
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
支給日が翌月と決まっている限り、来年分です。
本来は月内の支給だが、曜日の並びや金策の都合で翌月にずれ込んだとかなら、今年分です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
No.6
- 回答日時:
実収入発生で考えます。
だから1月。>>12月分の給与は1月に振り込まれるわけですが
これを当然の事の様に言ってますが、かなり特殊な会社です。
普通の会社は12月分の給与は12月支払いです。
No.5
- 回答日時:
来年分です。
本来の支給すべき時期が1月なら来年です。
本来の支給すべき時期が12月なのに、支払い遅延で1月になってしまった場合などは、今年になる場合があります。
No.4
- 回答日時:
来年になってから支払われるものは、今年分の年末調整や確定申告には含めません。
つまり、来年1月になって支払われる「12月分給与」を「1月支払分給与」と読み替えて考えることが大事です。その他の月の分も同じです。
要は、「各月に実際に支払われた・自分が実際に支払った」という「実際」だけを考えます。考え方はごくごく単純です。
No.3
- 回答日時:
12月末までに自分の手元に入金されるのが今年度の確定申告または年末調整の対象です。
振り込みが来年1月になると、来年度の確定申告または年末調整の対象となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
退職後の住民税支払いについて
住民税
-
年金の払込額によって受給額に差が出るか? ずっと高給社長だった人と、ずっと薄給の人では差があるか?
その他(年金)
-
年末調整 確定申告
年末調整
-
4
生命保険料控除について
年末調整
-
5
生保期間中に納期限を迎える住民税は支払い義務はありますか?
住民税
-
6
国民年金の支払いについて。 世間知らず常識もなく申し訳ないですが、 優しく教えて頂けるとありがたいで
国民年金・基礎年金
-
7
国民年金追納による税金軽減額
国民年金・基礎年金
-
8
年金収入のある母を扶養に入れるのは可能か? 会社員の私と、世帯主の母親(公的年金収入240万円) 私
その他(税金)
-
9
住民税非課税世帯に10万円給付について ズルい人
住民税
-
10
詳しい方教えてください。 自分の扶養に自分の母を入れることはできますか?? 父親はいますが、定年で年
その他(税金)
-
11
両親を扶養に入れているときの年末調整について
年末調整
-
12
年末調整と国民健康保険の料金について非常に困っております。
年末調整
-
13
住民税非課税世帯とは?
住民税
-
14
夫を扶養に入れたいのですが 夫は身体障害者。自営業でほぼ収入はありません。 私はパートで145万程で
減税・節税
-
15
給料日!厚生年金ひかれすぎてなきそうです。 総支給額が321053円で 健康保険料18324 厚生年
住民税
-
16
今年の年末調整の書類には 年金額を書く欄(給与以外の所得)が有りますが、年金の年額をそのまま書くので
年末調整
-
17
年末調整について
年末調整
-
18
年末調整の扶養控除
年末調整
-
19
年末調整で住宅ローン控除(2年目)が損にならないか
年末調整
-
20
2ヶ月しか住んでないのに市県民税が12万とか来たんだけど、なぜ?
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
アルバイトの職歴に嘘をついた...
-
5
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
6
離婚前提での別居のときの扶養...
-
7
wワークって、 労働基準法って...
-
8
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
9
転職後、夫の扶養に入る場合、...
-
10
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
11
バイトで稼いだのに所得証明書...
-
12
妻は8月に給与と賞与がありまし...
-
13
新卒入社の、1〜3月までの源泉...
-
14
マクドナルドの源泉徴収票
-
15
年収700万円 扶養もしくは、扶...
-
16
私は、22歳風俗に勤務しており...
-
17
源泉徴収は絶対に出さないとい...
-
18
正社員からフリーターになった...
-
19
職歴詐称をして、前職を無かっ...
-
20
転職にあたって源泉徴収票が必...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter