
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そんな、日本ばかり特別に人間が多いでしょうか?
日本より人口の多い国って結構ありますからね
ただ、ジャップランドって、社会保障制度を考慮すると、今の人口でもまだ「減った」方です
給与明細を見てみればわかりますが、今のジャップランドって昔と比べたら天引きされる項目は増えましたし、またその額も増えました
特に年金制度なんて酷いもので、人口がこれ以上に減ったらサラリーマンの手取りは更に減っていくことになりかねません
あと、チョッパリが多いのは都心部のみです
そりゃあ東京なんて人がゴミのように集まる場所ですから「人間が多い」と思いますし、
またブタ箱都に限らず経済力のある都市は軒並み局地的に人が多いです
でもどうしてそうなるかと言えば、低能チョッパリ共が、仕事が都心部にしかないと思い込んでるバカばかりだからです
時折、都心部に出稼ぎに来る社畜やアホを取材したゴミ記事があるんですが、ああいうのは「可哀想」と言うより「(思考が短絡的過ぎて)可哀想」と言うべきです
こういう思考が単細胞レベルのバカが都心部に集中するから人が多く感じるだけです
実際、地方や田舎なんて、夜になるとそもそも誰も出歩かないような土地すらありますから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ここ教えてgooにいるメンバーの中には、病院に入院した方がいいんじゃないの?っていうくらい頭のおかし
教えて!goo
-
ここの回答者
教えて!goo
-
日本って最低時給高すぎだよね? 40過ぎた子持ちのキャリアなしのオバサンに時給1000円超えって・・
営業・販売・サービス
-
4
教えて!gooに僕より高学歴の人っていますか? 僕の学歴:ハーバード大学大学院法学科卒業・法学博士
教えて!goo
-
5
みずほ銀行って大丈夫でしょうか?使い続けようか迷っています。貯金用には怖いので現状使う気はないのです
預金・貯金
-
6
この時間帯に教えてgooやっている人って何なんですか? ニート?引きこもり?子供部屋おじさん?
教えて!goo
-
7
哀れなひきこもりです。 なんで誰も助けてくれないんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
9
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
10
なぜ日本は人口削減しないの? 日本の適正人口は私を含めて4500万ほど もちろん地球温暖化、異常気象
経済
-
11
佐賀県と言えば? 有田焼、佐賀競馬、サガン鳥栖… 方言とか 何でも教えて!goo
九州・沖縄
-
12
すぐに中国や韓国と比べる日本人
倫理・人権
-
13
なんで日本人って冷酷な人が多いんですか?
教育・文化
-
14
ここ教えてgooで、性器の画像や便の画像を載せたらアカウント停止になるんでしょうか?
教えて!goo
-
15
38歳の男ってもう需要ないですか?
モテる・モテたい
-
16
なんで教えてgooはやめられないんでしょうか?
教えて!goo
-
17
飲むと喧嘩して飲酒運転する奴ってどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
先進国貧困率ランキング世界第4位の日本。 どこまで貧乏国家を目指しているのですか?
政治
-
19
この時間帯に教えてgooやっている人って何なんですか? ニート?引きこもり?子供部屋おじさん?
教えて!goo
-
20
なぜ人は神様(的な存在)を信じるのでしょうか。 私が冷めてるだけなのかもしれませんが、科学的根拠もな
宗教学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本に大量にいる無職駆除して...
-
5
人口の由来
-
6
合計特殊出生率の数値に「人」...
-
7
1000年ほどの先祖の数は何人で...
-
8
アジアの人口が増えたのはなぜ?
-
9
都市への人口集中 問題点は?
-
10
合計特殊出生率の「特殊」って...
-
11
どうして日本の人口はこれほど...
-
12
日本の人口。
-
13
引きこもりニートのくせに 一人...
-
14
英作文の添削をお願いします。
-
15
ロシアが敗北し崩壊したら極東...
-
16
知床遊覧船の沈没事故。政府の...
-
17
自衛隊反対。
-
18
ロシアの戦車が
-
19
歴史から過去を学ぶって言われ...
-
20
サミット 大統領のSPは銃持っ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter