
言語の上に人は立つ。
これ実践する。
もはや哲学以前の活動という認識で良いですか?
保存
https://note.com/shouga/n/na9e8037988d4
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
だよーんさんおはようございます。
わからないです。
学を説明します。博物学があります。事例を集めて分類します。物理学があります。法則を組んで実験します。数学があります。文字列です。『「溺れる者と救われる者」』https://pobohpeculi.blogspot.com/2021/11/blog-po …さんも懐かしいです。活動であって哲学である病人同士の治療ごっこの言語の上でうっかり治っちゃったりする人たちの実践です。癒し癒され毒し毒されです。『no topic』のお礼 comment https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12358920.html?order …の vibes が『ドイツ哲学者のヴァイニンガーの理論によると天才とは記憶力に優れている人物のようです。 簡単に言うと、』さんへの回答No.11https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12678085.html?order …に引用 tune in しました。よかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
教えさせてもらう、という謙虚さは回答するうえで推奨されますか?
哲学
-
心を揺さぶる歌
哲学
-
目的
哲学
-
4
キサラギXとD_Y_N
哲学
-
5
このカテ(このカテだけ)は、支離滅裂な質問をするような人たちにも、利用することができる(許可されて
哲学
-
6
日本人は 人間でないとすると、何なのでしょうか?
哲学
-
7
悪いこと出来る人間になりたいです。 人は変われますか?
哲学
-
8
音楽で“理性”は表現できますか?
哲学
-
9
差別・差別と騒ぐ人ほど 差別的だと思った事ってないですか? 質問です 差別とはなんぞや? ありきたり
哲学
-
10
<ひとは 自由である>は、どうして分かったのでしょうか?(どのような観察で?どのような実験で?)
哲学
-
11
家族を造らない人に幸せは来ますか。
哲学
-
12
ひとは 自由だ。自由であるから 自由である。
哲学
-
13
死は救済であるのに、自死を促すことが悪になるのは何故でしょうか?
哲学
-
14
正しいだけの人間ではなく面白い人間になりたい
哲学
-
15
人びとの心は すさんでいる。アース役をこなし切れないのだろうか?
哲学
-
16
さて、質問です! 区別とはなんぞや? 哲学的に語ってみてください! (  ̄▽ ̄)にっこり 仕事と遊び
哲学
-
17
天皇制崩壊に向かって進んでいる!
哲学
-
18
あなたの哲学について
哲学
-
19
ワシントンと桜の木について、外国人の逸話を使わなければならないほど、日本人の正直な例はなかったのでし
哲学
-
20
このランキングは( ̄~ ̄;)なんぞや! https://www.globalnote.jp/post
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
《言葉で心が傷つく》説は 復讐...
-
5
みなさんが良心を持って存在し...
-
6
ウソの問題:ウソを平気でつき...
-
7
この宇宙に「エネルギー」と「...
-
8
あなたの心に一番強く残ってい...
-
9
<現象している>とはどういう意...
-
10
価値観や仕事観を達成といいま...
-
11
みなさんは「来世」があるとす...
-
12
何時やるか 今でしょう?
-
13
仏教の言葉《中道》に関わるか?
-
14
大学のレポートでアリストテレ...
-
15
配偶者に不倫をされて ひとは傷...
-
16
「第二の誕生」とは??
-
17
動物と植物
-
18
存在とは「エネルギーの個性」...
-
19
ブロックを外して下さい~~~...
-
20
神が喜ぶこと
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter