
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
切り株は地面から、どの位の高さがありますか?30センチ以上あるなら、希望をもてますが、それ以下なら厳しいです。
10センチ位なら奇跡を期待するしかありません。寒さに関しては何年も、その環境で育ててるので、耐寒性がついてるので心配無いと思います。
No.4
- 回答日時:
造園屋ですが、まず無理です。
根だけでは回復しません。団地ですよね。もしかしたら団地の住民や、団地を管理する人が
勝手に生えて来た物だと思われ、それで雑木と勘違いされて地際
からバッサリ切られたのだろうと思います。
あなたは植え場所が無くて困って地植えをされたのでしょうが、
植えられる時に団地の管理者に許可が頂きましたか。
No.2
- 回答日時:
何とも難しい質問だね。
根元の状態によってはまた芽を出す可能性もあるが、オリーブは寒さに弱いので、今の時期の植え替えはお勧めしかねるがね。
なので、根を掘り上げて鉢に植えるなら、それなりの保護が必要だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ブーゲンビリアの植え替えについて教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
切り株の成長を止める薬剤、もしくは代用品を知りたいです。 もう立ち入ることのない場所のため、一度で効
ガーデニング・家庭菜園
-
除草剤について
ガーデニング・家庭菜園
-
4
ハナミズキが大好きで苗を買ってしまいましたが、同封されてた「育て方」に「西陽に当てない場所に植える」
ガーデニング・家庭菜園
-
5
この芽は何ですか。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
家庭菜園 とちおとめの苗です。花が咲いたんですが、こんな事あるんですか?越後姫の苗は咲いてません。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
植物の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
8
紫陽花の今の肥料の与え方を教えてください。 ベランダなので油粕などはできないです。 花後の緩行肥料は
ガーデニング・家庭菜園
-
9
庭木の松の剪定で「樹芯を切るのは素人がすること、庭師は切らない」そうですが、なぜでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
ハナキリンについて教えてください。 会社にあるハナキリンを前任者より引き継ぎお世話をしています。 も
ガーデニング・家庭菜園
-
11
植物の植え替えについて
ガーデニング・家庭菜園
-
12
セイロンベンケイソウの育て方について
ガーデニング・家庭菜園
-
13
刈り込み屋に切られて(剪定のつもりが)
ガーデニング・家庭菜園
-
14
隣家の庭に家庭菜園があります。 トマト、きゅうり、なすが植えられています。 夏前に植えたみたいですが
ガーデニング・家庭菜園
-
15
ポット苗の定植タイミングについて
ガーデニング・家庭菜園
-
16
フィカス。 購入して三ヶ月、なかなか成長せず、歯がパリパリ乾燥していて、枯れ気味です。 他の観葉植物
ガーデニング・家庭菜園
-
17
室内飼育の観葉植物 初心者です。(一度も置いたことすらありません) もうすでに完成形になっているもの
ガーデニング・家庭菜園
-
18
多肉植物について
ガーデニング・家庭菜園
-
19
この木の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
20
畑で培養土を使えるのでしょうか? 耕作放棄された畑で、ニンニクを作ろうと思っています。 しかし農業を
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
5
もみじが枯れてしまいました
-
6
梅の木に丸っこい粒粒が
-
7
カボチャは1株に何個くらいの実...
-
8
ミモザを復活させたい
-
9
庭木のツゲが一枝枯れました。
-
10
柿の木は植え替え可能ですか?
-
11
ピエール ド ロンサールのこ...
-
12
主枝が折れたときの対処を教え...
-
13
マサキの害虫
-
14
一部の枝が枯れた松
-
15
エゴノキが大きくならない方法
-
16
ヒメシャラが上半分枯れました
-
17
ひめしゃらの新芽が生えなくて...
-
18
なぜかぼちゃのつるがのびない...
-
19
伐採した竹が枯れて土に戻る年月
-
20
庭のバラが大きくなりすぎて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さんアドバイスをありがとうございます!写真を撮るとき改めて見てみましたが、皆さんのご回答から考慮してこの状態では植え替えても育てるのはなかなか難しいかなと思います。もし温かくなり、見込みがありそうなら植え替えを考えたいと思います✩.*˚