
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
安いと思いますよ。
流通量が多いので、価格を下げることが出来ているのでしょうね。
また、変にブランドイメージを飾り立てないことも影響しています。
私はMacでパソコンを始め、2000年代に入ってからはDellのPCを使っています。品質も安定していますし、個人的にお勧めですよ。
サポート云々の話がすぐに出るのですが、
全く問題ありません。
ご参考までに。
No.6
- 回答日時:
中国の人件費が高くなったといっても、日本より中国の方がまだ安いんですよ。
DELLは、中国で生産して輸入。サポセンも日本語を母国語としない人がサポート
これにより経費削減が可能。
hpって一部は海外ですが、一部は昭島市での生産。昔は、昭島市での生産をアピールするためにでかいシールが貼られているときもあるw
確か、サポセンも日本語を母国語とする人がサポートしていたはずです・・・
dellは、すべて中国から輸入
hpは、一部は量販店モデルとかあるが、一部はBTOでの組立もありますからね・・・
生産国は、海外もあれば、昭島市もあるでしょう。
dellもhpも規模的に独自規格のパーツをつかっていこともありますからね・・・
No.5
- 回答日時:
どちらも箱の中身はそう大差ないと思います。
どうせ台湾製の聞いたこともないようなメーカーのマザーボード、サムソンのメモリがついていて、DELLやhpのエンブレムを貼り付けて売っているだけなんですから。
どうせなら自分で気に入ったデザインの筐体、冷却ファンなどのパーツを買い集めて組み上げたほうがよくないですか??そのほうが愛着でますよ。
No.4
- 回答日時:
DELLはカスタマイズがかなり効きますが当たり外れも激しい印象です。
もちろん悪くはないかと思います。金額が違うのは当然で、単に会社が違うから。同じ性能だとしても売値をどうするかは会社が決めることであってどこかに基準があるわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
自作PCのHDDのクローンについて質問です! Windows10のosが入ってる内臓ハードディスク1
デスクトップパソコン
-
至急!5.5万円でpc作ってください!
デスクトップパソコン
-
メモリを増設したらメモリが減った。
デスクトップパソコン
-
4
2016年に購入した、デルのパソコンの動きが遅く改善したいです。機種はインスピレーション3647です
デスクトップパソコン
-
5
このデスクトップパソコンは、Windows11にアップグレードできますか。 Windows11を導入
デスクトップパソコン
-
6
DVD の印刷に良いソフトが、付いていたのですが、Windows 11 にしたため、無くなつてしまい
デスクトップパソコン
-
7
これってどうですかね
デスクトップパソコン
-
8
一体型パソコンって需要あるんですか? 部品はノートだからノートでいいじゃんと思います。 持ち運べない
デスクトップパソコン
-
9
USBメモリーは、もう古いの でしょうか? 持ち歩くには、スティックタイプの 有りますが?、 記録し
デスクトップパソコン
-
10
パソコンついてです。 PCを買おうと思っているのですが、PCはスマホのようにお金を払わないと使えない
デスクトップパソコン
-
11
普段使いする分にはCore i5で十分ですよね? ゲームはしません
デスクトップパソコン
-
12
ディスクトップ型パソコンのメモリ増設について
デスクトップパソコン
-
13
PCを利用して外付けHDDの番組をDVD又はBlu-ray Discにする方法を教えて戴けませんか⁉
デスクトップパソコン
-
14
セキュアブート非対応のパソコンにすでにwindows11をインストールしてあるssdを換装した場合、
デスクトップパソコン
-
15
iiyamaの7万円くらいのpcを使ってるのですがゲームが快適に出来ないのでもしカスタムするならどの
デスクトップパソコン
-
16
windows 11 にアップグレードしたのですが、次の操作をお教え下さいますか。 1.電源の切り方
デスクトップパソコン
-
17
このpcにはキャプチャボードがついていますか?
デスクトップパソコン
-
18
Win10 → Win11 アップデートについて
デスクトップパソコン
-
19
30万円台と10万円前半のデスクトップはどれくらいスペックが違うのでしょうか?
デスクトップパソコン
-
20
最近PCを起動するとたまに画像のような画面が出てBIOSが初期化されるのですが 原因はなんでしょうか
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本人が韓国に住む場合のメリ...
-
5
一十百千万・・・百兆千兆の次...
-
6
チャイナ服どこで着ますか? ※...
-
7
中国スマホは使っても大丈夫で...
-
8
彼女は元気ですか?
-
9
WeChatは中国政府に監視されて...
-
10
海外への修学旅行 賛成?反対?
-
11
quoraっていうサイトで中国に関...
-
12
京都の街並は中国を参考にした?
-
13
中国にノートパソコンを何台ま...
-
14
中国と日本を行き来するような...
-
15
英語表記の中国の住所を日本語...
-
16
「回教」の語源は何?
-
17
中国から日本のサイトの閲覧に...
-
18
変な電話番号から電話が…
-
19
中国で使える電気製品について
-
20
●日本は借金大国=社会貢献後進...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter