
稲を持つ女神が現れたら?
真夏のある日。あなたは田んぼ道を歩いています。すると目の前に緑に光輝く何かが降りてきました。よく見ると緑の十二単を身に着けた人生でこれまで見たことのないくらい美しい女性でした。袖で稲を握っていて稲は黄色く輝いています。
あなたはその女の人に近づき、話しかけます。すると神々の世界から降りてきた日本神話の絶世の美人、市杵島姫命という神様でした。なぜ来たのかと尋ねると稲が豊作になってほしいからです。稲を持っている袖の黄色い重ねの部分には手が隠れていて稲は黄色く輝いています。
絶世美人の神様らしく良い香りをしていますが市杵島姫命はあなたに脱がしてほしいと頼みます。重ねと裳と袴を脱がし、市杵島姫命は凛とした巫女みたいな小袖姿に。しかし小袖は肌に直接触れ、夏の暑さで汗をいっぱいかいているので最初の美しい十二単姿と裏腹に汗臭い。
そしてあなたは着付師で十二単を着付けすることができます。
あなたなら小袖姿の市杵島姫命と十二単の抜け殻と稲を頑張って持ち帰り、市杵島姫命を風呂に入れて小袖は洗濯、そして小袖と袴と重ねと裳に香りをつけて着付け直して神々の世界に返し稲は保存しますか?
またはそのまま家や土地の守り神としてこの十二単姿のまま住ませますか?
十二単の抜け殻は捨てて風呂に入れず、洗濯もしないで臭い小袖姿のまま神々の世界に返しますか?

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こっちがどうしたいかではなく、その神様が何を望むかでしょ。
神様が望むことにどれだけ応えられるかであって、
こっちがあぁしようこぅしようじゃなくない?
神様だって目的あって来てるんだし。
それに多分神様だからどんなに暑くても汗臭いなんてことはない。
No.1
- 回答日時:
だからぁ、日本神話に出てくるような女神がいたとしても、平安後期の衣装である十二単は着てないって!
比叡山延暦寺の僧兵が旧陸軍の軍服を着てたらおかしいだろ?それと一緒。
話が一気にお笑いコントになってしまうことに気付きましょう。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
砂漠で日本の神様を見かけたら? あなたは海外旅行で砂漠を一人で歩いています。すると緑の何かが見えまし
文学・小説
-
十二単の臭さについて
神社・寺院
-
夏用の十二単って臭いの? このイラストの日本神話の市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)という神様が真
歴史学
-
4
古代ギリシャは、哲学や科学などの分野に立派な業績を残しましたが、何故、宗教には目立った業績をあげなか
歴史学
-
5
平安時代の武士についてです。 平安中期に武士が成長してきたと思うのですが、それによるマイナスな面や庶
歴史学
-
6
武士有力時代の天皇以下の貴族連中ってなにを生業でどうやって食っていたのてしょうか?
歴史学
-
7
村上春樹は何故ノーベル賞を取れないのか?
文学
-
8
各国の神様は信仰されている国以外の神界に行くときって自分の国の民族衣装で行くのですか? 挿絵(現代の
宗教学
-
9
日本は第二次世界大戦で負けて、何処の国にいくら賠償金を支払ったのでしょうか。日本に占領されていた朝鮮
歴史学
-
10
幕末期ですが、天皇派と幕府派の戦争であっていますか? 九州vs本州?であっていますか? 西郷隆盛vs
歴史学
-
11
本は買った方が良いですか? 図書館で十分ですか?
その他(読書)
-
12
戦争のシーンや独裁者の演説を見ると異常に興奮するのですが、ヤバい人間なのでしょうか? 先日の番組「映
戦争・歴史
-
13
「出身大学は、○○大学です。」と言ったら
大学・短大
-
14
昔の中国では皇后などの外戚が力を持たないため
政治学
-
15
この動画の女性見てどう思いますか? 美人だけど顔は平凡なのでなんか不思議ですよね 思いつく限りの印象
K-POP
-
16
こののび太のママのセリフを見てどう思いますか?
キッズ・ファミリー
-
17
ベーシック‐インカムは19世紀にある経済学者が考えたらしいのですが、現在まで試験導入をした国さえもな
経済学
-
18
私は「権利ばかり主張している」と言われたりしますが、何処が問題なのでしょう。
法学
-
19
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
20
赤穂義士
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ご祈願(祈祷)後・・・知らな...
-
5
神社のお参りのはしご
-
6
地の神様を移動させたいのですが、
-
7
転勤族はどこの神社が氏神様で...
-
8
学問の神様と縁結びの神様。
-
9
こんにちは。 インドの神様gaur...
-
10
神社のご祈祷での読み間違いに...
-
11
お不動さま
-
12
小さいお寺あれなんなん?
-
13
神社に行ったあと、その日のう...
-
14
私の名前ヤバいですか? どうで...
-
15
おみくじって当たりますか?
-
16
嫌いな人は嫌われて欲しい。
-
17
はさみさまって知って見える方...
-
18
縁切り寺、縁切り神社について...
-
19
「舞姫」にある「パラノイア」...
-
20
おみくじを信じますか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter