プロが教えるわが家の防犯対策術!

地震が最近増えてきて、住んでる所も前々から大きい地震が来ると言われているので心配になったので質問させて下さい。
築33年の鉄骨造の3階建てマンションの
1階角部屋に住んでます。
1階が潰れたりすることってありますか?

A 回答 (8件)

あるかないかで言えば


可能性はあります。
    • good
    • 0

3階建てと言っても縦に長い建物ならば揺れが共振すれば潰れるかも知れません。


団地みたいに横に長ければ潰れるリスクは縦に長い建物よりは無いでしょうが。
阪神淡路大震災の時には一階が圧し潰された被害が多くあったように覚えて居ます。
耐震補強が行われて居るかどうかは確認(管理会社など)した方が良いでしょうね。
    • good
    • 0

震源の深さによって2階や3階潰れてますね。


もちろん1階も
    • good
    • 0

一応新耐震基準が施行された後の建物なので、それなりに壊れにくくなってはいると思いますが、維持管理が悪いと建物性能が経年劣化以上に進んでいる可能性はありますね。

要は管理の状態が悪いと危ないかなという印象です。一回がつぶれるかどうか・・
震源から遠く、横揺れメインであればつぶれる可能性は低いか、潰れるにしても揺れ出しからしばらくは持ち応えると思う(その間に逃げてね)。
震源に近くて縦揺れメインだと危ない。これは短時間でつぶれる可能性があります(すぐに逃げて)。尤も縦にゆすられてしまうと、最新の免震構造マンションでもどうしようもない(あれは横揺れに耐えるための仕掛けですので)。自分のマンション一階の角部屋に住んでいますが、ちょっと大きい揺れだなと思ったときは、まず窓を開けるようにしています(逃げ道確保)。
お互い気をつけましょうね 笑。
    • good
    • 0

宮城県沖地震後の1981年に耐震性を震度6まで大幅に高くする法改正が行われ、33年物ならそれには適合しているかもしれないが、阪神淡路大震災の被害を受けて2000年にも法改正が行われ、その後震度7まで踏み込んだ耐震技術の進歩によって指針が強化されたりなどしているようだ。



なので心配であればビルを建てた建築業者や不動産屋に過去の耐震強化や現時点での耐震性を尋ねてみた方がよいだろう。33年前当時のままであれば震度6までで、しかも相当に低い技術基準だから、引っ越しを考えた方がよいかもしれない。
    • good
    • 0

絶体危ないとは言えないし、


全く心配ないとも言いきれないけど、

鉄骨だし耐震基準クリアしていれば、たしか震度6程度までは問題ないかと。

ただし、民間だと手抜きの違法建築も有ったりするから…。

命が有れば脱出できる手段くらいは考えておいても良いかと思います。
    • good
    • 0

地震でつぶれる家は殆どありません。


10年前の地震でも関東地方で地震でつぶれた家は殆どありません。築100年以上とか、あばら家のようなものでもつぶれていません。
もちろん、当時の東北地方や、阪神淡路の高速道路の橋脚が折れるなど、建築専門家が絶対倒れないと言っても倒れるんですから、何があってもおかしくありません。
1階角部屋が潰れることはないと思います。
    • good
    • 0

阪神淡路大震災からやがて27年になりますネ。


大きな地震だったので、2000年に耐震基準が見直されています。
お住まいのマンションは築33年でそれ以前、その後耐震補強をされているかが問題です。
耐震補強されていれば、安心感は遥かに増します。
耐震補強されてなければ、震度7の巨大地震で建物が耐えられるかどうか何とも言えません。ご心配なら引越しが無難と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!