
No.21ベストアンサー
- 回答日時:
>No2の回答者様宛のお礼は逆ギレして打ってはいません。
>それもわからずに逆ギレした... って言わないでもらえますか...
「回答者、もしくは無関係の第三者から見た場合、逆ギレに見える」ということです。
なお、#1さんへのお礼「もっとPCに詳しい人に聞くべきでした...」も、かなり喧嘩を売っていると思います。#1さんが温厚な人でよかったですね。
逆の立場だったら、あなたは腹が立ちませんか。
例えばあなたが地元で通りすがりの人に道を聞かれたけれど、相手の言うことが要領を得なくてよくわからない。
それであの手この手で色々聞き返したら「もっと詳しい人に聞くべきだった」「わからないなら答えるな」と言われたら、ぶん殴りたいくらい腹が立ちませんか?
何回も回答していただきありがとうございました。
ようやく分かりました。
参考にするとともに、今後の質問・回答・お礼の仕方に気を付けていきます。
No.19
- 回答日時:
>暴言があった回答とは関係ありません。
ありますよ!
あなたが
>そういう技術的な回答をして欲しいとは思っていません。
>ただどうか聞いているんです。
>答えられないなら、回答しないでください。
と書かなければ、相手の人もそれ以上は怒らなかったと思います。
「ただどうか」と聞かれても、答えようがない。
しかも最後で逆ギレ…本当に自分は全く悪くないと思っているんですか?
回答者のみなさまも何か誤解しているような気がします。
回答者様No.2と暴言があった回答者様は別人です。
暴言があった回答者様はすでに通報して回答もなぜが削除されています。
No2の回答者様宛のお礼は逆ギレして打ってはいません。
それもわからずに逆ギレした... って言わないでもらえますか...
ですが、相手様が不快に思われてしまったら深く謝ります。
「ごめんなさい」
今後、質問・回答・お礼の仕方に気を付けていきます。
No.17
- 回答日時:
> その回答は、後から付けました。
> 暴言があった回答とは関係はありません。
そんなことは関係ありません!
返すべき反応じゃない!、っていうことを言いたいんですけれど。
どう考えても、失礼な内容で返していますからね。
自覚がぜんぜんないのですね‥‥。
モラルやマナーをお持ちになれないなら、質問などなさらないことです!
No.16
- 回答日時:
> あなたがURLを教えてくださいと言ったんじゃないのですか...
だーから!
こうやって人のせいにするような根っこがあるから、他人からも暴言を吐かれたりしがちになっちゃうんですよ!
もうこれは、あなたのほうに原因があるとしか思えません。
あなたは悪くない、などと慰めばかり言う人の気持ち。理解できないです。
同情ばかりしても、根本的な解決になりやしないですよ。
No.15
- 回答日時:
>あなたがURLを教えてくださいと言ったんじゃないのですか... なんかよくわからなくなってしまいました。
言いましたよ、実際のやりとりを見ないと判断しかねますので。
見た結果、あなたが先に逆ギレしたのが発端だと判断しました。
その後は売り言葉に買い言葉。
でも、先に売ったのはあなたであるように思えます。
No.14
- 回答日時:
質問者さん本人が、このようにコメントを付けていますね(↓)。
はっきり言って、これが根っこですよ(^^;)。
答えようがない質問をしているのに、本人(あなた)が自覚できていないんです。
どのようなことを聞いたらよいのか、どのようなことを聞くべきかと。
まして、PC関係の質問って、どうしても技術的なことが絡みますよ?
個人個人に機器構成の印象を聞いたところで、意味がないんです!
> そういう技術的な回答をして欲しいとは思っていません。
> ただどうか聞いているんです。
> 答えられないなら、回答しないでください。
にもかかわらず、「答えられないなら回答しないでください」などと逆ギレしている‥‥。
そうなってくると、結局、あなたもおんなじですよ。回答してくださった方に対して失礼ですし、ある種の暴言になってしまいます。
ありがとうございます。
ごめんなさい、自分にも悪いことがあったのですね...
深く反省して、今後の回答・お礼の仕方に気を付けていきたいと思います。

No.12
- 回答日時:
当の質問は↓ですね。
(No5様への「お礼?」より)https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12695192.html
どの回答者も「少し考えろクソバカ質問者」とは言っていませんが。

No.11
- 回答日時:
お礼をありがとうございます。
あなたは何も悪くないので、ご安心を。
そもそも、自分が知らないことを知ってる人から教えてもらう場所のはずなんですよね、ここは。
だから、専門家である回答者から見たら、質問の段階でケアレスミスがあったり、分かりにくいことが有るのは普通ですよ。
専門家じゃない人にわかるように説明できない人は本当の専門家とは言えないし、回答するために聞いておきたいことがあるなら、そのように伝えるだけですよね、普通は。
お互いに、知ってる分野は回答するし、知らないことは質問するだけのはずで、知らない人を下に見る為の場所じゃないから、言葉も選ぶべきだし、対等なはずなんですよ。
回答はそもそも、義務じゃないから、質問者に寄り添って回答できない人は回答する必要は全く無いはずですね。
長文になってごめんなさい。とにかく、元気出して、お互いこれからも仲良く教えて!gooを楽しいコミュニケーションの場にしていきましょうね!
No.10
- 回答日時:
続けます。
で、本来ならば、こういう感じ(↓)で質問するんですよ。
「i5-8265Uとメモリ4GB DDR4-2400の組み合わせのときには、PC上での日常業務がもっさり重くなってしまうことが多いと思うのですが、メモリの増設などのほかに何か対応方法やコツはないでしょうか?」
「このような質問サイトで質問したときに暴言を返されたりすることがあるのですが、暴言を吐く人の心理とはどのようなものなのでしょうか?」
このように書けば、何を聞きたいのかがはっきりするでしょう?
質問側にも問題がある、っていうのはそういうことなんですよ。
あなたがいったい何を聞きたいのか、私にもわかりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
i5-8265Uとメモリ4GBの組み合わせってどうなのか...
CPU・メモリ・マザーボード
-
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
4
愚かな回答者がいて専門のことに疎いのに回答する品格はどうにかならないのでしょうか。 自分が無知である
教えて!goo
-
5
教えてgooの回答者の1部はどうして回答欄で酷いことを言うんでしょうか?適当に答えたり、適当に答える
教えて!goo
-
6
浅知恵で、古い知識で回答してくる人って恥ずかしくないんでしょうか? ググれば出てくることすら知らない
教えて!goo
-
7
ここの回答者
教えて!goo
-
8
パンはパンでも食べられないパンってなんですか?
その他(料理・グルメ)
-
9
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
10
このアプリ、嫌な回答する人多くないですか? 今他の人の質問見てたら、 「垢抜けるにはどうしたらいいで
教えて!goo
-
11
教えて!gooに僕より高学歴の人っていますか? 僕の学歴:ハーバード大学大学院法学科卒業・法学博士
教えて!goo
-
12
未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
クソ質問だとかとても言葉の悪い回答者様がいますが、なぜ他人にそこまでキツい言葉でだ叩きつけるような発
教えて!goo
-
14
良く見解の相違で、お互い一歩も引かず、罵り合いになった時(特に、釣り嘘つき呼ばわりされた時)私は、お
教えて!goo
-
15
生活保護受給者に対する差別的発言が削除されません。
教えて!goo
-
16
私の質問が消されたんですが、何でですか?
教えて!goo
-
17
打たない理由が鼻で笑える
その他(ニュース・時事問題)
-
18
ここ教えてgooにいるメンバーの中には、病院に入院した方がいいんじゃないの?っていうくらい頭のおかし
教えて!goo
-
19
「失敗は成功のもと」と言いますが。。。 私はこの言葉が大嫌いです。 この言葉が言えるのはたいした失敗
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
日本人の外国人憎悪
倫理・人権
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
最近ラインがつまらなくなったので
-
5
18歳高卒です 派遣の面談で「な...
-
6
桶狭間の戦いにおける織田軍の...
-
7
リアルガチの質問の人どこに行...
-
8
回答へのお礼の仕方が判りません
-
9
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
10
あれ?
-
11
自分の質問を「ご質問」と表現
-
12
教えて!gooなどの質問アプリで...
-
13
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
14
Yahoo知恵袋でも、削除されまし...
-
15
「質問させていただく」は「伺...
-
16
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
17
更問
-
18
自作自演の見分け方
-
19
勃起時のち◯こ 16センチ 周囲13...
-
20
質問した後で自己解決した場合
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
No.10の回答者様の回答を引用して、
どうなんでしょうねを訂正します。
訂正後:暴言を吐く人の心理とはどのようなものなのでしょうか?
その回答は、後から付けました。
暴言があった回答とは関係はありません。