
長文失礼します。
高校生 女 です。
私の通っている高校では、定期テストで「各教科 平均点の6割未満」の点数をとると
赤点となり、再試験を受けなければならないシステムがあります。
私は、数学で赤点をとってしまい、再試験を受けました。
再試験の答案返却は、別日に行われるので別日に学校に行き、指定された時間内に答案を受けとらなければならないといけません。時間内に受けとらないと、単位不認定となるそうです。また、答案返却は、通常授業とは別のものです。
昨日、答案返却があったのですが、バスの遅延により指定された時間内に学校に着くことができませんでした。(バスの遅延は3分程度でした。)
通常授業では、バスの遅延などによる遅刻は、遅延証明書があれば遅刻扱いとなりません。
遅延証明書を持ち、学校の先生(担任)に事情を話したところ、
・単位に関わる日に2、3分の遅延で遅刻になるような時間のバスに乗るあなた(私)が悪い
・たとえ、遅延であっても、遅刻は遅刻
と、いった内容の話をされました。
それに対して、私は
・遅延がなければ時間内に着いているのだから、遅刻じゃない
・何時のバスに乗ろうと、私の勝手
と、いった内容で言い返してしまいました。
そこから、話がヒートアップしてしまい 担任だけでなく、学年主任の先生も一緒に話すことになりました。
話している間は、私が怒られている意味が全く分かっておらず、かなり反抗的な言動でした。
また、話のなかで
「今までに、担任にかけてきた迷惑に関してはどう思っているのか」と聞かれました。
私は、日常的に遅刻が多く、その度に担任がわざわざ家に電話をかけてきてくれています。
そのため、本当は「今まで、たくさんの迷惑をかけて申し訳ない」と思っているのですが、その時の私はそんなことを担任、学年主任には言いたくなかったので「迷惑に関しては、何とも思っていない」と、言ってしまいました。
先生方からは、人間性が終わっている、人の気持ちを考えること・配慮が足りてない と言われました。
その後、学校から家に電話がいき、親にその内容が伝えられました。
私は、親と話すまでは、自分がとった行動、発言は間違っていないと思っていました。
しかし、親から、私の行動、発言の浅はかさ、いかに信頼をなくしてしまう態度をとっていたか 感情的に動いていたかを伝えられました。
その時に初めて、私は取り返しのつかないことをしてしまったと、思いました。
私は、担任と学年主任に謝罪のメッセージを送ろうと思うのですが、どういった内容の文が良いのでしょうか。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんなに人に伝わる文章を書ける質問者さんが、謝罪のメッセージを自分で書けないはずはありません。
心から申し訳ないことをしたのだと、今回の事だけでなく、今まで時間にルーズで、たくさん迷惑をかけてきた事を、素直に伝えれば良いだけです。
それとも本当に申し訳ないと思っているというより、今回反発したことで、単位不認定となることを回避したいが為だけに、謝罪文を書こうとしているのでしたら、それはやめた方が良いと助言します。そんな気持ちだと、相手に見透かされ、もっと事態は悪化します。
そうではなく、心から今までの言動を謝りたいなら、文章ではなく、直接担任に謝罪しましょう。
もし自分から謝りたいので時間をくださいと言いにくいのでしたら、親から担任に電話をしてもらい、「うちの娘が本当に申し訳ありませんでした。親子で話し合ったところ反省している様子です。先生方に謝りたいと言っているので、時間を作って頂けませんか?」と、申し出て貰うと良いです。
そして今後は、時間に余裕をもっての行動を心がけることです。
遅刻しがちな人は、「遅刻くらい」と思いがちですが、周囲はとても不愉快な思いをしています。
遅刻は、他人の貴重な時間を奪う行為なのです。
頭を下げて謝る。
そして今後は行動を改める。
頑張ってください。
回答ありがとうございました。
昨日、メッセージは送らず
今朝、学校に行き担任と学年主任に直接謝罪をしました。
「反省は、言葉だけでなく、これからの行動・態度で示してくださいね」と、言われました。
確かに、私は、遅刻に対しての罪悪感が足りていませんでした。だから、このような事態を招くことになってしまったと、反省しております。
この失敗を糧に、今後は遅刻だけでなく、他人に迷惑をかけないような行動に改めます。
最後に、美森さん含め、回答者さん方には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
文面をみていても反省をしないや逆ギレ、謝った振りで許して貰おう感が強く、もう留年や退学で良いのでは?
多分学ばないし、反省しないし、改善しないは無理です。
3分遅れで遅刻はギリギリで来ていて間に合わせる気持ちが足りないのです。
No.4
- 回答日時:
反省していても、結果次第だとは思いませんか?
