
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
車線減少ですね
もともとの位置関係がB先行ならAはBが前に入ってくるのは100%予測できるしすべきなので早めに減速すべきです
法的にはBが重いですが実態としてはBも簡単に避けられる事故です
この手はみなさんよく経験する状況ですよね
ほぼ並走してたならBは少し減速しAの後ろに入るべきなのでBの90~100%と思います
No.1
- 回答日時:
勿論、本線優先なのは言うべきも無いのですが、
ただ、あなたもクラクション鳴らして警告できたところから、
察するに「譲りたくなかった」という気持ちを感じました。
こういう合流って譲り合いなので、確かにウィンカーも出さずに強引に入ってくるクルマはムカつくのは事実なんですが、変に譲らないとこういう事故になるのだと思います。
まぁ停車してないから過失はあなたにも付くと思いますが、
2:8か3:7ぐらいではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 一般道の合流地点 合流車は状況によっては止まって車が途切れるのを待つ、加速して頑張って入るような場所 4 2023/05/31 04:10
- マナー・文例 走行中の合流について教えて下さい。 私はバイパス道路の本線を走っていました。 二車線あるうちの左車線 2 2023/04/22 18:39
- 運転免許・教習所 道路工事などで片側2.3車線の道路が車線減少により一本になっていたので、車線変更しようとしたら全然入 4 2022/09/03 14:43
- 事故 事故現場を通過したら、事故車のものと思われる落下物と衝突しました。 警察に抗議できますか? さきほど 8 2023/06/18 20:29
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識も車線境界線も無い側道合流部 1 2023/06/09 15:00
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 運転免許・教習所 一般道での斜めからの合流について教えてください。 斜めになっている道路からの合流となると、並行な道路 11 2023/05/23 14:36
- その他(車) 車線減少時の合流について 7 2023/03/02 18:25
- 地図・道路 道路交通法について 3 2023/06/13 10:48
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
一般道での合流される側の運転について
運転免許・教習所
-
一般道での斜めからの合流について教えてください。 斜めになっている道路からの合流となると、並行な道路
運転免許・教習所
-
合流で減速せず、止まらずに突っ込んできた場合、過失割合はどのくらいになりますか? 国道から細い道に入
運転免許・教習所
-
-
4
交通事故に合いました、 一般道で本線車線走っていると合流車線からの車に衝突されました。 この場合過失
損害保険
-
5
一般道の合流地点 合流車は状況によっては止まって車が途切れるのを待つ、加速して頑張って入るような場所
事故
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転業務の身元保証人について...
-
スマホを落とした時に…
-
バッティングセンターにて怪我...
-
破損した社員証の実費負担について
-
現金を紛失しました。弁済はど...
-
道路にはみ出た木の枝について
-
責めに帰すべき事由とは
-
「おおむね65歳以上」とは、...
-
スカートをふんで転んだ場合の責任
-
違法駐車にぶつかった場合の過...
-
重過失とは?
-
根津甚八の事故
-
ふと思ったのですが。 路上でス...
-
会社への誓約書で。
-
民法解釈(415条・709条...
-
アルバイトの過失責任
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
通販で購入した自転車を返品で...
-
修理代を支払に来ない場合の対処
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道路にはみ出た木の枝について
-
責めに帰することができない、...
-
破損した社員証の実費負担について
-
運転業務の身元保証人について...
-
公務員が役所の物品を破損した...
-
保育園の通園バスに保育士を同...
-
現金を紛失しました。弁済はど...
-
メガネは弁償しなきゃいけないのか
-
スマホを落とした時に…
-
高速道路での飛び石の賠償請求...
-
ジェットコースターに酔って吐...
-
責めに帰すべき事由とは
-
違法駐車にぶつかった場合の過...
-
サイドミラー畳んだまま公道に...
-
宅配便の盗難について
-
交通事故の案件ですが、前方の...
-
スマホがひかれました
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
主観的過失と客観的過失の違い...
-
お店に賠償責任を問えるか
おすすめ情報