
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
料理というか「調理という作業」については旦那さんの言う通り。
なんらかの障害、四肢不自由とかでもなければ誰でもできます。
主さんの定義と旦那さんの定義が違うだけでしょ。
そこすり合わせないでモヤモヤしてるなんて時間の無駄。
No.12
- 回答日時:
コックは誰でも成れるが、料理人には誰でもは成れない。
と、いいます。従いまして、料理人は誰でも成れません。料理を作るのは誰でも作れるでしょうね。ところで料理のうまい奥さんは、床上手です。したがいまして、夫婦円満なご家庭が多いです。女性が作る料理のうまい下手とセックスのうまい下手は通じるところがあります。
No.11
- 回答日時:
誰でも料理はやろうとすればできます。
でも、誰もがおいしいと感じる料理は、だれでも作れません。超一流の両輪の横で、同じ材料で同じ器具で、指導もうけながら、見ながら作っても、見かけは同じでも、味は、天と地の差が出るくらいの違いです。
No.9
- 回答日時:
味が美味い不味いや盛り付けが綺麗ガッカリなど関係無く、食材に手を加えれば料理。
ですので料理出来無い人は居ません。
パンにバター塗って焼いただけでも料理ですからね。
No.8
- 回答日時:
料理は誰でもできる作業は例えばレシピが載ってるようなカレーなどの場合は誰でもできますが
料理は振る舞うのが目的ですので まずいのは料理と言えませんので
料理は誰でもはできません 失敗を繰り返したり知識も必要ですし
誰でも料理ができるのなら誰でも料理人になります
料理と呼べるのかどうかの判断が絶対必要ですので
適当に肉だけ焼くとかは料理ではないです
料理ほど難しいものはなく軽々しく誰でも出来るって考えが食べ物を侮辱してます
明日から夫に美味しい食べ物を作ってもらいましょう
まずいなら捨てましょう
誰でもできるのなら旦那もできるはず
No.6
- 回答日時:
まず、「しようと思えば」というところが問題で、「しようと思えない」のも「出来ない」の一つの理由なんですよね。
別の例で言うと、小学生が学校でやる勉強なんて、知能的に問題のある子じゃない限り、「やれば出来る」程度のレベルです。
1年生からちゃんと真面目に授業聞いて、家で予習復習やれば、満点は無理にしても、それなりの点数が取れるはずなんです。
でも、その努力が出来なくて、落ちこぼれちゃう子が出てきますよね。
「真面目に努力できる」「しようと思える」ことも一つの才能なんです。
「やれば出来る。まだやってないだけ」っていうのは、言い訳の中でも一番カッコ悪いヤツだと思います。
次に、「料理が出来る」をどのレベルで考えているのか、ですよね。
単発で一食分作る程度のことを言っているのか、それとも、疲れていても気が乗らなくても毎日毎日、家計と栄養価を考えながら献立を組み立て、材料を吟味し、家にあるものを把握しながら買い物をする、といった、レシピ本に書いていない部分も含まれるのか。
チャーハンがべちゃべちゃでも、野菜に火が通ってなくて硬くても、食べられさえすれば「料理が出来る」なのか、それとも、「美味しいね」って言える程度のクオリティは求めるのか。
とりあえず食えるものを単発で作る程度で良いなら、たいていの人は出来る作業だと思います。
でも、それで貴方はOKなんですか?と聞きたいですね。
No.5
- 回答日時:
観点が違うと思いますよ。
確かに最低限の料理くらい、やろうと思えば誰にでもできます。
(丸ごと焼くか煮るかしても食べることはできる。)
ただ、手抜きしようと思えばいくらでもできることだからこそ、手抜きせずに相手のために美味しいものを作ろうとしている姿勢が尊いのではないでしょうか。
食事作りって、手間と時間と思いやりの結晶ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
1歳の息子がいるのに 旦那は年末年始に1人で遊び旅行ってどう思います? 年末年始は家族で過ごしたい
夫婦
-
旦那が何故私と結婚したのか、離婚しないのか、浮気されないのか分かりません。 チャンスがあれば男で浮気
夫婦
-
旦那とはもういられない
夫婦
-
4
好きだけど、旦那と離婚したいです。 私20代後半、旦那30。一緒に住み始めて3,4年。 お互いに正社
夫婦
-
5
ジャガイモが嫌いなことをごまかしていた妻
夫婦
-
6
飲み会帰りの旦那が気持ち悪くて仕方ないです。 同棲中に旦那のセクキャバ通いが判明し 「信頼出来なくな
夫婦
-
7
共働き、子育て、子作りについてです。 夫婦ともに30代で、来年には子供が欲しいと前々話していました。
夫婦
-
8
どっちが悪いですか?
夫婦
-
9
これ、旦那の食べかすです。どう思いますか?
夫婦
-
10
旦那が2020年3月から、コロナで在宅勤務になりました。 最初はコロナから守られてると思えていたんで
夫婦
-
11
EDを妻のせいにした性的な事を拒否する夫への対応はどうしたら良いですか
夫婦
-
12
仕事から帰ってきて妻が用意したご飯がこれだったらどう思いますか?
夫婦
-
13
家での妻
夫婦
-
14
最近とあることで旦那と言い合いになります。。
夫婦
-
15
嫁が怪しい
夫婦
-
16
夫から、母親の携帯電話の料金も払ってあげたいと言われました。 そんなに多い金額ではないのですが、私は
夫婦
-
17
おせち料理をつきあいで毎年購入してます。20000円弱ほどのです。 勧誘の電話がかかってきて、主人が
夫婦
-
18
私は朝から昼まで3.5時間の短時間パートですが、朝は旦那と娘のお弁当やご飯作るので4時に起きます。
夫婦
-
19
最近旦那との関係に悩んでいます。11歳と7歳息子がいます。私はパート8時間平日働いています。旦那は私
夫婦
-
20
夫が私に内緒で有休をとっているかもしれない
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
早く収穫したカボチャの調理法...
-
5
1斗缶の量はどの位ですか?
-
6
フレンチとフランス料理の違い
-
7
茄子の断面が…
-
8
料理の半日寝かせるって何時間...
-
9
彼女が料理上手だったら別れた...
-
10
27歳男が料理教室に通っていた...
-
11
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
-
12
料理。ししとうのヘタは?
-
13
料理が嫌いな妻・・・どうすれば
-
14
なぜうどんって酸っぱいのです...
-
15
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
16
韓国料理は見た眼不味そうに見...
-
17
「出前をとる」の「とる」の語...
-
18
10~15人で食べる料理を教...
-
19
安いお肉を不味いと食べてくれ...
-
20
手の込んだ料理って、どんなも...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter