
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大手のサッシメーカーが室内窓も出していますからそれを使うのが一般的です。
例えばYKK apだと公式Webサイトに以下のような室内窓専用の説明をページが用意されています。
https://www.ykkap.co.jp/consumer/reform/style/819
参考まで。
No.4
- 回答日時:
NO2です。
お礼ありがとうございます。
新築であれば、その担当の「建築士」が、考えます。
もっとも、HM程度の建築士であれば、この部位の
「詳細図(納まり)」で悩むこともせず、納まり自体で
悩むことはない、と思います。
少なくとも、こういった部位の「納まり」に関しては、
その建築士の「力量」に直接関連することで、
ここで簡単に提示するようなものではないと
思います。
ドア枠、巾木等には、各々明確な役割があり、
建築にとっては、非常に重要なものです。
フランスの建、ル・コルビジェは、
「形は、機能に従う。」と言っています。
日本の建築も、究極、これに従っています。
しかし、この写真には、そういう哲学が感じられず、
「素人のDIY」の匂いがします。
No.3
- 回答日時:
一般的には、メーカーの既製品を当てると思います。
ドアでも窓でも、洋風・和風いろいろ揃っています。
パナソニック・リクシル・YKKAP・大建工業など。
カタログなどで検討できます。
No.2
- 回答日時:
恐らく、木製で、4方枠を作成し、そこにガラスを
はめ込んで、「押縁」を使い、隠し釘で止めます。
十字は、手前の縦は最初から、4方枠に取り付けて合って、
ガラスをはめ込んだ後、水平は、4方の押縁と一緒に、4方枠に
固定したと思います。
写真ではわかりませんが、ドア枠のつくりを見ていると、
窓の周囲には、白い木製の4方枠が有って、そこに
黒い4方枠をはめ込んでいるのではないか、と類推します。
これは、新築では無くて、改修の物件ではないかと思います。
新築なら、もう少し、洗練された方法があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ほとんどあり得ない建築ですが
一戸建て
-
隣に新築が立つに当たりうちで土留めを強要されています。
一戸建て
-
新築を建てるのですが 旦那がこれをやると言っていて ほんとに嫌です。。 どう思いますか? ハシゴde
一戸建て
-
4
この間取りどう思いますか? 北側の玄関が私はなんかモヤモヤするのですが 主人が家相を友達に見てもらっ
一戸建て
-
5
3坪のミニハウスを新築してから隣に50坪の倉庫を建てたら
一戸建て
-
6
土地のことで質問です。 何件か土地を探していると全面道路(駐車場になりうるであろう面)より一段土が盛
一戸建て
-
7
新築一戸建て、建築費用4000万、外壁もピカピカ、床もピカピカのフローリング、新築なんで勿論内装に傷
一戸建て
-
8
私たちが間違っていますか?? 知り合いから土地を購入しました。 その土地を購入するにあたって 値下げ
一戸建て
-
9
新築一戸建を建てる際、建築予定地の隣の空き地から資材搬入する計画で、ハウスメーカーの営業が空き地の使
一戸建て
-
10
建築に詳しい方、我が家への意見をお願い致します。
一戸建て
-
11
昔ながらの日本家屋って今でも建てられるの?
一戸建て
-
12
彼氏の家がなくなる!どうにかしたい!
一戸建て
-
13
隣人トラブル・ベランダ
一戸建て
-
14
敷地の隅切りについて
一戸建て
-
15
フローリングの強度
一戸建て
-
16
新築を建てたんですが、家相をあまり気にせず建ててしまい、今頃かなり後悔してます。 主人は、全く気にし
一戸建て
-
17
住宅メーカー側が確認を怠ったトラブルで、追加で値引きを求めるのはおかしなことですか?
一戸建て
-
18
タマホームのようなローコスト住宅で 太陽光たくさん載せるのは危険ですか? 地震が来た時など…
一戸建て
-
19
来年家を建てたいなと考えているんですが 屋根や内装など自分の知り合いに頼むことは可能なんでしょうか?
一戸建て
-
20
続投すみません。写真の撮り方が駄目でしたので撮り直しました。これは何に使用するものですかね?全長16
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣家との窓(建築会社とのトラ...
-
5
新築中の悲しみ
-
6
新築なのにリビングが暗いので...
-
7
隣のお家の窓が常に開いている
-
8
リビング横の隣家のトイレの音...
-
9
後悔ばかりしています・・・
-
10
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
11
部屋(特に窓際)にコバエが発...
-
12
サッシを閉めてるのに小さな虫...
-
13
東向きの一戸建て
-
14
自宅の二階につばめが入ってき...
-
15
隣家の窓の目隠しについて
-
16
窓について質問です!寝室、子...
-
17
窓が「ブーッ」って言います。
-
18
来春 新築予定です。トイレと ...
-
19
建築確認申請後の窓の変更について
-
20
消防法の無窓階検討
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter