
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
自分が優良回答者かというと、人の受け止め方の違いもあり自信はありませんが、検索を何回もして比較し自分の理解を深めてから、私なりの例え方で説明しています。
また、調べものでなく(私の場合は英語の質問に答えることが多い)、経験についてはその人の年代などを書き方から想像し、言葉を選んで書いています。その結果がたまたま今のランクになったのかなと思います。しかし、あなたもお気づきのように期待はしていませんが、お礼もない時がけっこうあります。
失礼ですが、その文面を読むと10人中8人は彼の心変わり、最悪浮気も予想され正直に感想を書くと、彼は絶対そういう人でないから私の私見は当たっていないとお礼で否定してくる人がいます。結局その人の言ってもらいたい回答だけを望んでいたのか、と思う時があります。質問しているけど、自分の気分の悪くなる回答ならいらない、という人も中には居るようです。
そして、分からないのは質問がすぐ削除されること。一生懸命調べたり考えたりして回答した質問の削除は残念な気持ちになります。
ベストアンサーをつけないのは、どれもベストアンサーに該当しなかったからでしょうか?分かりません
たまに質問文がとてもわかりにくく、質問者が誰に相当するのか混乱することもあり、私が言うのは誤解されそうですが、優良回答を引き出せる人は質問の仕方が良かったからだと思います。あまりに情報が少ないと回答者は誤解する時もあります。しみじみ質問の書き方が回答に影響するなと思います。
匿名のサイトで、悪くすると質問や回答の言葉が暴走し誹謗中傷になりかねないですが注意して、質問者に寄り添える回答者でありたいと願っています。
>自分が優良回答者かというと、
いえ、間違いなく優良回答者様です。
ご回答を読ませて頂きましたが私もご回答を頂き感謝します。
まさに質問者に寄り添っている回答者様だと私は思います。
言ってもらいたい回答を望む質問者、確かにOKWAVEでもそういう人はいます。
それでお礼やベストアンサーをつけないのでしょうかね?
望む答えならお礼やベストアンサーをつけたのでしょうか?
>そして、分からないのは質問がすぐ削除されること。
調べたら教えてgooはそのような削除機能がありますね。
OKWAVEにはないのでびっくりしました。
たしかに削除されたら虚しさいっぱいのはず。
>たまに質問文がとてもわかりにくく、質問者が誰に相当するのか混乱することもあり、私が言うのは誤解されそうですが、
ああ、確かにいます。
何をいってるのかわからない呼称が毎度違うのでわかりにくい質問がありますね。
ほかの方もおっしゃっていますが、良い質問に良い回答がつく、その通りです。
また誹謗中傷を平気でする質問者・回答者にならないように私も気を付けて参加をしたいと思います。
丁寧な回答をありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
この質問内容を要約すると、
「オレ様が正義だ。キィィィーーーッ!」
って見えるのは自分だけでしょうか。
少なくとも自分は
お礼の数やベストアンサーを選んだ数で質問者を判断することは無い ”天の邪鬼”
ですのでそう見えるのかもしれませんが...。
・・・本題・・・
教えて!gooの規約に則った範囲で、いろんな価値観を持った人が利用しているので、
お礼をしない人もいれば、ベストアンサーを付けない人もいるでしょう。
規約違反ではないのだから問題視するのはどうかと思うよ。
・・・余談・・・
自分は「回答ありがとうございます」って一言だけのお礼は不要と思っている。
すべての回答にそんな内容のないお礼を返されたら通知やメールがうっとおしいでしょ?
長年ほぼ毎日20件ほど回答をしている自分は「お礼を返さない方がまし」とマヂで思うようになりました。
お礼には、回答が役に立ったのかどうかを返してくれれば自分は満足です。
「〇〇の通りにやったら解決しました」
「●●をやったけど違う結果になった」
これに「ありがとうございました」とか「もっとアドバイスください」が付け加えられればさらに嬉しい。
(「代わりにやってくれ」は見捨てるけどね)
>「オレ様が正義だ。キィィィーーーッ!」
って見えるのは自分だけでしょうか。
正義というより、お礼は普通に当たり前、A&Qサイトなのだからベストアンサーも吟味してつけてほしいと思うだけですがその感覚が俺様が正義と見えるのなら仕方ありません。
>お礼の数やベストアンサーを選んだ数で質問者を判断することは無い
そういうのを許すのも自由だけどその自由により、お礼は強制されるものではないとか、お礼は要らないなどの間違った自由主義を増やしている要因かと思われます。
お礼くらいしなさい、という常識を緩めているとでもいえばいいのかなとそう感じました。
>教えて!gooの規約に則った範囲で、いろんな価値観を持った人が利用しているので、
お礼をしない人もいれば、ベストアンサーを付けない人もいるでしょう。
まあ、そうですね。
私がもし良回答を持っていてもそういう人には書きませんけどね。
そういうお礼もしない価値観を持った人を意図的に減らしたいと思っていますので。
でもあなたはそういう人ではない、というのを回答を読ませて頂き思いました。
天邪鬼なのではなく 心が広いのでしょう。
>規約違反ではないのだから問題視するのはどうかと思うよ。
まあ、正論でいえばそうですね、でもモラルの問題は難しいですね。
でもモラルが下がれば結果的にサイトの質も下がりますよ?
そこをどう考えるかでは?
知恵袋はもっと発言に厳しいですしOKWAVEはこんな馬鹿質問をする人はすくない。
この教えてgooのみがこのような状態なのはどうかなと思いますね。
サイトの質という意味では最低な気がします。
OKWAVEと一緒だったとき、教えてgoo側に移行された参加者が多くいますがそういう人はどのように思うか知りたい限りです。
優良回答者様からの違う回答をありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしています。
No.5
- 回答日時:
>良い回答をもらえると思ってるんですかね?
分かってない人も居るのではないかと思います。
>自分なら良い回答者から良い回答をもらいたいと思うのですがどうでしょうか?
ツイッター感覚や最初から遊び感覚で
良回答を期待していない人も居ると思いますが
あなたの様に思うなら
おっしゃる通りきちんとBAもお礼もするべきだと思いますね(^^)
ちなみに自分は
悩み相談・人生相談カテゴリー
への回答が多いのですが
他の回答者の回答も読んでいて
多々勉強になっています。
皆さん簡潔にまとめていたり
とても良い回答も多々目にしますよ。
そういう回答者は何人も名前を覚えているのですが
BAが0の質問には殆ど回答してない様に思えます。
自分も全てをチェックしてきちんとデータを取った
訳ではありませんが
あなたの言う通り、良回答者は
BAやお礼が少ない人には
明らかに回答していない傾向だと思いますから
良回答を求めるなら、きちんとする事が
重要だと思った次第です(^^)
回答ありがとうございます。
>分かってない人も居るのではないかと思います。
なるほど、それすらわからないというのは本当にどうかしてるのでしょうね。
これは最近の若者のせいなのか?考えてしまう事案です。
>ツイッター感覚や最初から遊び感覚で
ああいますね。
なんだろう?ツイッターでやってくれというようなものも良くみかけますね。
質問になってない質問。
繰り返される質問。
自己主張など。
>あなたの様に思うなら
おっしゃる通りきちんとBAもお礼もするべきだと思いますね(^^)
ありがとうございます、自分ではそれが普通の感覚だと思っていたのでご賛同頂けてうれしく思います。
>他の回答者の回答も読んでいて
多々勉強になっています。
確かに人間関係だとより細やかな回答が必要なので、私もよくこのような回答が出来る人の人生をみてみたいと思うことがあります。
>BAが0の質問には殆ど回答してない様に思えます。
やはりそうですか。
私がもし良回答を持ってたとしても、BAが0は書かないと思います。
書くだけ無駄?
人の好意を好意とも思わない人って何をいっても無駄だろうなと。
>良回答を求めるなら、きちんとする事が
重要だと思った次第です(^^)
私もそのように参加したいと思います。
No.4
- 回答日時:
個人的に、せめて回答に対してどうだったのかリアクションはほしいです。
寄せられた回答のどれかで解決したのか、あるいはどれも解決に至らなかったのか。
質問しっぱなしで放置は悲しいですね。
回答ありがとうございます。
確かにリアクションのない無反応な質問はQ&Aサイトでは困りますね。
回答がついてその正解が大事だと思うからです。
特に人間関係はそれぞれの人間性があるので同じ問題で解決しないかもしれませんがその他の明確な正解のある質問ではそれが解決したのかどうかは大事な問題です。
個人的にはいくつかの回答が寄せられ純粋にこの回答が解決への足掛かりだったというような回答、すっきり回答した回答にベストアンサーをつけてほしいと思っています。
しかし見ているとそういうわけでもないようで気になるばかりです。
私が良い回答をするのならお礼もしない、ベストアンサーをつけないような人に回答をしないのですがね。
こちらの良回答をされる皆さんは心が広いのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
できればお礼は欲しいですね。
但し、回答する方としても自分がいいと思ったことを端に回答しているだけで、それが質問者にとっていい回答なのかは分からないのが現状だと思います。
それは仕方ないことだと思いますね。
回答ありがとうございます。
回答者が自分が良いとおもったことを端に書いているものと真剣味のない回答はやはりわかります。
勿論、回答者と質問者の感覚的なミスマッチは致し方ないことだと考えます。
お礼もベストアンサーも回答をくださった方への当然の行為だと思うのでこちらのサイトのお礼とベストアンサーをつけない質問者が気になり質問した次第です。
私がもし正解をもっている質問があったとしてもこの人はろくにお礼もしない、ベストアンサーもつけないひとだから教えない、そう思いました。
私が心が狭いのか、お礼もベストアンサーも要らないという人がここのお礼ぐらいすべきの気持ちを下げているのかどっちなのでしょうね?
色々な人がいるサイトなので難しいと思いました。

No.2
- 回答日時:
下ネタで、釣りして楽しんでいる人もいますからね。
ベストアンサーどうこうより、良い質問に良い回答が来ると思いますけどね。
質問の質によって回答の質も変わると思います。
良い質問と言うのは、本当に困ってそうなやつとか
ちゃんと具体性を持った質問だとか、具体性がないと
広い範囲の想定した回答になるので、それだけ適当な回答にやりやすいと思います。
なので、優良な回答には巡り会えないと思います。
回答ありがとうございます。
私はOKWAVE登録だったので分裂後あちら側に振り分けられました。
こちら教えてgooの荒れぶりに驚いています。
私のほうも具体例を書くと削除されると思いましたので具体Q&A例は書きませんでしたが落書きとか雑談掲示板のようで残念です。
見る限り、それなりに良い質問と良い回答がついてもお礼やベストアンサーをつけない人が多く見えますので質問した次第です。
しかしあまりにふざけた質問が荒れたりするのをみると良い質問に良い回答、まさにそうかもしれません。
私も良い質問、良い回答を心掛けたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
ここの回答者
教えて!goo
-
ここ教えてgooにいるメンバーの中には、病院に入院した方がいいんじゃないの?っていうくらい頭のおかし
教えて!goo
-
このアプリ、嫌な回答する人多くないですか? 今他の人の質問見てたら、 「垢抜けるにはどうしたらいいで
教えて!goo
-
4
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
5
教えてgooみたいな質問サイトで暴言吐く人ってどうなの??
教えて!goo
-
6
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
7
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
8
クソ質問だとかとても言葉の悪い回答者様がいますが、なぜ他人にそこまでキツい言葉でだ叩きつけるような発
教えて!goo
-
9
ここ、一つの質問に同じ人が複数ID使って回答してる人いますよね。何が目的なんですか、楽しいですか?
教えて!goo
-
10
嫌な回答者はどんな回答者ですか
教えて!goo
-
11
教えてgooって知恵袋以下の質ですよね?
教えて!goo
-
12
教えて!gooに僕より高学歴の人っていますか? 僕の学歴:ハーバード大学大学院法学科卒業・法学博士
教えて!goo
-
13
質問して、回答して頂くのは、ありがたいのですけど、ここの人たち何故、一言、多い人が多いのでしょう?は
教えて!goo
-
14
パソコンからグーに参加しているのですが、なぜか質問の「取り消し」が出来てしまいます。
教えて!goo
-
15
ベストアンサーに選ばれた回答が違反で削除されてしまったらどうなりますか?
教えて!goo
-
16
どうしてここ教えてgooには変な質問を毎回繰り返している奴らがごろごろいるんですか?
教えて!goo
-
17
就職関係で不安があり、質問をしたところ不快な回答をしてくる人がいました。 なんでこんな言い方しかでき
教えて!goo
-
18
ユーザーのプロフィールページに「ブロック数」を表示するのは?
教えて!goo
-
19
教えてgooで同じ投稿ってしない方がいいんですか? 回答がこなかったので同じ投稿したら回答がきて、あ
教えて!goo
-
20
妻はセックスを嫌がっていますAVを見ていたら我慢出来ず寝ている妻を襲いました、妻は本気で嫌がり強姦で
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
明らかに違う情報が回答されて...
-
5
「教えて!gooは、精神年齢が低...
-
6
過去に削除された質問を見るこ...
-
7
ここで、釣り,する人って何故...
-
8
最近、オシエル君を見かけなく...
-
9
「教えて!goo」の利用者の方っ...
-
10
あなたは教えてgooに生活保護受...
-
11
今月は成績が伸びない
-
12
教えてgooからメールが来るんで...
-
13
最近は審査基準が変わった?
-
14
教えて!gooって回答がついてし...
-
15
ぼくのストレス解消法が変わっ...
-
16
質問を通報するとどうなるの? ...
-
17
教えて!gooで、質問や回答をす...
-
18
適当にBAを選んでる人をどう思...
-
19
URLの提示が長すぎるのですが
-
20
あなたは教えてgooに本物のリッ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さん、ありがとうございました。
色々考えさせられました。
特に銀鱗さんのような優良回答者でも、気にしないというのは衝撃でした。
しかし私の心を揺さぶったのは夢子ちゃんさんの文末の「質問者に寄り添える回答者でありたいと願っています。」
寄り添って回答、まさにそれだと思いました。
同じく質問者からも寄り添った回答には是非とも寄り添ったお礼、寄り添ったベストアンサーを強く望むばかりです。