
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も八角形に剥くのは納得できませんw
お尻も丸いので、加熱して剥かれてるのですね。
調理人の方とは、失礼しました。
里芋も色々な種類があって旨いですよね。
プロフにも書いてありますが、三十年余り飲食店を営んできました。(B級……あ、いえ……、C級かも……の料理ですが汗)
私は昭和の生まれのせいなのか、ケチなのか(^◇^;)単なる食いしん坊なのか、こと、食をこよなく愛するものとしては、食べ物は動物たちに限らず、野菜も葉っぱも元は命あるものばかり。(o^^o)
なるたけ美味しく調理し、無駄を出さず根こそぎ食べてあげたいなぁと。
No.1
- 回答日時:
美味そうですよ。
冷凍の里芋を使ったような見た目ですね。私は包丁で丁寧に剥きますが、器用なので直ぐに無駄なく剥けます。手も殆ど汚れません。オッサンですが。
電子レンジで加熱してから剥く方法もあるようですが、茹でるのも含めて私には面倒です。
ご回答ありがとうございます。
田舎住まいの元調理人です(^^)
近所のネギ畑でネギを買っているのですが、いつもこの季節、売り物にならないと言う不揃いの里芋をいただきます。
包丁で八角形に剥くと料理屋のようで綺麗なのですが、食べられる部分も削ってしまうので勿体無く、私はグルリと隠し包丁を入れ、茹でたりチンしたりして引っ張ってつるんと剥く方法が多いです。
後は、食品専用にしているキメの細かいサンドペーパーのようなもので擦る場合も。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
桃がクール便で届いたのですが...
-
5
みなさんが体調が悪いときによ...
-
6
賞味期限が4日過ぎてる豆腐って...
-
7
秋が近づいてくると食べたくな...
-
8
35度の室内に一日おいた卵は...
-
9
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
10
「ひやむぎ」と「そうめん」の...
-
11
塩やこしょう、カレー粉の食品...
-
12
寿司で好きなネタはなんですか?
-
13
卵豆腐や茶碗蒸しを作る頻度は...
-
14
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
15
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
16
これなんだと思いますか? トマ...
-
17
わたしは小三女子です。 お父さ...
-
18
食品 大塚製薬 大塚食品 ボンカ...
-
19
今白いちじくを食べようとして2...
-
20
桃の種を食べたら毒ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter