
20
英語の文で 「カオルはケーキを食べている時、幸せです。」という文なのですが、 答えを見ると「Kaor
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
まず、 Beforeの後なのですが。...
-
5
is と do の使い分け
-
6
日本語の動詞要素が後ろに来る理由
-
7
exist と exists
-
8
3つ以上の並列した名詞が主語の...
-
9
一般動詞の語尾にSをつける場...
-
10
This is a penって日本語で?
-
11
dont と haventの違いを教えて...
-
12
make O C のexciteの使い方に...
-
13
言葉遊びの解説:Buffalo buffa...
-
14
to不定詞?動名詞?
-
15
述語動詞の定義
-
16
someとanyの使い方
-
17
動詞の語尾に-sまたは-es
-
18
日本語での 洋服のリメイク ...
-
19
何故、複数のsなのかが分かりま...
-
20
Are you~?と Do you ~?の使...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter