プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本シリーズは九年ぶりにセ・リーグのヤクルトスワローズが優勝して日本一になりました。
このままパ・リーグの日本一独占状態が続くとセ・リーグもDH制を導入してパ・リーグと変わらなくなる可能性もあったので、セ・リーグが優勝して良かったです。
里崎智也さんがコメントしてましたが、
セ・リーグのように打者も打席に立つシステムの方が選手の入れ換えが頻繁に行われるので優秀なセットアッパーを育てやすいし、選手の入れ換えを頻繁にやる分、代打要員などで選手の雇用が活発になるので、パ・リーグを解雇された選手がセ・リーグで代打要員として雇用される、というようにセーフティネットの役割もあると思うので、セ・リーグは現状維持してもらいたいです。

皆さんのご意見も色々聞かせてください。

A 回答 (4件)

確かに、起用される選手の数は増えますし、セットアッパーを育てる意味でもそれはそれで有意義なのかもしれません。



が、逆に考えると、長いイニングを投げられる先発投手は育たなくなりますよね。

沢村賞の選考基準である「10以上の完投勝利」なんてのは既に有名無実化しています。

いずれにせよ、DH化は世界的な流れですから、今年の日本シリーズでセリーグが優勝したからと言って、その流れを止めることは出来ないでしょう。
近い将来、セリーグもDH制導入の方向に傾くとは思います。
    • good
    • 1

そうやって大学、高校・・とDH主流になったら、大谷翔平は出てこなくなる。


一方で、打てないけど守備のいい捕手がいると試合が締まるから DHも残したい。
    • good
    • 0

セリーグも、DH導入しちゃったら、セリーグ、パリーグ双方の長所を殺してしまうから、セリーグのDH導入は、反対。

    • good
    • 0

そもそも自分はDHは嫌いです。


野球は9人でやるもんだし打つだけなんてつまらなくないなかなと思いますね。
たまに投手が打っちゃう事もおもしろいと思いますけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!