A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
反物質と色んな物質をぶつけると
消えてしまうんですか?
↑
そうです。
消えて、エネルギーに変わります。
反物質についてよく分からないので
わかる人がいたら教えてください。
↑
反物質は、ある物質と比して質量とスピンが全く同じで、
構成する素粒子の電荷などが全く逆の性質を持つ反粒子によって
組成される物質。
例えば、電子はマイナスの電荷を持つが、反電子(いわゆる陽電子)は
プラスの電荷を持つ。
中性子と反中性子は電荷を持たないが、
中性子はクォーク、反中性子は反クォークから構成されている。
色んな物質、ではなく何か物質を
ぶつける場合でお願いします。
↑
電子と反電子をぶつければ
消滅してエネルギーに変わります。
どの位のエネルギーになるか、といえば
有名な方程式がありますね。
E=M × C(二乗)
Mは質量です。
Cは、光速。
だから、反物質爆弾を造れば
最強になります。
No.2
- 回答日時:
物質を構成している素粒子の世界の話。
正と反があり、出会うと電磁波になってしまう。電子と反電子
陽子と反陽子
中性子と反中性子
反・・・で構成されている物質が反物質。
出会うと、全て電磁波になってしまう。
現時点は反物質は見付かっていない。
「CP対称性の破れ」って聞いた事があると思うけど、宇宙に存在する素粒子は正が大部分で、反は極々僅か。
その理由を解明したのが「CP対称性の破れ」。
大部分は宇宙創世記に、正と反が出会って電磁波になってしまったけど、極僅かに正の方が多かったから、正が残った。
(1/100億、程度正の方が多かった)
No.1
- 回答日時:
雑学程度でしたら…。
基本的にその認識で合っているようです。
凄くざっくりとしていますが…。
物質には対する反物質があるのですが、そうなると世の中には物質が存在しないことになってしまうのですよね。
なので、何か例外があるのではないかと、研究が進んでいるようです。
外で動画は観ないので…でも多分私の情報源と同じ…はず。
https://www.nhk.or.jp/d-garage-mov/movie/289-15. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
「音」と呼べる条件は?
物理学
-
オレンジ色に光る物質について
その他(自然科学)
-
重力は常に垂直抗力と等しいんじゃないんですか?
物理学
-
4
二重スリット実験は、本当に不思議なんですか?
物理学
-
5
核分裂であろうと核融合であろうと、エネルギーに転換される物質はほんの僅かです。 であれば、物質がその
物理学
-
6
どうして3.14をπにするようになったのでしょうか? 3.14の方が分かりやすくていいと思うのですが
数学
-
7
ライフリングがあると、なぜ、命中精度が上がるのですか?
物理学
-
8
中学生の疑問 陽子、中性子の数が1つや2つ違うだけで、全く違った性質になってしまうのは何故でしょうか
その他(自然科学)
-
9
AC100Vのコンセントに関して質問があります。
その他(自然科学)
-
10
物質の最小単位、原子は原子核と電子で構成されているそうですが、隙間だらけなのに、人の目は隙間を認識し
物理学
-
11
数学には「時間」の概念はないのですか?
数学
-
12
謎だらけのダークエネルギー、実は存在しなかった?
物理学
-
13
家畜(おもに食用)って何で大型の生き物ばかり何ですか? ネズミみたいな小さな生き物を家畜(食用)とし
環境学・エコロジー
-
14
換気扇を密室で使ったら空気はなくなる?
物理学
-
15
レーザー光線について
その他(自然科学)
-
16
カミオカンデはゴミ箱、ボッタクリ施設でしょ
物理学
-
17
昔はガンという病はなかった
環境学・エコロジー
-
18
数学の答えに、『;』が出てきたのですが、どういう意味でしょうか。教えてください!!
数学
-
19
水素は水を電気分解して作るんですか?
化学
-
20
核分裂で発生するエネルギーの起源。
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
STMについて教えて下さい
-
5
電子はどこから来て、どこへ行く?
-
6
化学
-
7
詳しい方お願いします。 原子番...
-
8
電気は、なぜ流れるのでしょうか?
-
9
スピン量子数
-
10
電磁気学の2つの同心導体球の電...
-
11
化学でLiなどの安定する形がHe...
-
12
原子核の密度
-
13
SF作品における「プラズマ砲...
-
14
反発係数の最も高い物質は?
-
15
ベンゼンに溶ける化合物を教え...
-
16
STM AFMは表面の何を見ているの?
-
17
価電子について
-
18
転位と転移の違い
-
19
炭素って黒いの?
-
20
化学のアボガドロ定数の公式の2...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
色んな物質、ではなく何か物質をぶつける場合でお願いします。