
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いわゆる『ブリッパー』と呼ばれる制御ですね。
※マニュアルモード付AT(変速機自体はトルクコンバータ+プラネタリーギヤを持つフツーのATで、各段固定のシフトポジションがあるだけのもの)には、ブリッパーはありません、っといいますか、機構上ブリッパーが付けられません。
※いわゆる『セミオートマ』などとも呼ばれる変速機(変速機自体はMTと同様、乾式クラッチ+常時噛合い式のギヤ)で、『ロボット』がクラッチを断続したりシフトフォークを動かしているATには、ブリッパーが必ずあります。
アルファロメオのセレスピード、ポルシェのPDK、VWのDSGなど。日本車だといすゞ自動車のNAVI5、トヨタ・MR-SのSMT、日産・GT-RのGR6など。量産車では、ブリッパーを装備したセミ・オートマチックは極めて少数派です。
※例外としては、CVTのマニュアルモードにブリッパーが付いているものもあります。
スバル・SPT、
ちなみに余談ですが・・・。
この『ブリッパー』制御を持つAT(セミオートマ)は、いすゞ自動車の発明品で1984年にアスカに搭載されたのが自動車史上最初です。(原理的にMTと同じ構造の変速機を持つセミオートマは、古くは戦前のMGのプリセレクター、1960~70年代のロータスやZFのシーケンシャルMT、NAVI5とほぼ同時代に実用化されたポルシェのPDKなど、レース用ではNAVI5以前から開発されていましたが、どれもブリッパー制御を持たず、また市販車にも搭載されませんでした。)
F1でパドルシフトを最初に装備したフェラーリのセミオートマも、アルファロメオが市販車に搭載したセレスピード(史上2番目の市販セミオートマ)も、当初はNAVI5そのものの制御内容を持ち、NAVI5が持つ制御上の問題点もそのままコピーされていました。これは、いすゞ自動車が所有するセミオートマの基本特許が切れた為に製造が可能になったから、とされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ディーラーがしれっと現バージョンを売り付けられたので、車輌交換や代金一部返還には応じてもらえるのか?
国産車
-
この事故ってる車、何処のメーカーのなんて車かわかる人いますか?
国産車
-
車について AT限定免許から限定解除してMTも乗れるようにしました。理由はスポーツカーを買うからです
国産車
-
4
車について 車を買うのですが、希望ナンバーで「777」(ラッキーセブン)、「・888」(ははは)、「
国産車
-
5
質問です。 車の水温を見ていれば油温は見なくても大丈夫なんでしょうか?そこは、また別ではないんでまし
国産車
-
6
【自動車】2本出しマフラーの車の話ですが、高級スポーツカー3台が横並びに信号待ちにな
国産車
-
7
前後ドラムブレーキを採用している自動車がないのはなぜですか?
国産車
-
8
違法改造について
国産車
-
9
スープラにmtが無くz4にあると言うのはトヨタ自らがイメージ悪化低下を回避と言う事?
国産車
-
10
なぜ昔の車は1万回転以上回るのに今は回らないのですか?
国産車
-
11
このタイヤ溝であと何年ぐらい乗れると思いますか?
国産車
-
12
国産車の 車幅について
国産車
-
13
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
14
車の暖房は熱を利用してるから燃費は関係ないと言いますが、風量もマックス、設定温度も一番高くでもホント
国産車
-
15
ホイールボルトと高速走行
国産車
-
16
高速道路でオーバドライブに入らなくなりました。サーモスタットの故障でしょうか?状態はアイドリング放置
国産車
-
17
660ccの4気筒ありますか?新車です
国産車
-
18
車、おかしい、ヤッパリ
国産車
-
19
車の走行距離「93.7km」について
国産車
-
20
空気圧を下げるとグリップは上がる?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ、DQNは高級車に乗れるんで...
-
5
日本車ってなんで『ツリ目』ば...
-
6
マツダロードスターにゴルフバ...
-
7
アルミホイールPCD変換加工
-
8
「117」の読み方
-
9
女性が運転して、賢く見える車...
-
10
アリファロメオのクロバーマー...
-
11
2200クーペから、コンパクトカ...
-
12
山道を軽自動車で走るのはしん...
-
13
ルノーの正式名称は???
-
14
排気量2000ccはショボいですか?
-
15
ボルボの純正?オーディオの使...
-
16
アウディ、スバル、三菱で4WDの...
-
17
自動車が儲からない産業になっ...
-
18
日本車の出足が不必要に速いのは?
-
19
スイフトの海外での評価について
-
20
ベンツですが、国産車と違って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter