
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スペクタクルの語源はラテン語の"Spectaculum"(「実際に見て壮観な」の意)で、
英語のSecter(「妖怪」ラテン語では「spectrum」)も、「思わず目をみはる、目が飛び出る」という意味、めがねは"spectacles"、語源はどちらもラテン語の「見る」を表すspecereだそうです(←受け売りですが)。
よって早い話、見て壮観な眺めの映画、驚くような絢爛豪華なセットや衣装の史劇やミュージカル、すさまじい数のエキストラ、派手な天変地異や戦争のシーン、驚嘆の特撮映像等を総して言うものだと思います。
個人的には「べン・ハー」「トロイ」「風とともに去りぬ」「クレオパトラ」「史上最大の作戦」「スターウォーズ」「戦争と平和」(ヘップバーン版もソ連版も)「ワーテルロー」なんかでしょうかね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/16 00:38
細やかな回答をありがとうございましたvv
大変、参考になりました。
でっかい感じなんだろうなぁ~とは思ってましたが、
やはりそうなんですね。
スペクタクル映画、じゃんじゃん観たいと思います♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
洋画とか海外好きカップルにお...
-
5
あまりしんどい展開なくサクッ...
-
6
セックスシーン
-
7
今後自衛艦に大和とか赤城など...
-
8
映画のエッチなシーンで、元気...
-
9
洋画007の『007は2度死ぬ』でピ...
-
10
映画タイトルを教えてほしいの...
-
11
短編映画に詳しい方!
-
12
iPhoneで楽天使ってます。Apple...
-
13
パイレーツオブカリビアンで一...
-
14
彼女と見るのにぴったりなホラ...
-
15
洋画とかのアクションやカーチ...
-
16
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
17
答えてみろ!ツー
-
18
だいしゅきホールド(中出し固め...
-
19
私は一個の他者である。の意味...
-
20
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter