アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。長文になりますが、昔見たテレビドラマでこんな場面がありました。神奈川県内のとある家に泥棒が入り、その泥棒がお金を盗もうとしているところを家の人に見つかり、泥棒が「本当にすいません!ほんの出来心なんです。魔がさしたんです。私は地方から出稼ぎに来ていて、こっちに来ても仕事が無くて、地元の家では5人の子供が待っていてその子達の為にもどうしてもお金が必要で。お金は返しますから許してください!お願いします!」と頭を下げて(盗もうとしていた)お金を返したのですが、家の人が泥棒のことをどうしても許せなくて警察に通報し、警察が取り調べを行った結果、出稼ぎの話も5人の子供の話もウソであって本当は、それまでにも周辺の家々に何度も空き巣に入っていた常習犯であることが判明したとの設定です。このように、犯人がウソの供述をした場合は罪が更に重くなりますよね。それと、皆さんは万が一ご自宅に泥棒が入り、その泥棒がこのような供述と謝罪をして、盗まれようとしていたお金等も返ってきた場合、許せますか?私は、結果的に何も盗まれずに済んだ場合は相手の話も信用して許してしまいそうですが。

A 回答 (2件)

みんな自分がかわいいので


自分に有利な嘘はつくでしょうね。

しかし裁判で虚偽をすると
重くなるのでは。
裁判侮辱罪(?)が発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/26 21:28

その告白で罪状が加重されるような要素は見当たりません



罪を逃れようとするのは人の本能なので、そこ追求しません
逃げようとして怪我をさせたとかであれば話は別ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/26 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!