
楽天証券に口座をもつ50代です。
円安が進むだろうと、少し前に円をドルに替えました。
現在持っている資産の三分の1程度です。
下がり相場?のこの時期リスクは取りたくなく、半分は外貨建てMMFに入れ残りの半分は預り金として置いたままです。
米国長期国債ETFが安くなったらそちらを購入する予定です。
そこで質問ですが、預り金に数ヶ月置いたままはありですか?
外貨建てMMFも手数料と分配金の兼ね合いを考えると、寧ろ預り金として置いておいた方がいいのでは?とも思ってしまいます。
証券口座を使うようになってまだ1年足らずで、学習はしていますがまだそれ程知識がありません。
他に方法があれは教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
9434のソフトバンク株(携帯電話会社)を購入しておけばどうでしょうか?此処は1株配当が86円付きますよ、1000株で年間税込み8
6000円付きます、即ち現値1570円程です、1000株ですと160万円程の投資です、例えば、銀行に160万円預け入れをしても利息は0ですね!如何でしょうか?No.1
- 回答日時:
金融投資商品にはリスクが存在し、元本超過損となる可能性も否めません。
余力として預託金においておくことはノーリスクノーリターンですからリスクを取りたくないと仰られるわけですから、それに違いないですね。
金融投資商品ってリスクがあるもので、リスクを折り込まないことにはベネフィットは得られません。
MMFは最も成長率がないものですが、ノーリスクではありますね。
外貨建ては為替リスクがありますが・・。
富裕層の方がお金を増やされる方法として金融投資に取り組む場合、ある程度のリスクをあらかじめ想定して、万が一リスクを得た場合、リスク回避の方法を考えます。
含み損が出た場合は損切りして還付税を受けたうえで買い戻すなんてポジション調整もできますが、税率が頭に入っていないとだめだすね。
損益通算では手数料分も還付税の対象となるので・・。
資産運用では資産を拡大させる考えで、利益を稼ごうと考えれば大抵はやられます。
儲からなくても資産を増やせば良い投資となります。
長期でメガバンク株持っている人は何もしなくてもほとんどの方がトータルリターンでプラスですが、銀行は慢性的に高配当を出し、低位株が多いので、配当を再投資に回せば勝手に資産は増えます。
日本の個人投資家でお金持ちは銀行株を持っていることが多いですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
このインデックスファンドを買いました。174万円買いました。儲かりますか?
不動産投資・投資信託
-
投資信託困ってます。
不動産投資・投資信託
-
オミクロン株なんて大したこと無いかもしれないのに 世界中で株式が下げたりして 騒ぎすぎではないでしょ
日本株
-
4
投資をしたいなと前々から思ってます。 まず何からしたらいいのでしょうか?( i _ i ) 今年19
その他(資産運用・投資)
-
5
米国株は個別株に直接投資はリスクありますか?
外国株
-
6
金(きん)の詐欺が増えているそうですが、どこでちゃんとしたものが、正当な価格で買えますか? ★★購入
その他(資産運用・投資)
-
7
デイトレーダーをしていて行き詰まってます…。 デイトレーダー初めて2年経ちますがなかなか安定しません
日本株
-
8
株の信用取引における追証について。 GMOで取引してますが、今日の急落で追証食らいました。 ですが、
日本株
-
9
株は博打ではなく、上下を予想するギャンブルだという人がいますがどうでしょうか?
株式市場・株価
-
10
投資信託をしたいのですが、アメリカ株は上がり過ぎているのでバブル崩壊すると思いますが、買わない方がい
不動産投資・投資信託
-
11
FXって儲かるの?
FX・外国為替取引
-
12
資産の半分をドルで持つためには
外国株
-
13
先週の木曜日にKDDIが引けに大量に買いがあったのはなぜなんでしょうか?
日本株
-
14
株は福利で時間をかけると増えるとよく説明ありますが、 1株100円の株を1株だけ買ったとして、 それ
株式市場・株価
-
15
fxの確定申告についての質問です。 去年100万の損失を出しました。 今年110万の利益を出しました
FX・外国為替取引
-
16
例えば個別株で複利運用をしようと思えば配当金を自分で再投資ですが‥ 分配金を出さない投資信託でしたら
不動産投資・投資信託
-
17
投資信託の保有方法
不動産投資・投資信託
-
18
貯蓄が500万あって、始めるなら普通のニーサと積み立てニーサどちらがおススメですか?現在30代で 病
その他(資産運用・投資)
-
19
【給料が上がらずに物価だけ上がっていくと日本はどうなりますか?】 自民党は物価を2%
日本株
-
20
FXを始めました。 買い注文を100円でしたのに 105円で買い注文になってしまい 5円マイナススタ
FX・外国為替取引
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一千万、何がいいですか
-
5
日本銀行は無限にお金(日本銀...
-
6
日銀の黒田総裁はいつになった...
-
7
国債の価格が下落すると銀行が...
-
8
国債は無限に発行できるんですか?
-
9
国債償還2008年問題はどう...
-
10
証券・金融用語・外資系につい...
-
11
バロゥ・リカードの中立命題
-
12
日本がデフォルト(債務不履行...
-
13
グラウディングアウトの意味が...
-
14
政府は国債を発行し続けていま...
-
15
至急教えてください 日本の財...
-
16
なぜ政府債務(公債残高)の増大...
-
17
『ドーマーの公式』の覚え方を ...
-
18
「日銀が国債を買う=国による...
-
19
国債を小学生にも分かるぐらい...
-
20
国債と公債の違い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter