
恋愛下手な私の気持ちと周りがしてくれる応援についてです。
私は20代後半の女です。恋人は欲しいですが、人から嫌われる事を異常なまでに恐れてしまい、恋愛に積極的になることができません。
ここ一年ほど気になっている方が職場にいるのですが、関係性もほぼないこともあり、あまりにも私が行動に移さない為、女性の先輩が色々してくださっています。
(私)さんがかっこいいって言ってましたよ!
(私)さんをデートに誘ってみましょうよ!
といった内容のことを意中の方に言っているのを耳にしたことがあります。
先日、その先輩が、意中の方と3人で食事をする機会を作って下さり、終始和やかに進んだのですが、その際も上記の様なことや、私を可愛いと褒めてくださる事を言ってもらい、帰り際は気を遣い姿を消されました。
あからさまにくっつけようとしていると思われているだろうな、と私は感じ、意中の方に申し訳なくなりました。
次の日、何も行動を起こさずにいたら、
話しかけないの?好きなんでしょ?
と、意中の方に聞こえるのではないかと思う声量でおっしゃられました。
確かに仲良くなりたいですし、先輩も私にとってとても大切な人なので、せっかくの応援を無駄にしたくありません。
ただ、ここまであからさまで、しかも私はウジウジしているばかりですと、これはもう相手にとっては迷惑だろうな、と感じています。
相手がどう思っているかはわかりませんが、ご迷惑をかけぬ様、先輩の気持ちを無碍にもしない様に、うまく物事を運ばせなければ、と思う半面、怖いからもう何もしたくないという自分もいます。
私のネガティブな思考が多方面に迷惑をかけてしまっていて、申し訳ないです。
これからの気の持ち様や、アクションの仕方など、御教授いただけますと幸いです。
今後の人生の為にも、考え方を変えなければ何も変わらないと思っています。
(その結果、今回のようにご迷惑をおかけるする形になったのではないかと、、、)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>あからさまにくっつけようとしていると思われているだろうな
>と私は感じ、意中の方に申し訳なくなりました。
この気持とても理解できます。
自分は男性なのですが
過去にお節介な上司や先輩が居て
あからさま(自分から見たら下手クソ、ベタ過ぎる)な
応援をされていい迷惑だった経験があります。
下手にそういう事をされると、余計にやりにくいですよね!
こちらにもペースというモノがありますから・・・。
ただ、一つ気になったのが
相手の男性の気持ちです。
先輩が単なる勢いとか
強引にしようとしているならNGですが
もしかすると、彼も満更ではない可能性もあります。
相手はどういう風に言っているのですか?
その記載が一切無いので
何とも言い難いのですが
あなたの言う通り
その男性にも迷惑をかけたかもしれませんので
(好都合な迷惑かもしれませんが(^^))
とりあえずフォローしてみたらいかがですか?
日頃あまり関係性が無いとの事ですが
同じ会社でもありますからLINEぐらいは
交換していると思うのですが
謝るフリして様子を覗うというのも方法の一つです。
「スミマセン!私があなたの事をちょっと褒めたらこういう事になってしまて・・・」
みたいなLINEを送って
相手の反応を見ながら
やりとりするという方法もありますよ。
意中の男性ではありますが
まずは友達としてお互いを知る所から始まりますから
そこは気楽に考えても良いのかと思います。
相手も内気や奥手であるかもしれませんから
そういう場合はあなたから少し動かさないと
全く進展しない可能性もあります。
また、ここまで来たら先輩にとことん
空回りしてもらっても良いです(^^)
例えば
「ここまでお膳立てして貰ったのに、相手から全くアクションが無いのは完全に脈なしとしか思えない!恋愛は片方だけの意思では成立しないので、現状だと私からはとても動けません!」
みたいに言う方法もあります。
そもそもあなたがそういう性格だから
先輩も動いてくれている訳ですが
最後の最後まできちんと面倒見れないのであれば
役不足でもありますから
あなたがそれを促すか
シンプルに後は自分でどうにかします!
と言って、お節介を止めてもらうべきだと思います。
あなたにとってはいい迷惑だったかもしれませんが
告白した訳でもありませんし
相手から決定的な拒絶の言動も無いのであれば
言葉は適切でないかもしれませんが
今を楽しんでみてください。
何もしないで後悔するよりは
少しでも踏み込んでみて
後悔する方が前向きかと思います。
お優しい回答ありがとうございます。
相手がどういう風に思っているのかは、さっぱりわからず、自分では冷静に判断できないと思うので、記載しませんでした。
相手の方も、自分からは動かないタイプかも、と噂に聞いたことがありますので、私からなにかアクションをした方が良い気はします。
かといって本当に迷惑だった時を考えると、、、
自然に仲良くなれるタイミングを待っていたかったと少し思います。(もちろん先輩には感謝しています。)
熱りが覚めたころ、また声をかけてみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
せっかくの応援を無駄にしたくありません。
そう思っているのがそもそもの間違いだと思いますよ。
確かに先輩方はあなたのことを想ってそのような行動をしてくれるのだと思います。あなたにとって大切な存在なのもわかります。
でも、冷やかしというか余計なお世話というか、結局のところ他人事なんですよね。
和んだ食事会を提供してくれたことに関しては感謝に値すると思います。でも彼が帰り際に気を遣ってってのはやはりお世話が過ぎたからではありませんか?先輩方が調子に乗ったからではありませんか?
他者の幸せまで願えるのはステキなことだと思いますよ。でも越えてはいけない一線が有ると思うし、あなたにとっても先輩方にとってもそれを理解していなくてはいけないと思いますね。それを一番わかっているのは彼だったってこと。
正直この状況からあなたが攻めたいと思っても攻めにくくなってますよね?おそらくあなたが一生懸命攻めたとしても「私達のおかげ」と手柄は先輩方になるのです。
かといって後には引けなくなっているのも事実。だからこそあなたは苦しむのです。
もし彼と上手くいったとしてデートするにも先輩方が同席するんですか?初のお泊りは先輩方も一緒に泊まるのですか?旅行は?買い物は?
ね?要らん存在でしょ?
まずは自ら動くことです。先輩方にも「これまでありがとうございました。すごく助かりました。あとは自分で頑張ることなので任せてください」などと伝えてみてはどうですか?
今は退路が有るから、縋る存在が居るから迷うのです。自ら退路を断つ気持ちになりましょう。
すみません、些細な事なのでどちらでもいいのですが、姿を消したのは彼ではなく先輩です。言葉足らずで申し訳ないです。
私としては、彼の気持ちを考えると、こんな状況で攻め行くことなどできません。
先輩には、自分で頑張ると伝えてみます。
彼に関しては暫くは挨拶くらいに留めたいと思います。
親身になって回答して下さり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
振ったときも心は痛い。
-
5
相手の携帯、呼び出し音の後、...
-
6
つい触りたくなる
-
7
彼の親が亡くなってしまいまし...
-
8
憧れの上司と体の関係を持って...
-
9
私は女なのに何で女の人はじー...
-
10
昨日のH後、白い液が私から出...
-
11
胸が当たったら
-
12
男性は寝ぼけて抱きしめたりキ...
-
13
連絡はくれるけど会えない(会...
-
14
試験前、貰ってぐっときたメー...
-
15
いちゃいちゃだけ
-
16
電話するねといってかけない人。
-
17
忙しいと恋人に連絡できない方...
-
18
退職しても会いたいと思うもの?
-
19
美人に緊張する男性たち
-
20
この人になんとなく嫌われたな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter