
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
例年だと2月末ごろに「Mobile World Congress」というスマホ関連の世界的な展示会が開催される(コロナのせいで2020年は中止、2021年は6月に延期だったけど)ので、その前後に各社の新型スマホがたくさん発表されます。
なので、受験が終わってから改めて検討した方が良いかと思いますよ。
なお、現段階だとPixel 5a(5G)あたりが安くてまぁまぁ高性能なのでお勧めです。
No.7
- 回答日時:
2,3年しか使えないモノなのに
10万近い出費を強いるスマホなんて
学生が持つには相応しくないシロモノだと
そんな考えは思いつきもしなければ
理解もできないでしょ?
それは「自分で稼いだ金で生きてないから」ですよ
学生の本文は学業であり 他者を見下す為に
デジタルガジェットを吟味するような無駄な事に
時間を費やしてる場合じゃないと理解してください
たかが高校の3年間の付き合い
しかもスマホ如きで決まるヒエラルキーで培われた人脈なんて
実社会ではトイレットペーパー程度の役にすら立たない
ほんっと くだらないゴミなので余計事で神経をすり減らすような
間違った道を歩まないよう気を付けてください
iPhoneなんて毎年 新型がリリースされるので
入学祝いでiPhone12を持ってしまうと
進級で「iPhone13が安くなってるから」と欲しがり
3年生になれば「古い13のままじゃ 恥ずかしいよ」と
最新モデルを欲する流れがド定番です
他の方も書かれてますがiPhpneなんて原価3万以下を
10万超で売りさばく糞商法端末です
どうしてもiPhoneが欲しいなら
学業を疎かにせず成績を下げないまま
バイトをして端末代を貯めてから親に相談しましょう
相談時は
端末代だけは自分で用意できたからと
携帯の基本契約料金だけの負担をお願いしつつ
データ通信に掛かる付帯契約部分は
バイト代から毎月、手渡しするから大容量オプションを付けさせて
と懇願するのが正しい筋道だと思います
ここまで書けば分ると思いますが
たかが連絡手段に「スマホが必須だ」なんてのは
自己欲求を満たす為だけの嘘であり方便なんですよ
本当に連絡手段だけが必要なら スマホである必然性は無いし
大容量データ通信の付帯契約も不要です
持ち運びのできるゲーム機を学校に持ち込んでも咎められない
それがスマホの本質であって学生の多くが求めるモノです
遊び道具を学業の場に持ち込んでおいて
集中し授業を受けられるなんて離れ業が出来るような人物なら
そもそもスマホに拘りなんて持たないのが通り
iPhoneかAndroidか悩んでる時点で
新しい遊び道具欲しさに目をランランに輝かせる幼児と
同じ感覚になっている事は明白なので
少しでも親への負担を減らそう とか
お金を稼ぎ家族を養う親の苦労を考える余力があるなら
これから直面するであろうスマホ・カーストに堪えうるだけの
精神力を身に付ける努力をして下さい
そうすれば実社会に出ても簡単には折れないタフさが
確実に質問者さんを助けてくれますよ
なので私からのアドバイスとしては
学生時代に負けても実社会で負けたくなければ
「絶対にiPhoneだけは選ぶな」
です
逆に人生、負け組でいいや と投げやるなら
「迷わずiPnoneを選べ」
となります
よくある勘違い(現実)
周りが皆iPhoneだから分からない事は聞ける
と、利点を説く人が多いが実際にiPhoneユーザ同士が
分からない事を聞きあい問題解決した場面は見た事が無い
そもそもココのようなサイトでスマホに関する質問を投稿するのは
AndroidユーザよりiPhoneユーザの方が多く
それに答えているのはAndroidユーザの方が多い
言葉は悪いが「馬鹿が何人集まっても馬鹿が増えるだけで
天才や秀才が生まれる事は無い」それが現実です
わざわざ長文ありがとうございます!
僕は別に高いスマホじゃなくていいと思ってますし、Androidは使い慣れてるのでAndroidにしようと思ってます。もちろん高校に入ったらバイトをする予定なので!
No.4
- 回答日時:
こちらのサイトを参考にしたらいい。
売れ筋ランキングとレビュー評価があるので
その製品の良し、悪しがわかります。
googlePixel6は、現在3位でアンドロイドの中では上位に位置する人気ですね。
iphoneがいいのか、アンドロイドがいいのかは、個人個人の好みの問題があると思う。
自由度が高いのはアンドロイド。
バッテリーの持ちがいいとか、作りが頑丈な所は、アンドロイドの方に分があります。
iphoneは、イヤホンジャックがないので、必然的に音楽を聴く場合は、AirPODSを買う必要がある(無線イヤホン)
これは、アップルが儲けるためにイヤホンジャックを無くしました。
基本的にアップルは、儲ける為にSDカードを搭載しないとか、イヤホンジャックを搭載しません。
なので作りが良心的ではない。
アンドロイドも一部、イヤホンジャックが搭載されていない物があるが
搭載されている物もありますし
SDカードが付けられるので、写真を撮ったり、動画をたくさん撮る人は
アンドロイドの方がいいです。
SDカードにたくさん保存出来るから。
iphoneは、本体に保存するので、本体容量が大きくないとたくさん保存出来ません。
それゆえに容量の大きい物を買うと、値段が高くなる=アップルが儲かるしくみとなってます。
なのでiphone買うと、アップルに儲けさせる事になる。
http://jin115.com/archives/52255795.html
iphoneの過去の記事で、バッテリーの水増し表示があるけど
アップルは儲ける為に嘘の事を書いて売ろうとしたりあくどい所がたくさんあるのでイメージが悪いです。
iphoneの作りをみたら一目瞭然だよね。
昔のiphone6時代の頃が一番悪くて、iphone6が出た当初
発売1週間で300件の液晶割れが発生しました。
製造コスト2万円くらいなのに、10万円で売ったりしているアップルはいかがなものかと言われた時もあった。
私はそういうアップルの過去を見てきているので
アップルのイメージがとても悪いです。
嘘とぼったくり企業って感じ。
No.3
- 回答日時:
周りはほぼiPhoneというならiPhoneの一手。
iPhoneは安心・安全設計で品質高く寿命が長いです。何か困った時に周りが助けてくれるのは大きい。iPhone SE (第2世代) 64GBでも十分すぎる性能です。No.2
- 回答日時:
親がなんでもすんがりokするとは思わないからね・・・
よって、親のお許しをもらう必用がある。
iPhoneがよなら、12とか12miniの在庫があるなら、それでもよいでしょう。
今現状の話であり、親にかってもらうときにはすでに、売り切れで購入できないって場合もあるからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
毎月の携帯電話料金は2台で9000円ですが、先月の請求は3話の30000円で驚いてます..内訳には『
SoftBank(ソフトバンク)
-
Androidスマホの外国製を何故日本人は平気で使うのでしょうか。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
使わなくなったスマホと携帯
Android(アンドロイド)
-
4
自分はauを使ってるのですが、みなさん携帯料金を安くする工夫は何をしてますか? もしよろしければ 教
au(KDDI)
-
5
携帯の解約金はなくなるみたいですが、光の解約金はなくならないでしょうか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
iPhoneに変えるべきか悩んでます。 自分は2年以上huaweiのp20liteというスマホを使っ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
アンドロイドスマホに現れるこの警告は何でしょうか?
Android(アンドロイド)
-
8
スマホの買い換え、おすすめを教えてください
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
今年の五月に機種変更をして、AQUOSセンス5Gにしました。 Wi-Fiが全く繋がらなくなったのと、
Android(アンドロイド)
-
10
スマホについて ド素人の質問ですいません。 いま、ドコモ4G対応のスマホでnanoSIMなのですが、
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
スマホの AQUOS sense6 ってすごく人気があるのでしょうか?
au(KDDI)
-
12
アンドロイドスマホを使っています。Wi-Fiが繋がらない電車や駅では、うまく切り替えができず、頻繁に
Android(アンドロイド)
-
13
auショップで友人がIphone13に機種変更しました。そのときに2年間で保険料2万円の保険とやらに
au(KDDI)
-
14
ドコモのガラホから楽天モバイルに変更したい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
楽天モバイルを快適に使っていて一か月のデータ使用量が60 GB ぐらいですがなぜ楽天モバイルは繋がら
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
いずれ日本のスマホのシェア率Androidが一位になりますかね、
Android(アンドロイド)
-
17
Androidって古くないですか? (デザインや解像度が) アプリのデザインも古いです(Androi
Android(アンドロイド)
-
18
AndroidよりiPhone選ぶメリットってなに?
iPhone(アイフォーン)
-
19
楽天モバイル回線に変更したが
Android(アンドロイド)
-
20
おはようございます。ソフトバンクが4000億円の赤字を出した。 原因は何? コロナで売り上げ落ちたの
SoftBank(ソフトバンク)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
スマホで稼ぐ方法ってないです...
-
5
携帯電話のかけ放題で契約で、...
-
6
すぐスマホ没収をする母
-
7
スマホで、楽天の電波かローミ...
-
8
楽天スマホのメーカーは,ZT...
-
9
ライブでゴーゴーというアプリ...
-
10
無制限プランで、一番安いとこ...
-
11
原神の課金方法について教えて...
-
12
例えばこういうのを買った場合...
-
13
スマホを壊す方法を教えてくだ...
-
14
今のスマホどのくらい使ってま...
-
15
発信専用の電話番号ってあるん...
-
16
fireTVstickとスマホ ミラーリ...
-
17
楽天モバイル継続か否か
-
18
スマートフォンについて 現在ス...
-
19
楽天モバイルって回線ゴミです...
-
20
今使っているスマホで、電話番...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter