
No.3
- 回答日時:
テレビ局に頼んで録画してもらっても再生装置が必要となります。
つまり自分で録画する装置を持つしかありません。
ほとんどのTVにはハードディスク録画機能がある(リモコンに録画、再生とかのボタンがある。)ので外付けハードディスクを買って付けるのが安上がりです。5~10千円くらいで電気屋さんかウエブサイトで購入してください。録画再生はリモコンでします。
https://www.iodata.jp/ssp/magazine/212/index.htm
アナログ人間なので、ピンとくるわけではないのですが、何となく私の知りたいことを言い当てて下さっていました!
すぐの返答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
こういう四角いのないとテレビ見れないですか?
テレビ
-
アマゾンで送られてきたDVDがPCで再生できません。テレビではOK.
テレビ
-
テレビ端子について
テレビ
-
4
あなたは、NHK受信料を払っていますか?? 一般的に周りを見渡しても、5割を切っていると思うのですが
テレビ
-
5
これは普通に地デジ?というかNHKの1チャンネルで見れるやつでしょうか?
テレビ
-
6
今の液晶薄型テレビに、昭和の任天堂のファミコンは付けられますか❓
テレビ
-
7
ブラウン菅テレビは写る?
テレビ
-
8
今年の8月1日に家電量販店でBlu-rayレコーダーを買ったのですが、それが不良品だったので、昨日お
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
テレビが映らない。業者さんにも管轄違いだと言われました。
テレビ
-
10
BSジャパンとテレビ東京は違いますか? 私が小学生の頃(2009年)は、全く違うものだと思っていまし
テレビ
-
11
さっきの写真の表を載せます これがないとテレビ見れないですか?
テレビ
-
12
DVDでの最高の画質はいくつですか。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
13
50インチテレビ買いましたが、デカすぎて気持ち悪いです。どうしようもないかいもしてしまいました。やは
テレビ
-
14
テレビ、この機器を付けると見れるのはなぜ
テレビ
-
15
防水スピーカーと思っていて、風呂に持っていって落としてしまって、スピーカーからキーキー言っててこの時
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
DVDプレイヤーをテレビにつなぐには
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
テレビの上に地デジチューナーを載せてもいいのでしょうか?
テレビ
-
18
DVDやCDをハサミで真っ二つに切れば絶対にデータを復元できませんか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
アンプのスピーカーターミナルにバナナプラグを差したいのですが下の画像みたいに蓋を取る事が出来ません。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
テレビ地上波のコピー(?)
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
woooのテレビを使っています。 ...
-
5
USBスロットがないテレビに...
-
6
録画機能付きTVは壊れやすいで...
-
7
TVのエラー 0020
-
8
REGZA ZG2 とPS3torneの組み合わせ
-
9
テレビで見ているYouTubeを録画...
-
10
旅先のホテルでローカルテレビ...
-
11
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
12
CATVからの高画質録画
-
13
レグザ 外付HDDを認識しなくなった
-
14
裏番組録画するには?
-
15
新しいテレビで古いビデオテー...
-
16
録画機能がないTVは外付けH...
-
17
レンタルDVDの録画
-
18
録画機能付き液晶テレビの不具合
-
19
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
20
テレビから外付けHDDに録画した...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
補足・
スマホで画像は一応とるつもりです。
友達にたのむのでは無くて、我が家でも撮りたいのですが、それはビデオ?を買うのか、USBメモリー?に残すのか‥みたいなことが知りたくて<(_ _)>