
10対0の物損事故で、車をぶつけられたのですが、修理費7万くらいなのですが、このままだと泣き寝入りになりそうです。
どなたかアドバイス頂けると助かります。
ぶつけた側の女は、無免許、元交際相手の車を借りて乗っていた、生活保護、(ちなみに前科ありで無免許以外にも罪があったらしく留置所?に長く入ってたっぽい)
このような人物に車をぶつけられたのですが、今年の2月にぶつけられて、何ヶ月か留置所に入りそこを出たあとには全額払います。って言っておりました。
まず1ヶ月に払えても5千円〜一万円と言っていたのですが、次には月千円しか払えないに変わり、いつになっても支払いはなし。
自動車保険の弁護士特約に私は入っていたので、全部弁護士さんに任せていたのですが、結局支払いがなかったので、払わない可能性もあると思っていたので遅延損害金を請求できるように契約を結んでもらっていました。
なので、それも請求できるはずだったのですが、
相手側が自己破産をするっと言ってきて借金が合計10社から借りていて合計267万あるから到底払えないという文書が送られてきました。
なので、このままだと泣き寝入りになります。
なんでも良いのでアドバイス頂けると助かります。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あなたは当事者じゃないからと言われることを承知で言いますが、私なら早々に諦めます
40~50万ならまだしも7万くらいは潔く運が悪かったとあきらめた方が精神的にもいいのではないですか?世の中もっと理不尽に損した人は多いです
弁護士費用も回収できる7万以上かかってるはず
まっ作り話の質問に対しての回答はこのくらいにして、この手のことに関してプロ中のプロのあなたの委任した弁護士はどういってるのです
プロの先生の回答以上の回答は求めても無理ですよ
つまり作り話ということ
あとの方は、無視するかこの点踏まえて回答しましょう(笑)
No.5
- 回答日時:
損害賠償でも自己破産の免責になる場合もあるので注意が必要です。
その場合は、泣き寝入りになります。
相手の債務267万円+質問者さんの請求7万円
約3%の割合です。
相手が100万円の現金を持っているとすると、
3%の3万円がもらえるだけ。
車を貸した相手(車の持ち主)に請求する方法もあります。
No.4
- 回答日時:
民事で訴訟するしか無いでしょうね。
公的記録もしっかり残りますから、言った言わないは通用しませんし。
弁護士に依頼すれば弁護士費用も追加される事を通知もした方が良いでしょうし、
裁判費用も敗訴した方が支払う事になるのでそれも追加になると伝えた方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
先月会社の車で事故おこしてしまいました。その車は保険が26歳から使える保険でした。自分24歳です。会
事故
-
不労所得は「勤労の義務」に反しないのか
その他(法律)
-
そもそも年功序列なんてなんの為にあったのでしょうか
経済
-
4
インスタ上で喧嘩になってしまい、 DMにて「直接話そう」「電話番号教えろ」などと言われました。無理だ
事件・犯罪
-
5
不要品処分、軽トラで18000円といわれ、来てみたら、6万取られた。なんだかんだ言われ、当時キャンセ
消費者問題・詐欺
-
6
上司に「仕事をやめたほうがいいんじゃないか?」と言われました。これはパワハラに該当しますか? 上司と
労働相談
-
7
公務員です。休職と停職は重ねられるんですか? 現在、刑事裁判に係属していて、法令に則り刑事休職を言い
その他(法律)
-
8
報道の自由について教えてください
憲法・法令通則
-
9
知り合いからSMSでメッセージが届いたのですが、詐欺等の可能性はありますか? 相手の電話番号を私は知
消費者問題・詐欺
-
10
今日、検事に呼ばれて旦那の普段やその時の状況、私の今のことなど聞かれました。 旦那は執行猶予3年中で
訴訟・裁判
-
11
契約していないのに配達された新聞購読料の返金請求はできるのか???
消費者問題・詐欺
-
12
もう限界です
借金・自己破産・債務整理
-
13
「原告の請求を退けた」とは?
憲法・法令通則
-
14
積み立てNISAは毎月お金を入れなければいけないのですか?
不動産投資・投資信託
-
15
盗聴って犯罪なんですか?今度好きなモデルさんの撮影会とサイン会のイベントがあるので盗聴したいです。
事件・犯罪
-
16
交通死亡事故加害者の人間って何でのうのうと生きているのでしょうか?
事件・犯罪
-
17
交通事故で労災から請求 こんばんは。 夫が過去に起こした交通事故の件で労災から請求がきました。 自転
事故
-
18
交差点の角で自転車同士で事故りました。 相手は両耳イヤホン、よそ見、坂道で爆速で飛ばして来ました。
事故
-
19
車停止中に、子供がぶつかってきました。 先程住宅地の歩道もない道路で子供と接触しました。 前方から子
事故
-
20
交通事故をして僕に過失割合で否があるのですが、相手の保険会社に「今回の事故はあなたに過失割合で否があ
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
法令名、条文、項、号の略しか...
-
5
支払督促の予告はしてもいいの...
-
6
差し押さえって難しいでしょうか?
-
7
私か58歳で親友の女性が48歳で...
-
8
拾得物の報労金を支払いたく無...
-
9
美容院で、1,2cm切ってく...
-
10
元彼にレイプされました。法で...
-
11
月極駐車場に誤って駐車
-
12
お客様でも許せない。
-
13
絶対Hしないからラブホテルに行...
-
14
よく一筆書くと言いますが教え...
-
15
レンタルしたDVDを複数の人間で...
-
16
過電流を原因とする停電で、エ...
-
17
警察の現認だけが証拠ってほん...
-
18
ライセンス違反って捕まるので...
-
19
ペットホテルに預けた犬が死亡
-
20
隣の大きな木のせいで日陰になる
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter