
英語話せる方に質問です!
英語どうやって覚えましたか?
自分はアルファベットが分かるのみの英語力皆無の状態から英語を勉強しようと燃えている所です。単語もほんと幼稚園児でも分かるであろう簡単な単語、文法に至ってはまったくもってわかりません。
なぜ英語を覚えようかと思ったかと言うと
・アメリカ人の友達が数人出来た為翻訳アプリじゃなくちゃんと会話したい
・アメリカに興味を持ち始めた、アメリカに行きたい
です。
英語喋れる日本人又はネイティブの方少しでもアドバイスいただけたら幸いです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そういう人は旅行会話集で勉強を始まるようおすすめします。
会話集に載っている会話の例を片っ端から暗記するのです。大きめな本屋さんで会話集をいくつか手に取ってみて、「これなら自分でも暗記できそうだ」というものを2冊くらい買ってみるといいです。
質問者さんの場合は単語の発音がおわかりにならないでしょうから、発音の仕方がわかりやすく書いてあるか、音声が付いているものがいいです。また、会話の内容も、ご自分が興味を持てるものがたくさん載っているのがいいです。
文法などについてはあまり考えずに、文(センテンス)を丸ごと暗記してください。そうすればそのうちに「ああ、文法って、きっとこうなってるんだな」という感覚がつかめるようになります。
ちなみに私は英語を英語圏で学びましたが、英語以外の外国語は上記の方法で覚えて事足りています。
No.6
- 回答日時:
昭和22年生れで、小学校の近くに米軍基地があり、学校の給食は米軍トラックで材料と兵隊さんが来て、日本人おばちゃんと共同での作り。
教室で兵隊さんと一緒に食べて、そのあとは一緒に遊びで、自然と英会話はできるようになっていました。それに、近くにカナディアン・スクールがあり、そこの女性と仲良くなり、一緒に遊びだして、小学校卒業時では、もっと込み入った英会話もしていました。字に書かれた物でなく、耳に聞こえたままに自分の口から声に出して言い返しているうちに、意味も自然と分かるように。それに、習慣や文化、歴史も同時に知っていくことになったので。
英語を勉強しようとか、考えたこともなしです。
18歳でイギリスに留学した時も、別に異国に来たなんて気分にもなれず。その後はアメリカと。今では、暑いところも嫌い、寒いところも嫌いで一年中冷暖房不必要なメキシコ中央高原地帯の人口100万の都市に住みつき、メキシコ弁スペイン語です。私のスペイン語は、大阪弁英語と同様に、大阪弁スペイン語です。いまだにスペイン語を勉強しようと、学校に行ったことはなしで、文法などさっぱり知らずです。
No.5
- 回答日時:
何も分からなくても洋書を読む。
何も分からなくても英語のラジオを聴く。映画を見るときには必ず字幕、もしくは英語音声のみで見る。何も分からなくても好きなことや趣味のことなどを英語を使って調べる。また、ネット等を通じて海外の人達と交流をする。どうしても分からなすぎて困ったときのみ英文法の本を見る。生活単語や固有名詞、個性的な英語や流行的な言葉などは、amazon.com等を活用して覚える。また、勉強に躓いた時には英語から離れ、何も知らない他言語を勉強するようにする、、、。それから、定期的に外国のQ&Aサイトなどを利用するようにする、、、。
あとは英和辞典や和英辞典、英英辞典、発音に関する本が一冊だけあれば、専門職でもない限り、それで問題ないのではないかと思います、、、。
私の場合、辞書等で単語の意味を調べるときは気が向いた時だけでした。
同じように、Be動詞の意味も分かっていない時から、ヘンテコな英語を用いては外国人と話し、外国人の女性と付き合い始めたときも、全くゼロの状態から英語を学びはじめて、約2週間後のことでした、、、。
つまり、それが言語でもプログラミングでも、格闘技でも何であったとしても、習うよりは、先ずはやって慣れろ方式、ということですね、、、。
(*^_^*)。
No.3
- 回答日時:
中1からですからね。
さすがに話せるようになります(進学校なので)。中学校から洋楽を聞いていたのも良かったと思います。
それと大学では勉強しました。講師がアメリカ人の講師だったのでネイティブの授業が出来ました。第2外国語も話せますよ、日常会話なら。
これも講師がドイツ人でした。ネイティブに近い言葉です。
あとはデュッセルドルフに2年、アトランタに2年いましたから。
No.2
- 回答日時:
文法とか発音の正確さに拘泥しないこと、かな。
誰しも訛りはあるし、発音にもクセがあるから。あとは、いかにも学校教育的な、文法から覚えるやり方は、めんどくさいし面白くない。学習意欲を維持するためにも、少しでも面白いやり方を自分で見つけること。クイズ形式の言語学習アプリとかあるから、そういうのもいいかもな。
あとは…いきなりヒアリングから入ると、覚えるのが早くなる。まあ、一番いいのは英語話者の恋人を持つことだけどな。

No.1
- 回答日時:
アジア人はアジア圏内で暮らせば良いと思います。
白人と黒人の国でしたが、イエローモンキーが混入してきた為、醜い国になります。中国に興味を持てば良いと思いますが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
中2です。 なぜ日本の英語教育はこうなっているのですか? 僕は親の都合でヨーロッパ(国名は伏せます)
英語
-
英語教材 怪しすぎる
英語
-
例えば、「left open」は「開けっぱなし」と訳しますが、この【left】はどう言う意味ですか?
英語
-
4
なぜ日本の英語は文法重視なのでしょうか?
英語
-
5
「Can you speak English?」と「Do you speak English ?」と
英語
-
6
日本人は8年ほど英語を勉強する期間があるのになぜ話すことができないんですか?
英語
-
7
良く英語のラジオを聞いていると耳が慣れる?と聞くのですが本当なのでしょうか? また、英語の勉強に繋が
英語
-
8
「旅行で北海道に行ったのですか?」を英語でどう言いますか? 外国人の方が「北海道に行ったことある」言
英語
-
9
洋書読める人って どのくらいの英語レベルなんですか?
英語
-
10
英文をSVOCに分ける必要はありますか? 私は中学でSVOCを詳しく習ったことはなく先生の雑談程度で
英語
-
11
高校の英語のレベルが低くて嫌です。学校に買わされた単語帳は中学で見た事あるような単語ばっかりだし1年
英語
-
12
American?
英語
-
13
日本語ではなぜTwitterなどを「SNS」なのか?
英語
-
14
気がついて という意味を持つaware がなぜ形容詞になるのか分かりません。 「美しい、面白い」 み
英語
-
15
What is your favorite hero or heroine and why? この質
英語
-
16
英語が出来ません。 読めないし書けない、何言ってるか分からない。 そういう人は何から勉強をすればいい
英語
-
17
日本の英語教育の七不思議を教えて。
英語
-
18
don’t thinkの使い方
英語
-
19
バイリンガルの人に質問。
英語
-
20
【英語】 「英語でいうと〜だよね?」 というときどう言いますか? 例えば、「東京に行きたい!」を英語
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スペイン語と英語を同時に学ぶ...
-
5
大人になってから英語は無理?
-
6
手っ取り早く英語ペラペラにな...
-
7
TOEIC670点ってどう思いますか?
-
8
英語を話せるようになるには200...
-
9
ECCか公文か・・・
-
10
英語をはなせるようになるには...
-
11
大学入学前にやるべき英語の勉...
-
12
センター英語50点から上げる...
-
13
38歳から英語を始めるには?
-
14
二ヶ月で英語をペラペラ喋れる...
-
15
中学レベルの英語も出来ないの...
-
16
英語教材 怪しすぎる
-
17
ビジネス英語、日常英語のギャ...
-
18
英語字幕の出てくるテレビ番組...
-
19
TOEIC860は十分な能力...
-
20
英語学校、サイマルとインター...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter