
ラジカセ、オーディオコンポのFMアンテナ
地域的な問題かも知れませんが、自宅にいるとFMの受信状況が悪くパソコンや携帯アプリを利用しています。
個人的にはリビングで音楽を聞いたりするのと同じでオーディオコンポを利用したいのですが、単線のアンテナしか利用できません。ケーブルテレビに加入しているので同軸ケーブルが接続できるコンポなら良かったのですが、何か良い方法はありませんか?
ちなみに75Ω⇄300Ωの変換とかで対応出来そうもありませんでした。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>単線のアンテナしか利用できません
その「単線のアンテナ」とはどういうものでしょうか?
いわゆる「フィーダー線」と呼ばれるものでしょうか?
↓ フィーダー線
https://shop.oyaide.com/products/p-4852.html
もしそうであれば、下記のような変換器を使って「同軸端子」から「平衡ケーブル」でコンポのアンテナ端子に接続すればよいです。
通常のケーブルテレビであれば、その中に「FM放送」の電波も含まれているはずなので。
↓ 変換器(同軸→平衡フィーダ線)
https://www.amazon.co.jp/Wuernine-%E3%83%95%E3%8 …
下記のような変換コネクタを使って、同軸端子から「フィーダー線」を使ってコンポにつないでもよいです。
↓ 変換コネクタ
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%8 …
ありがとうございます。
変換器などは持っています。どうも具体的な写真など添付しないと内容が伝わらないのでこの質問は打ち切りにします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ネットワーク機能とプリメインアンプ、ワイドFM/AMチューナーを一体化し、コストパフォーマンスも追求したエントリーモデル ヤマハ ネットワークレシーバー『R-N303』 - ニュースリリース - ヤマハ株式会社
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2017/1708 …
Spotifyやradiko.jpを快適に楽しめるストリーミング再生&インターネットラジオ機能
No.2
- 回答日時:
FMアンテナは自作が簡単で、付属よりも感度が良いです。
ご参考、一例です。
https://papario7.com/itkaden/2018/05/19/fm-anten …
上記の場合、サイズは、FM放送波の一波長分が全周囲長です。
放送局方向に直面するように、壁などに貼り付ければ良いです。
> ちなみに75Ω⇄300Ωの変換とかで
余り気にしなくてよいです。
アンテナ側の線をばらして、75Ωコネクタに直付けしてもよいです。
回答ありがとうございます。
説明不足でしたね。コンポ側に同軸の端子はないので自作アンテナでどこまで感度が良くなるか試してみます。
No.1
- 回答日時:
可能であれば、屋外用のFM専用アンテナを設置することがベストです。
私は、近距離受信から屋内アンテナで十分な感度が得られています。
質問者様の環境が分からないため、参考程度にしてください。
正確な対策を望むならば、お近くの総合家電販売店やオーディオ店にお聞きください。具体的な聞きたい放送局と概ねの住所(〇〇市)を示すと、適切なアドバイスがいただけると思います。

回答ありがとうございます。
説明不足な点があり申し訳ありません。場所は千葉県成田市なんですが、車のラジオだと十分受信できますが、戸建ての自宅は何故か感度が悪いです。また、オーディオコンポも同軸端子はないので大型の外部アンテナまでは考えていませんでした。外部アンテナの検討はオーディオコンポの購入とかも再検討の時に考えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「音質チェックに良く使用している楽曲は?」 スピーカー変えた時はもちろんの事、様々な要因で音は変わる
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
アンプのスピーカーターミナルにバナナプラグを差したいのですが下の画像みたいに蓋を取る事が出来ません。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
FMラジオの音質とネットラジオの音質比較 オーディオ好きですが、YAMAHAのCD-NT 670 し
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
クロスオーバー周波数と低音楽器の音量
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
この端子の名前はなんですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
ピュアオーディオ。Bluetoothヘッドホンで聴きたい。 デノンの安いピュアオーディオを使っていま
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
今でも「ジムラン、マッキン、タンノイこそが最高!」と思っている人たち。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
50インチテレビ買いましたが、デカすぎて気持ち悪いです。どうしようもないかいもしてしまいました。やは
テレビ
-
9
今年の8月1日に家電量販店でBlu-rayレコーダーを買ったのですが、それが不良品だったので、昨日お
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
【急ぎです】レコードの手入れ方法で
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
レコード盤の水洗い方法について教えて下さい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
TVモニターとスピーカーから同じ音源を出力したところ、フラッターエコーのような音響障害が起きました。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
CDの音源をスマホに取り入れたいんですが、そういうスマホにCDの音源を取り入れるためのCDプレーヤー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
地デジにしてからスーパーファミコンを 接続できないのですが… 地デジに接続してる赤白黄ケーブルから
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
CDプレーヤーの質問です
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
オーディオで電気を語るとオカルトになるのはなぜ?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
SACD再生可能な、比較的安価なデッキを組みたいと思います。 お勧めのプレーヤー、アンプ、Bluet
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
CDとラジオが一体化している商品を探しています。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
スピーカーコードを継ぎ足したい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
TV音声を奇麗な音で聴く方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
SONYのテレビで「受信できませ...
-
5
ラジカセのFMアンテナで
-
6
FM放送を室内でキレイに聞くに...
-
7
難視聴地域かどうかを調べる方法
-
8
fm受信について、地デジ、bsテ...
-
9
FMアンテナ自作
-
10
自分の家のテレビアンテナです...
-
11
ミニコンポのラジオアンテナ
-
12
カーオーディオのラジオの受信...
-
13
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
14
屋外用AMアンテナについて
-
15
なんで、アナログのアンテナと...
-
16
BSアンテナとスカパーのアンテ...
-
17
コンポのFMアンテナ端子に同軸...
-
18
屋外設置用FMアンテナのお勧め...
-
19
FMアンテナを室内設置での感度
-
20
電機屋さんでパラボラアンテナ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
すみません。みなさんにご迷惑をお掛けしたようです。
具体的に記載します。かなり古いですがsonyのICZ-R100のスピーカークレドールにある外部アンテナ端子ですが、同軸ケーブル端子の形状になっています。ですが、付属じゃない同軸端子(家庭の壁端子、FMも受信可)を接続しても受信できません。原因がわかる方お願いします。