
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
「いいね」と感じた回答には「いいね」を、「お礼を返したい」と感じた回答には「お礼」です。
「いいね」とも「お礼を返したい」とも感じない回答について「いいね」や「お礼を返す」ことは、相手を騙すような行いです。
No.6
- 回答日時:
>これでいいでしょうか?
規約違反なのか?
という意味なら、違反ではないです。
お礼もBAも質問者の任意です。
人に何かを尋ねる時のマナーとして、という意味なら礼儀にかなっていまえん。
リアルで人に何かを聞いて答えてもらったら、お礼を言うのが礼儀です。
いいね、は誰が付けたかわかりません。
回答に対して通りすがりの他人が「そうだね」と言うのと同じです。
この質問が、マナーとして、「どうせ顔も知らないネット上だから、何も言わずに立ち去っていいでしょうか?」という意味で聞いているのなら、いいです、とは回答できません。
人としてのマナーを自分で考えてみてください。
No.4
- 回答日時:
質問内容によるでしょうけど、別に構わないと思います。
私は回答後、ほとんどコメントも質問自体も見ないことが多いです。
たまに締め切られていないのをチェックすることはありますが。
参考になる回答にいいねで、本当に助かったなら、お礼コメントで良いと思います。
解決したならベストアンサーは付けて欲しいです。
回答のモチベーションに関わってくるから。
No.2
- 回答日時:
どちらでも、全くかまわないと思います。
もちろん、お礼(ただし、単に「ありがとう」などだけではなく、何らかのコメントも添えるとよりベターだと思います)をすると、より気持ちが明確に相手に伝えられるでしょう。
やってはいけない、と思うのは、自分の意に沿わない回答が付いたために、いきなり質問を回答ごとごっそりと削除してしまったり(PCからはできませんが、スマホからは可能です。私は、イヤな仕様だとしか言いようがないと考えています。)、相手を罵倒したりすること。
いろいろな考え方があるとは思いますが、いくら発言の自由がある・仕様として認められている、と言っても、マナー違反が過ぎると思います。
このようなマナー違反にならないかぎりは、いいねでもGoodでもお礼でも、いずれでもかまわないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
好きなように使って良いです。
ただ、goodは誰が押したか分からないので、あなたのような使い方は、回答してもリアクションがないと思われやすく、回答しても無駄だと放置されるリスクを伴います。
何一つ解決せず,お礼もしないのに、回答するの意味があるか、という使い方な訳です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
就職関係で不安があり、質問をしたところ不快な回答をしてくる人がいました。 なんでこんな言い方しかでき
教えて!goo
-
ここ教えてgooにいるメンバーの中には、病院に入院した方がいいんじゃないの?っていうくらい頭のおかし
教えて!goo
-
このサイトの回答者は変なのですか
教えて!goo
-
4
このアプリ、嫌な回答する人多くないですか? 今他の人の質問見てたら、 「垢抜けるにはどうしたらいいで
教えて!goo
-
5
この教えてgoo!の回答者達の中に、この人には何回かベストアンサーを持って行かれてしまい、ライバル視
教えて!goo
-
6
教えてgooはやるなと言ってることする奴ばかり
教えて!goo
-
7
ユーザーのプロフィールページに「ブロック数」を表示するのは?
教えて!goo
-
8
なんで教えてgooはやめられないんでしょうか?
教えて!goo
-
9
教えてgooみたいな質問サイトで暴言吐く人ってどうなの??
教えて!goo
-
10
教えてgooって民度低すぎませんか? もうやめようかと考えています
教えて!goo
-
11
そんなに知識をひけらかして楽しいですか?
教えて!goo
-
12
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
13
教えてgooの回答者はなぜこんなにもレベルが低いのですか?ここではまともな回答が得られず、ヤフー知恵
教えて!goo
-
14
どうしてここ教えてgooには変な質問を毎回繰り返している奴らがごろごろいるんですか?
教えて!goo
-
15
教えてgooにほぼ毎日いる人間って知恵袋からも排除された人間ですか? もちろん社会や国からみてもいな
教えて!goo
-
16
教えてgooについて。 教えてgooにおいて、これ等の奇妙な現象はどう言う事ですか? 1、変更できは
教えて!goo
-
17
「まず回答者に知能指数100未満しかいない。 独り身、独身しかいない、低学歴しかいない、高学歴をねた
教えて!goo
-
18
心折れた人間を立ち直らせる方法
うつ病
-
19
私の質問が消されたんですが、何でですか?
教えて!goo
-
20
運営にある質問を削除されました。その質問は以下の通りです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
~するつもりでいる を丁寧に...
-
5
贈答品をもらったときに電話を...
-
6
memberの使い方 教えてください
-
7
大学生ぐらいの男性は35の人妻...
-
8
お客様にお礼を言われたら。
-
9
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
10
親切だった不動産仲介業者さん...
-
11
合唱団や吹奏楽団の指揮者への...
-
12
結婚のお祝いにご馳走していた...
-
13
『いつもお心にかけていただき...
-
14
着物をいただきました。お礼は...
-
15
義母に誕生日プレゼントをもら...
-
16
「誠」と「真」
-
17
ご近所さんへのお礼
-
18
お礼をしてこない義妹
-
19
奢ってもらったお礼をLINEやメ...
-
20
落し物が戻ってきた際の場合の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter