
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私も大筋で質問者さんに同意です。
過去に国民栄誉賞を受賞した顔ぶれを改めて見てみると、スポーツ選手、音楽家、俳優、映画監督、漫画家だけ。
つまり、常に人目につく人気商売の人物のみを選出し、国民の人気取りに使っていることは誰の目にも明らかです。
国民栄誉賞の選出基準の一つに、
「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」
と記されています。
確かに人気商売の人物は「広く国民に敬愛され」と言う部分には合致しますが、
「同じ日本人として栄誉に思う人物」と考えれば「もっと他に表彰すべき人がいるんじゃないの?」と思ってしまいます。
近いところでは、アフガニスタン復興に人骨を注いだ中村哲医師など、真っ先に候補に上がるべき功績を残しているはずなのに、その様な兆しすらありませんでした。
結局のところ、政府の人気取りのため、と言う構図は間違いない話です。
そう言った意味では、3度も受賞を断ったイチローは痛快でしたし、今回の大谷翔平も同様。
古くは福本豊も。
スポーツの世界で日々高みを目指して研鑽している人には、国民栄誉賞なんてどっちでも良い賞なんでしょう。
今回の大谷翔平の辞退をきっかけに、今後もますます辞退する人が増えるんじゃないでしょうか。
No.11
- 回答日時:
日本人に必要のない物……立憲民主党
本題の回答 ↓
国民栄誉賞は本当に必要なのでしょうか……いらない、なぜなら栄誉賞もらう前に既に偉業を成し遂げている。単なるお墨付けの賞など意味がない。
No.7
- 回答日時:
国民栄誉賞の前には、佐藤栄作が総理大臣時代に創設した「内閣総理大臣顕彰」がありましたが、プロスポーツ選手は対象外でした。
よって、福田赳夫が首相の時に、通算本塁打の世界記録更新を控えたプロ野球選手・王貞治を表彰できるようにと国民栄誉賞を創設したのです。 また、王は叙勲には若過ぎたということもあり、そのため、より柔軟な表彰規定を持つ顕彰として創設されました。 いずれにしても、国民栄誉賞は時の政権から与えられるもので、勲章や褒章のように国家から与えられるものではありません。 よって、自民党や公明党を支持していない人は、自公政権から国民栄誉賞をもらいたくないと思っても仕方がないでしょう。 仰る通り、政権与党の人気取りに過ぎません。No.5
- 回答日時:
国民栄誉賞があるのは結構ですがイチロー選手、大谷選手ともその時期が問題です。
賞を授与するのはその功績が確定し、新たにそれ以上の積み上げがほぼなくなってからにすべきです。大谷選手はまだまだこれからだし、イチロー選手もまだまだ現役バリバリのときに声をかけてますね。こういうのは「お疲れさまでした賞」ですから、授与の時期を見誤ってます。イチロー選手は現役引退してから授与の打診をすれば断らなかったと思いますよ。それをしつこく打診するから「要りません」となったのでしょう。
歴代の賞を見ると、特に最初の頃はそうですね。王貞治、古賀政男、長谷川一夫、植村直己、山下泰裕、衣笠祥雄、美空ひばりなど、挙げるときりがないのでこれくらいにしますが、授与の時期はピークに到達後です。ノーベル賞だってそうでしょう。対象の功績のあった時期よりかなり時間が経って授与されています。授与される人が老人になってからでも遅くないですよ。
但し、税金を使うから云々は的外れです。使ったって100万とかその程度です。上述の人々にその程度の金を使って褒めたたえることは当然ですよ。国のために尽くした人に勲章を授与するのは当然、当たり前のことです。勲章だって老人になってから授与されるし、亡くなってからもあります。ただ授与する以上は生きているうちが良いですね。
ありがとうございます
勲章と聞くと時代錯誤の様な気がしてならないのです
特に私は戦後の生まれですが戦時中のに映像等見ていると
胸に沢山勲章つけて威張っている人たちを思い出します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アメリカ国籍の真鍋叔郎氏がノーベル賞に選ばれました。マスコミは、日本人、日本人と叫びますが、アメリカ
その他(ニュース・時事問題)
-
お金をじゃんじゃん刷っても問題ない
政治
-
立憲民主党敗北の理由を教えてください。
政治
-
4
新たな給付金は、結局は国民の税金ですよね?
政治
-
5
韓国に見捨てやれたら日本は終わりですか??
世界情勢
-
6
日本人が国の汚点を認めないのは・・・・・・
教育・文化
-
7
眞子さまのご結婚を祝福しますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
立憲民主党の選挙結果について
政治
-
9
日本の防衛、根本的に間違ってないですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
今回の選挙の維新の躍進について、専門家があれこれ論じてますが、大事なことを忘れてませんか?
政治
-
11
日本で密漁してる人達に尖閣諸島へ上陸許可を与えたら良いと思えませんか? リスクはありますけど密漁する
政治
-
12
韓国は対日強行と知日どちらが得すると思いますか?
政治
-
13
韓国が世界のトップに立つ可能性はあると思いますか?
世界情勢
-
14
日本人は他人を助けない?
教育・文化
-
15
日本経済は、なぜ40年間も世界ダントツのビリ成長なのでしょうか?
経済
-
16
パンはパンでも食べられないパンってなんですか?
その他(料理・グルメ)
-
17
従軍慰安婦問題は何故解決しないのか?
政治
-
18
立憲民主の枝野のこの街頭演説の写真が「点字ブロックを塞いでいる!障害者を蔑ろにするな!」とネットで叩
政治
-
19
敵基地攻撃能力というと反対する人たちがいますが……
世界情勢
-
20
結局、日本で、自民党に取って代わる野党が育たないのはどうしてでしょう?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オリンピック 柔道の審判
-
5
上島竜兵さんに同情しますか?
-
6
平野歩夢さんと 阿部一二三さん...
-
7
ミニ国体と国体の違いは??
-
8
県総体と国体に出場するのはど...
-
9
水泳について。どれくらいの距...
-
10
[陸上] 通信、総体、都大会 の...
-
11
国体強化選手とは国体候補選手...
-
12
「ランネット」と「スポーツエ...
-
13
週1の水泳で筋肉量は増えますか?
-
14
「第」と「目」の使い方につい...
-
15
陸上競技大会などのBGM 著作権...
-
16
高総体と高体連の違いってなん...
-
17
県大会と地区大会の違いは何で...
-
18
大人の水泳入門・何かお勧めの...
-
19
ウリナリ社交ダンス部ってうま...
-
20
日本泳法について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter