プロが教えるわが家の防犯対策術!

お互い正社員で働いてはいますが。。。

A 回答 (8件)

出産一時金は委任払いにすれば、出産時にその分差し引かれるのでどうにかなります。

育休期間中に、給料1人分+育児休業給付金で生活できるのかは少し心配になりますが、、、まあ、どうにかなるでしょう。
    • good
    • 0

お互いに望んでいての妊娠なら地獄ではないと思います。

家計は確実にキツくなりますがお互いに子供のためにならと覚悟が出来ていて我慢や努力がすれば乗り越えられると思います。

しかしどちらか一方でも妊娠を望んでないならかなり厳しいと思います。

妊娠中も妊婦健診なども補助は出ますが限度があり自己負担は発生することが多いです。病院に払うお金の他にも入院に備えてのグッズやベビーグッズなど購入しなきゃいけないものの費用も馬鹿になりません。

そしてなにより産んで終わりじゃないです。産んだら育てなきゃいけません。産後復職しても子供都合での遅刻や早退が増えるため給料が下がることはあっても増えることは見込めません。

現在が共働きで貯金も出来ないようなギリギリの生活なら出産後は赤字になると思います。お互いの望んでのことなら生活水準を下げてコントロールできるかも知れませんが、そうじゃないならお金がないことによる喧嘩が絶えなくなると思います。お金の余裕は気持ちの余裕に直結するします。
    • good
    • 0

地獄とまでは言えませんが、予めある程度のお金は必要です


と、言うのも妊娠は病気ではない為、健康保険は使えません
従いまして、出産に関するお金は全て実費です

一応、社会保険に加入していれば、分娩費は支給されますが
生まれた後に支給なので、事前にまとまったお金が必要です
(40~50万円ほど)

唯一の例外は異常分娩だった場合

私の妻のケースなんですが、胎児に臍帯が絡まった状態だったので
通常分娩は無理との判断で帝王切開になりました
そうなると、異常分娩と言う扱いで、生命保険なんかの
入院特約の対象となる為、入院費や治療費は
生命保険の方から支払われています
    • good
    • 0

地獄ってことはないよ。


大変になるだけ。
赤ちゃんに必要なものを用意しなきゃいけないから、人から譲ってもらったり、中古でいいから買ってきて準備しないと。
費用は、まぁ、いろいろな制度あるのでうまく使わなきゃだし産院もお高い所は避けるべきだし…
赤ちゃん預けられるようになったら、また働けばいいんだけど。

まぁ、なんとかなるもんだけど、二人で今正社員なら、出来るだけ貯金はしときましょう~(*´ω`*)
    • good
    • 0

それで充分な生活ができるのかという話です。


↓一番下の方の言う通り、金ができたらそういうのは考えるべきです。
育児費用だけではなく、貴女の体調的にも休む日が増えるでしょう。
子供が欲しいなら物事を慎重に丁寧に何重にも考えてから行動して下さい。
一人の命が掛かってます。
何も考えずに妊娠して適当に過ごすような人がニュースに出るような人になるんです(虐待や遺棄で逮捕とか)
    • good
    • 0

出産育児一時金


(ひとりにつき42万円)
妊娠検査費の助成(最低14回分)
児童手当(0歳から中学卒業まで)
0歳〜3歳未満:15,000円/月
3歳〜小学校修了まで:10,000/月
中学生:10,000/月・・・
というような、各種助成金・手当が支給されます。
地獄ということはないでしょう。
    • good
    • 0

赤ちゃんという「福の神」を持てたのだから、



天国なのでは?

昔から、赤ちゃんは福を持って生まれてくる、、、と言われてますから。

赤ちゃんが産まれた途端、お給料が上がったり、

知らない方からの支援を受けたりと。

そういう話は 枚挙にいとまが無いですし。
    • good
    • 0

どうやって出産費用はだすの?どうやって生まれたての子供のミルクや


オムツ、補助機械を買うの?

どうやって産休の穴埋めはするの?

ベビーベットはどうする?

お金が出来てから子供は作った方が良い。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!