
中古車購入予定です。
以下の中古車を迷ってます。
初心者なのでわからないことばかりで申し訳ありませんがお車に詳しい方教えて下さい。
スズキ ラパン
660 10thアニバーサリー リミテッド 整備渡し 限定車 車庫保管 ワンオーナー
本体価格:35万円支払総額:45万円
年式:2012年走行距離:6.2万km修復歴:なし
車検23年2月
法定整備付
法定12ヶ月点検整備付※商用車は6ヶ月点検整備付
入庫時に入念な走行チェックをし、安心して頂けるために、エンジンオイル、オイルエレメント、エアクリーナー、エアコンフィルター、バッテリー、ベルト、CVTオイル交換、ボディ磨き施工を作業して納車致します。
保証付:販売店保証
保証期間:1ヵ月
保証距離:1,000km
保証は納車日より1ヵ月または1000KMのどちらか早い時期になります。エンジン内部(ピストン。ピストンリング。クランク等)オートマチックトランスミッション内部となります。
リアバンパーと右ドアに2センチの傷とタイヤホイールに傷有り
タイヤは残り溝3部山程度
スズキ アルト
ディーラー店
660 エコ L メモリーナビ ワンセグ ETC
本体価格:28.0万円支払総額:35万円
年式:2014年
走行距離:9万km
修復歴:なし
車検2023年5月
ルークス
個人販売店
660 ハイウェイスター ETC スマートキー バックカメラ
本体価格:26万円支払総額:31万円
年式:2013年
走行距離:12万km
修復歴:なし
車検2022年4月
保証期間1ヶ月
日産 ルークス
660 ハイウェイスター (ブラック)ETC スマートキー バックカメラ
本体価格:26.8万円支払総額:31.8万円
年式:2013年走行距離:12.9万km修復歴:なし
どちらを購入するにおすすめでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
その中で選ぶなら、パレットのOEMかな・・・
年式が古いし、走行距離が多い。
でも、アルトって商用車の分類だし、何もついていないこともありますからね。
あとは、背が低い
ラパンって若い女性だとよいかもしれませんが、同様に背が低い。
ラパンとアルトってスマートキーなの?
スマートキーになれると、スマートキー以外って、今ではもちたいとは思わないんですよね・・・
女性で結婚で子供も考えているなら、狭い日本だとスライドの方がよいからね・・・
たぶん、2年ものれればよいってもので、そこまで乗らないかもしれませんが・・・
No.4
- 回答日時:
スズキ ラパン
その値段で傷なんて気にしちゃダメ。
何より走行距離です。
10万キロが目安で大幅なメンテが必要になります。
つまり9万キロ走行の中古車なんて買ったらダメ。
12万キロも???
No.3
- 回答日時:
質問者さんが、どのように使うか?によって変わります。
これから、何年保有するのか?
1年に何キロくらい走るのか?
それによって、全く違います。
>初心者なのでわからないことばかり
車の事を全くわからないのであれば、
10万キロを走った車は終わり。と頭に入れておいてください。
車は消耗品の塊です。
多額の工賃をかけて交換しなければならない部品があります。
購入直後から消耗し始めて、10万キロも走れば
劣化を感じられるようになる。
オイル、タイヤなど目に見える、交換するのが「当たり前」の部品以外の
部品の劣化も感じるようになります。
つまり、候補の中で購入に値するのはラパンだけ。
10万キロまで残り4万キロ。
1年で1万キロ走ったら、4年でおしまい。
その後は、オマケです。
No.1
- 回答日時:
経験から、どの車も言える事ですが、中古車5年〜の車を購入する時には、バッテリー新品交換して貰い、綺麗なタイヤもヒビ等入ってたら新品タイヤに交換 冷却水も交換してもらってください。
コミコミでいくらと交渉しましょう。上記の事が、保証期間終えて不具合出てくる事が多々あり、後から実費払えば勿体ないですよ!
ディーラーは現状で、保証期間つけますが購入者は溜まったものではありませんね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ガリバーでの購入キャンセルについて
中古車
-
中古車購入予定です。 以下の中古車を迷ってます。 初心者なのでわからないことばかりで申し訳ありません
中古車
-
アクセル踏み間違い事故
その他(車)
-
4
車について 車を買うのですが、希望ナンバーで「777」(ラッキーセブン)、「・888」(ははは)、「
国産車
-
5
直進しているのにハンドルが曲がっているのはなぜですか?目の錯覚?
車検・修理・メンテナンス
-
6
このタイヤ溝であと何年ぐらい乗れると思いますか?
国産車
-
7
中古車の車検について。ガソスタやディーラー等で『格安車検!』とかよく見ますが、例えばガソスタにお願い
車検・修理・メンテナンス
-
8
これはなんて言う車ですか?
国産車
-
9
ディーラーがしれっと現バージョンを売り付けられたので、車輌交換や代金一部返還には応じてもらえるのか?
国産車
-
10
マニュアル車を再度普及させれば…
国産車
-
11
ガソリンを満タンに入れた時、前は航続可能距離が500キロ以上あったのに、今日満タンにしたら400キロ
国産車
-
12
詳しい方いらっしゃいましたら至急教えていただきたいです!!!!!泣 プリウスのPHVを乗っていて今朝
車検・修理・メンテナンス
-
13
中高年です。カーナビ地図更新を依頼できる業者さんはありますか? ディーラーで断られました。
国産車
-
14
空気圧を下げるとグリップは上がる?
その他(車)
-
15
スズキで新車を買おうと見積もりをとりました 希望ナンバーだと、15000円くらい費用がかかると言われ
国産車
-
16
車って運転席のカギを閉めたら、たいがい助手席も後部座席もカギが閉まりますよね? これが、閉まるのが運
車検・修理・メンテナンス
-
17
MT車乗りですが質問させていただきます・・・
その他(車)
-
18
車のリアガラスの周辺が結露でこんなにビチョビチョに(-ω-;)みなさんの車も今の時期こんなもんなんで
その他(車)
-
19
この車の車種が分かれば教えて下さい。 出来れば型式も教えていただけると嬉しいです。
国産車
-
20
スズキアルト。雪道。
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ベンツA170 乗ってる方、ご意見...
-
5
中古車のカイエン購入で注意する点
-
6
ラジエーターから煙り
-
7
中古の20年式ムーヴカスタム修...
-
8
3年前買った中古車ワゴンRなん...
-
9
ランエボやインプレッサを持っ...
-
10
【原付】ブレーキをかけるとエ...
-
11
ドラッグスター250のエンジ...
-
12
原付スクーターが走行中に突然...
-
13
草刈機 刃が回らないのですが...
-
14
エンジンを分解しなくてもキレ...
-
15
エンジン始動部の鍵をオフにし...
-
16
暖まると消えるカチカチ音につ...
-
17
バリオス2とホーネット250を中...
-
18
暖まるとかからない
-
19
SR400エンジンから出ているホース
-
20
エンジン:ブローバイガスホー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter