
一昨年、新車で購入した車についてです。
来年あたりが、カーナビの地図更新の時期のようなのですが、
説明書を見た限り、中高年には理解が困難で、
自分で作業する自信がありません。
以前、このコーナーで質問しましたら、ディーラーに依頼できるという
お答えが大半でしたが、ディーラーからは、「当社での代行は困難です」
との返答がありました。他に依頼できる業者さん等はありますでしょうか?
あるいは、更新しなくても、さほど問題はないでしょうか。
よろしくご指導のほどお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
何でも屋さんに依頼してみては?それか、その辺歩いてる若者に2,3千払ってやってもらうとかはどう?^^
俺だったらやってあげてもいいよ^^
by30代
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
車について 車を買うのですが、希望ナンバーで「777」(ラッキーセブン)、「・888」(ははは)、「
国産車
-
MT車と AT車の両方共に アクセルもブレーキも有るのでしょうか?
国産車
-
ディーラーがしれっと現バージョンを売り付けられたので、車輌交換や代金一部返還には応じてもらえるのか?
国産車
-
4
この事故ってる車、何処のメーカーのなんて車かわかる人いますか?
国産車
-
5
これはなんて言う車ですか?
国産車
-
6
このタイヤ溝であと何年ぐらい乗れると思いますか?
国産車
-
7
蓮舫さんのこの車は?
国産車
-
8
車の走行距離「93.7km」について
国産車
-
9
自動車の買い替え時期について
国産車
-
10
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
11
キャラバンじゃ駄目なんですかね? ハイエースじゃなく。
国産車
-
12
車のメーターについて 高速道路で時速100kmで1時間走ってみました。 たまに105km前後と速くな
その他(車)
-
13
アクセル踏み間違い事故
その他(車)
-
14
前後ドラムブレーキを採用している自動車がないのはなぜですか?
国産車
-
15
この車、何故ギアが2つあるのですか?
国産車
-
16
現行フィットの最上級グレードにほぼ全ての先進装備、安全装備、オプション付けて乗り出し390万円出すの
国産車
-
17
ガソリンを満タンに入れた時、前は航続可能距離が500キロ以上あったのに、今日満タンにしたら400キロ
国産車
-
18
冬タイヤに向きがあって、夏タイヤにはないのはなんでかな?
その他(車)
-
19
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
20
なぜ昔の車は1万回転以上回るのに今は回らないのですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
H18エブリィワゴンDA64w 2WD J...
-
5
エアロパーツの持ち込み取り付...
-
6
ホンダインサイトの純正カーナ...
-
7
レガシィBP 走行中に警告灯(A...
-
8
走行中のカーナビの操作規制解...
-
9
ディーラーからのハガキや営業...
-
10
ルーミーのフォグランプ後付け
-
11
リフレクター焼け
-
12
反応の遅いカーナビ
-
13
自動車メーカー・各ディーラー...
-
14
ディーラーと個人のお店から買...
-
15
クラリオンのカーナビのリセット
-
16
ドアバイザーは自分で付けられ...
-
17
業者経由の新車購入について
-
18
トヨタ純正SDナビNSDN-W59のタ...
-
19
トヨタのセルシオ30系後期に、...
-
20
引っ越した後の保険、ディーラ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter