アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

感じませんか?

仏教、寺、僧侶、で良いイメージを持っているのは、
仏教90%、寺25%、僧侶10%。

なぜでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    由緒ある大きな寺の僧侶は、優秀な人が多い気がします。
    しかし、小さな寺の僧侶の教養・知識・モラルは、一般人以下で、俗物中の俗物な人もいます。

      補足日時:2021/11/28 12:01
  • どう思う?

    機械的にお経を読んで、機械的に適当な説教を言っているだけ。
    考えているのは、自分の金儲けのことだけ。
    自分さえ良ければ、それで良し。

      補足日時:2021/11/28 12:04
  • どう思う?

    僧侶の質の低下は、当たり前と言えば、当たり前。
    「優秀な人間が、わざわざ訳の解からない僧侶の道を歩むか?」
    今後、ますます、人材不足になるのは、当然。

      補足日時:2021/11/28 13:39
  • プンプン

    ブクブク ブタりやがって、見ただけで、むかつく。
    ホンマ、調子乗りやがって、アホが、、ショーモナイ奴が、、

      補足日時:2021/11/28 13:58

A 回答 (2件)

仏教は人を救う


寺は死者を救う
僧侶は金を掬う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>僧侶は金を掬う

全くその通りです。

お経とか、機械的にやっているだけです。

でも、その言動から「頭の中は銭のことしか考えてないです。」ことが明白なのです。
私は、「ある僧侶が超~俗物である」ことを、文書で客観的に完全に証明できます。

お礼日時:2021/11/28 12:09

これはですね。



江戸時代の宗門改めの時代にまで
遡ります。

キリスト教を怖れた幕府は
檀家制度を導入しました。

そのため、坊主の間に競争原理が
働かなくなり、
今のような葬式産業に堕落した
のです。

死体に群がるハイエナ産業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くその通りだと思います。

まあ、でも大きな由緒あるお寺の和尚は、それなりに風格、品格、知性、教養があり、素晴らしい立派な方もおられるような気がします。
テレビで観てそう思いました。

お礼日時:2021/11/28 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!