
欧州各国もちろんワクチン義務化の国々、民主主義国家だと思います。
もちろんこんな私権の制限のある義務化、もちろん国会を通すのだと思います。誰かの官僚などの通達程度でできることとは到底思えません。もし日本でやるなら国会が大荒れして民意を問うとして総選挙さえあり得ます。そして1年や2年では出来ないかもしれません。しかしこのヨーロッパの各国は1か月くらいで急に罰則付き義務化という事がいとも簡単に各国で次々にどんどん決まっていきます。
こんなに簡単に私権制限の義務化って欧州各国で決まるものなんでしょうか?民主主義国と言ってももしかして独裁なのですか?どうしてこんなにも簡単にポコポコ義務化が決めることができるのか疑問です、教えてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
何処の国にも、憲法に緊急事態に
対応出来るような法整備がなされて
います。
ヨーロッパも同じで、
緊急時には、行政の判断で
国民の権利を制限出来るような
法になっています。
そうじゃないと対応出来ません。
敵が侵略してから、議会を開き議論して
法律を作る、なんてことをやって
いるわけには行かないでしょう。
日本ぐらいじゃないですか。
そういう法整備が無いのは。
これも9条があるからです。
明治憲法には、緊急事態条項が
憲法に定められていました。
(明治憲法31条)
No.6
- 回答日時:
健康な人に注射を打つのは かなり危険な行為 いつ毒を盛られるか分からないのです 人間の家畜化です、亡くなった人も多い 報道はされない 只今実験中です 毒を盛られても分からないのです。
No.5
- 回答日時:
接種率が低いからでは。
それじゃ国が危なくて
やっていけないから
義務化するのでは。
打たないよ!って
文句を言えば通る国が多いのかな?
「じゃ義務化して
有無なく接種してください」
という話では。
No.4
- 回答日時:
アメリカの圧力です、
コロナは生物兵器、ばらまけば感染者拡大 やめれば減少 又 変異株をばらまく事になるでしょう、ファイザー モデルナのCEOは自社株を売り出して居ます メッキが剥がれる頃でしょう、昨今ずいぶん感染者が減少しています ワクチンは関係無いと感じます ただばらまきを辞めただけ さて次は何が来るかな。
No.2
- 回答日時:
どこの国が強制的な義務化になっていますか?
ワクチン打たないと他人に感染させる恐れや重症化リスクがあるので打たないと仕事が出来ない、店に入れないはありませんが、それに制限されない仕事やネッショッピングをすればワクチン打たなくても暮らせます。
日本がよい例でワクチンを打ち接種率を75%以上打ち、マスクを付ければ感染が落ち着くのです。
No.1
- 回答日時:
ロックダウンが行われるようにワクチン接種も良いことだから義務化にする。
ごく普通のことです。日本がおかしいと思います。国民性があると思いますが、戦後、人権だーーーとか一人の自由だーーーとか名目の自由だけは戦後強くなりましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
たまたま見つけたのですが…これは違法では…?
その他(法律)
-
父が交通事故にあい意識不明の重体になりました。父は歩行者で相手は車です。慰謝料請求や示談交渉するのに
その他(法律)
-
父親が交通事故で意識不明になり1カ月経ちます。医師にはこのまま植物状態になるだろうと言われています。
その他(法律)
-
4
刑務所作業の給料って労働基準法で違法ではないですか? 一生懸命に仕事して月に1000円とか聞きました
その他(法律)
-
5
中3です。 門限は家のルールで7時までとなってます。 門限を過ぎても帰ってこなかったら警察を呼ぶと親
その他(法律)
-
6
裁判所から特別速達が届いてびっくりしています。
訴訟・裁判
-
7
少し前に、元彼との子供を妊娠し、二人で決めて中絶しました。 その時に、彼にはお金とか要らないから、中
その他(法律)
-
8
未成年の契約について
その他(法律)
-
9
見た事もない裁判官の信任なんてできないのでは?
その他(法律)
-
10
店舗併用住宅を建て家族で居酒屋を経営しようとしていたのですが、父が交通事故にあい意識不明の重体になっ
その他(法律)
-
11
店舗駐車場内の交通ルールについて 店独自に一方通行など定めてたりがありますが、 これを違反しても道交
その他(法律)
-
12
私がコロナウィルスに感染したとしたなら それは会社で感染した事になります 私の職場はワクチン接種率9
事件・犯罪
-
13
信号無視車両への進行妨害について
その他(法律)
-
14
医者の指示不足で妻が命を落としました。 もう少し早く治療していればそんなことはならなかったはず。訴え
訴訟・裁判
-
15
有給休暇を1回も使わずになくなりました。これって問題ないですか?
労働相談
-
16
盗まれたのですが証拠が無いので私の被害妄想で精神病だとまでののしられました。盗むのはその人しか居ない
事件・犯罪
-
17
3ヶ月前にスーパーの駐車場に車を停めていて 買い物から帰ってくると 二人の男が僕の車の前で写真を撮っ
事件・犯罪
-
18
自分の仕事道具、大事なデータの入った内容約40〜50万ほどの価値があるUSBを盗まれました。 盗んだ
金銭トラブル・債権回収
-
19
知り合いとある約束を破ったら罰金を払う約束したんですが、そのある約束を破って、渋ってますが嫌々払った
その他(法律)
-
20
有給自体は法律で認められ与えられた権利ですよね? 自分は年次有給自体はまだ数日残ってます。そのため今
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
誤送金でさ
-
5
素朴な疑問。最近の国会議員っ...
-
6
自民党と立憲民主党、どちらの...
-
7
自衛隊の戦闘機や戦車といった...
-
8
始めとする、初めとする どち...
-
9
シティヘブン
-
10
日本の少子化を防ぎ再びある程...
-
11
仕切り屋お局の存在が原因で転...
-
12
なぜ、日本には愛国的な左翼が...
-
13
ハイパーインフレや預金封鎖、...
-
14
「コロナは反日しか感染しない...
-
15
式典における来賓の紹介方法
-
16
民主主義(社会主義システム)に...
-
17
再エネ発電賦課金
-
18
日本国民は、これから 日本政府...
-
19
アメリカ民主党はなぜ原爆映像...
-
20
勤務先からの後援会入会依頼に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter