
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
他人の犠牲の上に築く幸せは錯覚です
何故か、本当の充実はない
幸福は“見かけ”のなかにはない。“見栄”のなかにはない。
自分自身が実際に何を感じているか、その生命の実感の問題である。
それを前提に申し上げれば、
幸福の第1条件は、「充実」であろう。
No.7
- 回答日時:
★ 究極
☆ の概念が あいまいです。
キャラないし人格のあり方にかんして言う場合:
① 考えられる長期の展望において――ということは 理論としてまた理念として考えられる限りの人間像として―― 行き着いた先のこと
または
② いま取りあえず考えるに 現在までの行き方とは別の自分像のこと
☆ これら二つがあり得ます。この質問では ②に片寄っています。
No.6
- 回答日時:
ヘビースモーカーとなればタバコ代、馬鹿にならぬでしょうね。
欲望果たすために一体何本すえばいいのか、
1本も吸わぬ人いて、嫌煙者もいる。
つまり吸う人はタバコが麻薬で酒と一緒。
体壊して空気汚して公害ばらまく麻薬を辞められない。
空気汚染の温床を自ら作る愚か者という感じですよね。
パチンコも賞品ゲットするために払う資金、随分無駄金に見えませんか。
当てるために行う失うバクチ資金。
なんかばかばかしいと思いませんか。
当ればめっけもうけ、外れるとお金失って乞食になる人も増える。
生活保護は自慢できません。
真面目に働いてきちんと収入得ている人から見れば、奇異な目で見られる人種と思います。抜け出す努力を怠る厄介者にしか見えぬ。
生活保護で得た金でギャンブルというのは
馬鹿げているように見える。
金の作り方を間違えた人種に見える。
もっと建設的な世のために役立つ作り方で
金を回すやり方がある気がする。
どこか生き方を間違えた人という気がします。
そんな目で見られても幸福ですか。
それは偏見でしょうね。
こういう見方をする人のことを
忘れた人の言い分という気がします。
生活保護を受けるのは弱者で人生の負け組に見る人もいると思う。
抜け出す努力を怠った、どこか生き方を間違えた
無職やニートも同じです。
決して自慢とは思わない。
恥じたほうがいい気がします。
宝くじは寄付や寄付金に使われるらしいです。実は多空苦事。
国債も同じで
コロナの給付金の運営資金に化けたという話聞く。
カジノは火事野という翻字がふさわしい。
蛮行でしょうな。
でも、こういうのが廻り巡って赤字国債の資金源らしい。
複雑な気持ちです。
No.4
- 回答日時:
それ、理由の説明になってないよ
ま、他人に説明できない理屈ならばその程度って事ですね
貴方がそう思うならばそれは貴方にとって正しいでしょう
貴方の主義主張なので私がとやかく言うことでは無いですね
異論は特に御座いません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
哲学は役に立つか?
哲学
-
あなたの哲学について
哲学
-
答えはわからないも一つの答えですよね?
哲学
-
4
信教の自由とは
哲学
-
5
悟った?
哲学
-
6
童話 金の斧から学ぶべきこと
哲学
-
7
屁理屈を言ってください。言われた人は反論できないくらいの。
哲学
-
8
世界中のみなさんが幸せになることを願いますよねえ?
哲学
-
9
日本人らしさ
哲学
-
10
人類同士が争うのは人類が全員、同じで無いからですよね? じゃあ人類は全員同じになれるのでしょうか?
哲学
-
11
共産主義は間違っているか?
哲学
-
12
優れた人間かそうでないか
哲学
-
13
正しいだけの人間ではなく面白い人間になりたい
哲学
-
14
実存主義は分かりますか?好きですか?
哲学
-
15
神とか神々とか言いますが 結局「神」とは何でしょうか?大きいのか小さいのか?
哲学
-
16
神が何かも分からず神を信じるのですか?
哲学
-
17
頭良くなりたい
哲学
-
18
闇の中にいた人が光を見たと言えるようになるには?
哲学
-
19
人生のやりなおし
哲学
-
20
「”株とか為替とかで大金儲け”の推奨」を提案します。その大金儲けは、当然所得税や法人税として課税にな
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アンドロイドの人間がiPhone人...
-
5
人間は考える葦である とは?
-
6
人類の未来
-
7
離婚協議の際、義父に今後の養...
-
8
犯罪者にも、当てはまる。???
-
9
職場の人間と 休日に遊びに行く...
-
10
人間と機械の違いってなんですか?
-
11
見っともない人生とか、立派な...
-
12
人間は「物(モノ)」ですよね?
-
13
ディベートで「クローン人間に...
-
14
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
15
人間観ってなんですか?
-
16
マジメと正直
-
17
人間は死んだら、どこに行くの...
-
18
重度認知症者、重度知的障害者...
-
19
なぜ楽をしようとするのか?
-
20
小さく生きること
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
自分の考えが全て誤っているとすれば、異論は出ないはずなのであるが、そうでも無い事が分かりました。