現実に、質問者さんは、謎ルールでも、なんでも決めれた時間に遅刻したんですよね。
その後の指導でのトラブルは、まあ高校生ならよくある話なんで、見逃してもらえるとして、一応大事なのは、その数学の単位ですよね。
年度の途中で、答案返却に遅れたぐらいでは、単位不認定は制度上は難しいのですが、3学期の成績を待たないで不認定とかになったんですか?
すでに不認定が決まったのでしたら、ジタバタしてもかえって迷惑になるので、担任や学年主任に連絡する方が迷惑ですよ。
静かに、遅れたことを後悔しながら、数学の単位だけで留年にならないシステムならば、来年の追認指導と、追認考査に努力して、追認判定を受ければいいんだと思います。
これから、年度末にかけて努力次第でなんとかなるとかいうなら、担任や学年主任に謝るよりも、勉学に励んで結果をだして、気持ちよく進級なり卒業なりを、手間をかけずにすればそれで十分ですよ。
どうしても、お礼がいしたいなら、卒業式の直後にお世話になりましたと頭を下げにいくか、進学や就職した4月以降に簡単な近況を書いたハガキでも学校あてに送れば十分です。(転勤とかしていても、確実に転送はしてくれるので、細かいことは気にしないで郵送してください。そういうのは、案外きっちりしているのが学校です。担任と、学年主任別々に個人名でハガキを書いた方がわかりやすいですよ。)
反省するのは結構ですが、気持ちだけではなく、今後努力を示すことの方が、手間が増えないので、担任も学年主任も、素直に喜びますよ。
まあ、手間がかかった教え子の方がかわいいものなので、結婚式の披露宴に呼んであげたり、赤ちゃんができれば見せにきたりとかは、とても喜ぶと思います。(最近は、晩婚化とか、結婚しないが増えているので、めでたい話は学校ではよろこばれますよ。)
私も高校に勤務していたので、正直にいいますが、反省するなら質問者さんが幸せになってからでいいので、今は高校生らしく、せいぜいもがいて、暴れて自分らしさとは何かを探していけばいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
これは本当だと思いますか?
モテる・モテたい
-
武器を渡す事が、ウクライナを救う事になるのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
教えてgooって民度低すぎませんか? もうやめようかと考えています
教えて!goo
-
4
就職関係で不安があり、質問をしたところ不快な回答をしてくる人がいました。 なんでこんな言い方しかでき
教えて!goo
-
5
和式トイレの方が価格が安い
その他(社会・学校・職場)
-
6
これって、、嫌ってことですか?
会社・職場
-
7
いくつに見えますか?
その他(社会・学校・職場)
-
8
彼が何を考えているのかわからない
カップル・彼氏・彼女
-
9
回答してもあげてもお礼しない人って何なんですか?退会して欲しいです。
教えて!goo
-
10
私は現在好きな男性がいます。その人は同棲して3年の彼女がいるのですが「何度か酷い事をされて別れたい
失恋・別れ
-
11
クーポン費用に1000億円
政治
-
12
付き合っていない女性から2度、家に泊まってく?と誘われたのですが…
その他(恋愛相談)
-
13
ここの教えてgooでは 質問や回答を通報するのに上限はありますか? 不快な回答を通報しようとしたら
教えて!goo
-
14
アラフォーとアラサー女性
大人・中高年
-
15
ウクライナの戦争の事で日本各地でデモとかいうニュースが、、 在日ウクライナなら分かりますが、日本人も
その他(ニュース・時事問題)
-
16
近所の吉野家が閉店しました。 国道沿いだったので驚いてます。 吉野家って今、経営状態悪いのですか?
出前・デリバリー
-
17
教えてgooから
教えて!goo
-
18
ここの質問って何か同じような内容を質問したり、文章がおかしくて本当に悩んでないような人が書き込んでた
教えて!goo
-
19
何日か前にスーパーの値下げをしていたら身に覚えの無い50代くらいのおばさんに『あなた、この間対応して
会社・職場
-
20
グーで、回答を1000回以上して、「削除」がないって難しいでしょうか?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分は工業科の高校2年生です。...
-
5
男友達にレイプされた
-
6
学校に関して質問です。 学校に...
-
7
意見が欲しいのですが、具体的...
-
8
高校生女子です 悩んでます。 4...
-
9
アピールポイント
-
10
学校に遅刻して行きづらい
-
11
学校3年遅れで入っても馴染めま...
-
12
疑問です。
-
13
中間テストでカンニングをして...
-
14
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
15
皆さんには自業自得に思えるか...
-
16
高校3年生の男子です。友人につ...
-
17
高校3年生の男子です。友人につ...
-
18
自分は学校で変なあだ名をつけ...
-
19
もう本当に人生が楽しくなくて…...
-
20
もう無理… 中学校に今年入学し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
数学の単位は何とか、認定されました。