
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
甘いもの依存を断ち切る方法
・朝は炭水化物を食べないこと(卵3個食べるのが良い)。昼と夜もなるべく白米や小麦粉は食べないこと。全粒粉パスタ、オートミール、玄米などにする。肉や卵はよく食べること。
・間食したい時は、まずホエイプロテインを飲む(豆乳で割ると美味)。
・サプリでビタミンB-50、鉄(Now Iron 36mgなど)飲むこと。
・運動不足を解消すること。例えば週4回10~20分ジョギング、特に朝が良い。
・どうしても甘いものが食べたいならブルーベリーを食べる。
・どうしても甘い飲み物が欲しいなら最悪コカコーラゼロで我慢する。
ありがとうございます。
一応、ウォーキング1時間を毎日やってます。
あと、間食さえしなければ100%痩せるのは分かってます。
まだ77kgもあるので。
No.8
- 回答日時:
糖質依存ですか?
雰囲気を楽しむために、たまーに食べるくらいならいいと思いますが。
食べずにいられないなら、代謝が乱れているんだと思います。
たんぱく質と鉄分が不足しているのでは?
だいたい指を除いた手の平と同じ量のお肉・魚・タマゴを1日3回食べていますか?
で、葉物を中心とした野菜は生なら両手に山もり1杯分。
それと良質な脂質も必要ですが。
炭水化物ばかりと多く取っていませんか。
ビタミン・ミネラル(特に鉄分)が不足していると代謝がストップしてしまい、エネルギーが作られなくなってしまう。
で、手っ取り早くエネルギーを作るために非効率な解糖系という代謝回路をつかうことになります。
エネルギーの材料になるのは糖質だけ。
で、甘いものがやめられないことになる。
(これって甘いもの大好きな女性にすごく多いんですが。)
No.7さんの回答で正しいと思います。
ちゃんと代謝を整えないと。
まずはしっかりたんぱく質とビタミン、ミネラルを取ること。
理屈や意思の力だけではどうにもなりません。
No.5
- 回答日時:
どうしても甘いものが欲しいのなら、あめちゃんや冷凍フルーツ、口に入れるとかなり満足できると思いますヨ♪
あと、水分でお腹膨らます(^^)
No.4
- 回答日時:
ダイエット中なら消化の悪いものを食べることです。
つまり食物繊維・レジスタントスターチ・レジスタントスターチを摂ること。食物繊維 総量の多い食品と含有量一覧表 _ 簡単!栄養andカロリー計算
https://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/fib …
No.3
- 回答日時:
体重記録ノートなどはつけていますか?
もしあれば、そこに「自分がなりたい姿」を貼っておくと良いと思います。
好きなスタイルのアイドルとか。
それを見るたびに、頑張ろうと思えるひとです。
あと、マイナス○kgになったら甘い物1個だけ食べていいとか、
目標とご褒美をセットで書いておくのも良いと思います。
「食べたい!」と思ったら、その目標を読んで、いったん落ち着きます。
空腹感は、長時間は続かないので、
その一瞬だけ切り抜けられるような何かを
自分の周囲に用意しておくと良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
173cmで77キロあるデフからの質問です。 ダイエットを始めようと思うんですけど朝と夜は普通に食べ
ダイエット・食事制限
-
今144センチ87キロあります。60キロ痩せたら死ぬと思いますか?
ダイエット・食事制限
-
私は痩せすぎています(BMI15)。 で、管理栄養士さんに栄養指導をしてもらい、ご飯は毎食200g食
食生活・栄養管理
-
4
脂肪燃焼スープ作ったんですが トマト缶が足りなかった見たいです。 足さずに済む方法ありますか?
ダイエット・食事制限
-
5
私は栄養不足で痩せすぎています(20代前半女、身長148cm、BNI約15)。 なので、栄養をあげよ
食生活・栄養管理
-
6
オートミールがダイエットにいいと聞いて、今日の夜ご飯 お茶漬けみたいにして食べました。 しかし、調べ
ダイエット・食事制限
-
7
1日前にダイエットを決意した者です。 昨日はおじやを食べました。(少なめに) 今日は朝からじゃがいも
ダイエット・食事制限
-
8
食パンについて。 基本米派なのですが、パンは健康に良くないとネットで見てから食べなくなりました。 し
食生活・栄養管理
-
9
食事制限が出来ないのでどれだけ鍛えてもプロレスラー体型
ダイエット・食事制限
-
10
夕食後の過食 夕食をしっかり食べてもその後 お菓子を中心に食べてしまいます 就寝後も食べてしまい た
食生活・栄養管理
-
11
カロリー制限ダイエットをしています。 でも パンが大好きで パンばかり食べています。 1日の摂取内の
ダイエット・食事制限
-
12
手軽に小腹を満たすことができる 長期的(数ヶ月)保存ができる 体への悪影響が少ない Amazonで買
食生活・栄養管理
-
13
ほんとに痩せるのでしょうか? 20歳の女です。 身長154cm、体重が47〜48kgを行き来していま
ダイエット・食事制限
-
14
カロリーと脂肪について
食生活・栄養管理
-
15
運動で若返る方法
筋トレ・加圧トレーニング
-
16
ダイエットをはじめて、あと少しで1ヶ月が経ちます。 ですが、全く体重が落ちず、0.5gだけしか減量出
ダイエット・食事制限
-
17
一生続けられる食生活を模索しています。 私は身長144センチに対し体重が88キロもあり、限界まで太っ
食生活・栄養管理
-
18
来年の春から1人暮らしを始めます。 大学進学で地方から上京するのですが、心配なのが食生活です。現在高
ダイエット・食事制限
-
19
長年ジム通いして筋トレをしていましたが、3年前にヘルニアを患い、それからは自宅でダンベル等を使って地
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
健康について、69歳の場合、食べるべきか、食べないべきか?
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
5
朝、空腹で目が覚めます。
-
6
三食きちんと食べて、間食をま...
-
7
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
8
家族がダイエットに協力してく...
-
9
有酸素運動すると、すごい食欲...
-
10
食欲についてです。 会社で仕事...
-
11
晩御飯にお菓子しか食べない人...
-
12
太った人に限って昼食が小食な...
-
13
成長期の頻繁な空腹感
-
14
お菓子VSご飯
-
15
2日で2キロ太った場合・・・
-
16
寝起きにすぐ食べてしまう
-
17
女子高生です。最近、いくら食...
-
18
お菓子の過食で困っています
-
19
23時半以降帰宅時の夕食
-
20
朝、異常におなかが減る。。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter