
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
何度でもやり直せる、なんてのは
標語です。
そう考えて、頑張りましょう、
ということです。
やり直しなど、現実には無理、
限界があることぐらい
皆知っています。
年齢や環境がどうあれ、力一杯
頑張った人世を送りましょう
ということです。
No.8
- 回答日時:
40を過ぎたら人生やり直せませんね。
まず、仕事の幅が狭くなる。せいぜいタクシーの運転手か警備員など。親は頼れなくなる(亡くなったりする)
40が精々、やり直しの限界だと思います。兄弟姉妹ともそろそろ縁を切られる。孤独の始まりです。
No.7
- 回答日時:
やり直しとは、「失敗を取り戻せる」というよりは、「過去は変わらないけど、未来は変えられるよ」って方が正解だと思います。
過去に他人を裏切り、とても傷つけてしまったのを後悔している。
だからこれから出会う人は絶対に裏切らない。
傷つけた事実は消えないけど、人を裏切るクズな人間をやめることは出来る。
人間関係とか、仕事のやり方とかは、過去にミスした時と似たような状況になることがあります。
その時、同じミスを繰り返さない。
過去から学び、今度こそうまく乗り越える。
それを「やり直し」と言うんじゃないかなと思います。
No.5
- 回答日時:
そうですね。
人生は、何がどうなるかは絶対にわからない、
結局は、やるかやらないか、ですよ。
限界を作るのは、自分が納得できるやらない理由を
作り出したいから。
何より、失敗するのが怖いから。
最後は、自分が一歩踏み出せるかどうか。
頭で考えてることは、
やる理由か?、やらない理由か?
それだけ。どっちを考えてるかで、
その時点で、やるかやらないかは決まってる。
限界も自分で、とっくに心の中では、
線を引いてる。
それを打ち破る、一歩踏み出すことができるか
できないかが、大きなターニングポイントになる。
No.4
- 回答日時:
年齢と環境が立ちはだかる
( ̄~ ̄;)確かにね
時間をかけて、臨むべき人の生き方を望むとするなら
若さを失って、環境を整えられなくなると
自分自身が望む生き方は出来ない
てな話にはなるなんだけど
自分自身が望む生き方を変更して
若さがなくても、環境がととなってなくても!実現可能な人の生き方なら
人生は何回でもやり直せますもんね
ここで命題になるのが【人】ってな文字であって
人として生きて死ぬのか!
人として産まれたけど、人に成れなくて死んでいくのか!
人生が一度きりであって
自分自身の望む人の生き方が出来なくなってしまい、寿命を迎えたとすると
人として生まれたけど、人として死ね無かったになるから
人生は何度でもやり直せるはずで
人として死ぬためにも
年齢や環境に対応して
今の自分自身で望める生き方を求める方が!
人として生まれ、人として死んでいけそうですね
ちと、寂しい回答になるけどね
やり直せる項目に限界を感じる。
自分の今歩いている人生街道に
望むものが現れぬ気がする。
年齢と環境で
手遅れなもの
ある気がする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
頭良くなりたい
哲学
-
人間は万物の霊長か?
哲学
-
音楽に理性は関与するか?
哲学
-
4
差別・差別と騒ぐ人ほど 差別的だと思った事ってないですか? 質問です 差別とはなんぞや? ありきたり
哲学
-
5
人生の充実とか虚しさについて
哲学
-
6
生まれ変わりはあるのか
哲学
-
7
キサラギXとD_Y_N
哲学
-
8
優れた人間かそうでないか
哲学
-
9
いじめがいけない理由は?
哲学
-
10
音楽で“理性”は表現できますか?
哲学
-
11
質問ですソクラテスの無知の知を使ってくる人がいますどうしたら勝てますか? よろしくお願いします
哲学
-
12
正しいだけの人間ではなく面白い人間になりたい
哲学
-
13
「存在」とは何でしょうか?
哲学
-
14
さて、質問です! 区別とはなんぞや? 哲学的に語ってみてください! (  ̄▽ ̄)にっこり 仕事と遊び
哲学
-
15
そもそも自然界にはワクチンなど存在しません
哲学
-
16
哲学は役に立つか?
哲学
-
17
平和とは何か?
哲学
-
18
生は不平等・死は平等
哲学
-
19
男が女を可愛いと感じるのはなぜでしょうか?自分に甘えてくる小柄な生き物を男は可愛いと思うようにできて
哲学
-
20
よくわかってるんだけど、言葉で上手く説明が出来ないとか言いますけど、言葉で説明出来ない事なんてこの世
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
死生観と無常感
-
5
カトリックにおける輪廻転生とは?
-
6
人生のやりなおし
-
7
神田沙也加さんが死んだ時は若...
-
8
閻魔~地獄の大王 と、 天の...
-
9
彩り豊かな人生ってどういう意...
-
10
修学旅行の部屋割りで仲良くな...
-
11
人情の機微、人生の機微とは具...
-
12
歳をとると楽しいことはなくなる?
-
13
38歳で
-
14
年代の読み方
-
15
お世辞が言えない自分に困って...
-
16
おじさんとおじいさんの違い
-
17
座るとズボンのチャックの部分...
-
18
同世代とは?
-
19
私、ど真ん中世代なんです。
-
20
snsで感謝アピールする人。友達...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter