
図のように、日本の農家は、1戸当たりの農業予算で、欧米の農家に負けています。その結果、日本の農家の所得は、欧米の農家に比べて低く、従って、農業をやろうと言う若者も少ないです。言うまでもなく、農業は重要な産業ですから、若者に人気のない農業であってはいけません。
そこで、宇宙大天才の私が、農業予算を増やさずに、農家の所得を5倍にする方法を思いつきました。日本の農家の数を1/5にするのです。そうすれば、農業予算を増やさずに、農家1戸当たりの農業予算を470万円にする事ができ、この金額なら欧米の農家に比べても見劣りしません。
農家1戸当たり、毎年、470万円の補助金が貰えるなら、農業をやりたいと言う若者が続出しますよね?
日本の農家1戸当たり農地面積2ha
日本の農地1ha当たりの農業予算47万円
従って、農家1戸当たり2✖47=94(万円)
米国の農家1戸当たり農地面積198ha
米国の農地1ha当たりの農業予算2万円
従って、農家1戸当たり198✖2=396(万円)
ドイツの農家1戸当たり農地面積46ha
ドイツの農地1ha当たりの農業予算11万円
従って、農家1戸当たり46✖11=506(万円)
従って、日本は農家の数を1/5にするべきです。そうすれば、
農家1戸当たり農地面積10ha と成り、
日本の農地1ha当たりの農業予算47万円 ですから、
従って、農家1戸当たり10✖47=470(万円)に成ります。

No.19
- 回答日時:
>農業を辞めた人が、全て生活保護を受けるわけではないです。
ほとんどの人は働くでしょう。農業の問題を広く他業種で受け止めると言うことになります。かつての製造業の失業者の多くが建設業で受けとめられたのと同じ構造です。
No.18
- 回答日時:
> 詐欺だと言われるなら、
だから・・。
詐欺じゃないなら、まず自分でやりなよ。

No.15
- 回答日時:
回答ではない書き込みは止めて下さい。
」←そうですか・
でも これの欄には 運営が「この回答へのお礼」と 記載してる・・
運営に 従うのなら あなたも お礼で無い 偽お礼は 辞めましょうね
No.14
- 回答日時:
> 論破できてないです。
それは貴方が判断する物では無い。
貴方自身が判断して居るから、専門家の意見が入ろうが学者の意見が入ろうが
同じ事を書くのだろうが。
そもそも論破するために書いては居ないし、たった一行のしかも数文字で論破しようなどと
傲っても居ないしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
マスクは感染予防に効果はないのはご存知ですか?
医学
-
この高校生は完全に社会をなめていますよね? https://www.google.com/amp/s
医療・安全
-
女性天皇と男性天皇の、二人の天皇を認めてはどうですか?
政治
-
4
日本人イスラム教徒です、日本のイスラム国やタリバンの報道を見るたび悲しくります。
世界情勢
-
5
韓国と日本とでは、どちらが民主主義国ですか?
政治
-
6
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
7
アメリカのスラム街で「FAX!!」と連呼しても問題無いですよね??
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
選挙で落選したのに、内閣官房参与として 国政に関与するっておかしくないですか?
政治
-
9
中国って本当はいい国なのでは?米国が悪で。中国は発展途上国、貧しい国に、大量にワクチンを送ったり、貧
世界情勢
-
10
世界で韓国が優れてるもの何かありますか❓
世界情勢
-
11
何故、外国では一票の格差訴訟が無いのですか?
政治
-
12
人類が肉食を止めても今の生活を維持できるんですか?
環境・エネルギー資源
-
13
韓国が日本に戦争を仕掛けたら、案外、韓国が勝つ可能性が有りますよね?
政治
-
14
金星、土星は有るのに、何故、銀星は無いのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
15
なぜ日本人はネットでは中傷ばかり?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
20歳に成られた愛子さまが、シワシワの安物の服を着てられるのは
政治
-
17
立憲民主党の原発ゼロ
政治
-
18
コロナワクチンは願いであってはなりません
医療・安全
-
19
コロナワクチン3回目を9月に打ち、4回目打とうか迷ってます。止めるべきですか?高校生です。ちなみに、
医療・安全
-
20
ワクチン未接種なんですけど・・・
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学校の総合学習でバチカン市国...
-
5
農産物純輸入国とはどのよう意...
-
6
農協のいいところ、悪いところ
-
7
貿易依存度
-
8
WTOとFTAの違いについて
-
9
農薬の欠点・利点
-
10
食料自給率が低いことの問題
-
11
チーズやバター関税撤廃ぐらい...
-
12
日本の食糧自給率の改善方法
-
13
貿易総額
-
14
大麻の栽培について
-
15
農地改革を、もししなかったら...
-
16
資本主義の崩壊
-
17
フェアトレードと経済学の関係
-
18
宇宙大天才の私が、農業予算を...
-
19
環境ビジネスって誰のためのも...
-
20
日本において農業の大規模化は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
>耕作面積は5倍となるので既存の機械を使った上での労働は苛酷になる。
5倍に成っても10haに過ぎません。これは、ドイツの46haに比べれば、まだまだ狭いです。10haで労働が過酷だなどと言っていたら、ドイツやアメリカの農家から笑われますよ。
馬鹿な事を言わんで下さい。アメリカでも米を作ってますよ。カルフォルニア米は有名です。アメリカの農家の一戸あたり面積は200haです。日本は面積が5倍に増えても10ha過ぎません。
日本には生活保護制度が有ります。
詐欺だと言われるなら、何処が間違っているか教えてください。
農業は言うまでもなく、国民の食料を生産する仕事であり、国家にとって最重要な職業です。従って、最優秀な国民に任せるべきです。怠け者や無能者に農業をやらせるわけには行きません。従って競争が必要なのです。
農業を辞めた人が、全て生活保護を受けるわけではないです。ほとんどの人は働くでしょう。なぜなら、例え最低賃金の仕事でも、働いた方が収入は増えるからです。その結果、税収も増えます。
問題有りません。なぜなら、日本は減反しているからです。減反を止めたら、収穫が低くても問題ないです。
やりたい者が大勢居れば、当然ですが、競争に成ります。そうして優秀な農家が育つのです。