
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
24の男です。
この年齢で株とかに詳しくないとまずいてすか?
↑
まずい、ということはありませんが、
儲けのチャンスを逸している、という
ことは言えます。
また、いくらが高い株かどうかとかも知らないのは
人生終わった方が良いですか?
↑
24ですからね。
終わるのは早過ぎます。
後、投資の話しとかも全くわかりません
↑
勉強しましょう。
受験勉強や学校の勉強に比べれば
チョロいものです。
一般人でも億万長者は結構いる
そうです。
彼らに共通しているのは、次の
2点です。
1,若い頃から投資をしていた。
2,生活は質素である。
(日経)
No.4
- 回答日時:
投資以前に、質問の仕方からしてちょっと感覚がずれてるから、そんなメンタルか感性で自分をコントロールできない人は総じて投資には向いてないです。
人生終わったというより、24なら親元離れて働きだして、まだ貴方の人生はこれから始まったばかりだろうに笑
その選択肢の一つとして資産運用は悪いことではないよね。
No.3
- 回答日時:
20代で株式投資に取り組む人口は5%未満と言われており、男性のみに絞ると3%程度、国民全体の割合からすればわずか2%とかです。
というのも、今でこそ株式投資がスマホで100円から、あるいは1株から取組める時代になりましたが、1995年以前はインターネットの普及が無かったことから、証券会社に電話注文が当たり前で、購入単位が1000株からが普通で、はっきり言ってお金持ちが取り組むものでした。
2000年以降ネットインフラの拡張で売買手数料の自由化とネット証券の市場参入により今のような、投資家が直接ネットでの指値注文がリアルタイムで出来るようになりました。
ただ、昔と変わらないのは、市場で相場を動かすのは機関投資家と言われる、豊富な資金を持つ投資家で、資金が最も重要であると考えられます。
種銭が少ないとチャンスも少なく、、種銭そのものを減らすリスクがあるということになります。
従って、24歳では、社会に出てから何年も経過していませんので、余裕のある資金を持つ方は少ないですから、投資人口そのものが少ないので、あなたのような方は大勢おられます。
十分に投資の知識とリスクを理解されてから、資金を貯められて取り組まれても遅くはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
デイトレーダーをしていて行き詰まってます…。 デイトレーダー初めて2年経ちますがなかなか安定しません
日本株
-
日本の株価はバブル期を更新していますが、30年間賃金が上がっていません。原因はなんですか?
日本株
-
株の初めて一年ほど経ちますが、同時期に始めた知り合いは全銘柄知ってるんじゃないかと思うくらい株に詳し
日本株
-
4
株や投資て、年間300万から500万 の所得を得たいと思っているのですが え親が死に土地を相続したの
その他(資産運用・投資)
-
5
株で儲かりたいのです。 まず何をやればいいのでしょうか?
日本株
-
6
貯金50万全額をAI投資してしまう人ってどう思いますか?金銭感覚やばいと思うのですが。。 カードの支
その他(資産運用・投資)
-
7
初めての投資で利益が出ました。すぐ売却すべきでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
8
聞いて下さい!私は株式投資始めたばかりの初心者なんですけど、株式投資の競争って、もう、すごく激しいん
日本株
-
9
私が最初に株を証券会社から買った時は 1000株単位でした。 しばらく株を買わずにいて最近買おうとし
株式市場・株価
-
10
個人投資家で生計を立ててる人教えて
その他(資産運用・投資)
-
11
株式投資に詳しい方、宜しくお願いします。 株式投資ド初心者です。 「安くなったら買いで、上がった時に
株式市場・株価
-
12
投資でベースを増やすことが目的の場合
その他(資産運用・投資)
-
13
投資ってやる人は貧乏な時からでもやるし、やらない人は金持っててもやらないもん?
その他(資産運用・投資)
-
14
お金を増やすにはやはりリスクを負っても投資すべき?
その他(資産運用・投資)
-
15
株式投資の勉強の費用について
株式市場・株価
-
16
投資で儲けれるようになるには、猛勉強する必要がありますか?
その他(資産運用・投資)
-
17
今後、伸びそうな株の銘柄を教えて下さい。
株式市場・株価
-
18
オミクロン株なんて大したこと無いかもしれないのに 世界中で株式が下げたりして 騒ぎすぎではないでしょ
日本株
-
19
再度すみません。 米国株 入門者 安定配当株ご指導下さい。 10万円から。
外国株
-
20
先日、証券会社に行って投資の話などを聞いてきました。保有しているものを聞かれ、最近先進国リートの投資
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
国内株 乾汽船 前回の配当金を...
-
5
株価 爆上がりか?
-
6
【割安株】どっちの方が爆上が...
-
7
国内株 乾汽船 信用買いでたと...
-
8
株 国内 乾汽船を買って配当金...
-
9
楽天証券で逆指値注文をし、市...
-
10
株価の表示の赤・青について
-
11
持株の見方を教えてください。
-
12
大引け の板読み
-
13
マーケットスピードⅡの通信設定...
-
14
日経平均を小さくPCに表示する...
-
15
株を始値で確実に買うには
-
16
任天堂株が25000くらいのときに...
-
17
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
18
再春館製薬所の株
-
19
総資産と時価総額の違いを教え...
-
20
株主の権利ってどこまで行使で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter