A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そうではありません。
「原告の請求を退けた」とは「憲法に違反した」ということではありません。
民事訴訟と刑事訴訟を混同している方もいるようですが、「原告の請求を退けた」とは、・・・ということは、民事訴訟について言っているのでしょうね。
なぜならば、刑事訴訟については、「原告」などとは言いませんから。
ちなみに、民事訴訟において、裁判長等(陪席裁判官を含む)が訴えた側(原告)に理由がなく、訴えられた側(被告)を勝訴とする結論を導き出し判決した場合、「原告の請求を退けた」ということになります。
実は、既にあなた様ご自身よくご存じなのではと思いますが、「原告の請求を退けた」ことが、直接的に「憲法に違反した」こととはならないんですよ。
もちろん、原告が「憲法違反」を主張して、憲法違反を理由として勝訴(この場合は、主として、被告が国という場合でしょうか)することも、ごく稀にはありますが、憲法違反とされた事例はごくごく少ないものとなっております。(実は、あなた様はよくご存じなのではと思いますが)
No.4
- 回答日時:
請求根拠が不十分とか乏しい様な場合などに、裁判所は請求を棄却します。
既にいくつも係争事例がある様な提訴であれば、ある程度は係争の中で、請求根拠の拡充も認めらますが。
しかし、前例がない(or 少ない)係争などでは、提訴側は請求根拠が充分であることを、裁判所に認めさせる必要があります。
具体例で言えば、冤罪疑惑での再審請求などが当てはまります。
冤罪の逆転無罪判決とは、裁判所が過去の裁判所の判断の誤りを認めると言うことに他ならず、すなわち前例が少ないケースです。
この様な場合、再審請求する側は、新たに有力な証拠でもを提示しないと、なかなか再審請求は認められません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
自衛官の合祀事件について
憲法・法令通則
-
知名度が低い法律を教えてください。 特に罰則規定がある。
憲法・法令通則
-
10対0の物損事故で、車をぶつけられたのですが、修理費7万くらいなのですが、このままだと泣き寝入りに
事故
-
4
報道の自由について教えてください
憲法・法令通則
-
5
教えてgooって民度低すぎませんか? もうやめようかと考えています
教えて!goo
-
6
泉田氏は、なぜ星野氏との会話の録音をしていたのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
日本ってなんで大量の余剰人口を抱えているのでしょうか? 無職共って何の為にいるのですか?
倫理・人権
-
8
三菱UFJ銀行のキャッシュカードを既に持っていますが転職先で、特定の支店の口座開設が必要みたいなので
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
知り合いからSMSでメッセージが届いたのですが、詐欺等の可能性はありますか? 相手の電話番号を私は知
消費者問題・詐欺
-
10
今日、検事に呼ばれて旦那の普段やその時の状況、私の今のことなど聞かれました。 旦那は執行猶予3年中で
訴訟・裁判
-
11
顔見知りによる名誉棄損で職場を退職する羽目になりました。退職後も被害が続き弁護士に損害賠償請求予定
訴訟・裁判
-
12
会社を辞めたいと思ったらどうしますか?
会社・職場
-
13
不労所得は「勤労の義務」に反しないのか
その他(法律)
-
14
インスタ上で喧嘩になってしまい、 DMにて「直接話そう」「電話番号教えろ」などと言われました。無理だ
事件・犯罪
-
15
中学校の用務員の件
学校
-
16
ゆうちょ銀行窓口で1000円札を100枚(10万円)帯封で貰う事って可能なのでしょうか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
もう限界です
借金・自己破産・債務整理
-
18
40代男と30後半の女性が二人目不妊から自然妊娠する可能性はどれくらいですか?一年間結果がなくても2
妊娠・出産
-
19
そもそも年功序列なんてなんの為にあったのでしょうか
経済
-
20
保険屋が家に来る
生命保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
18歳の高校生と成人の恋愛について
-
5
意味のない伏字を使う人
-
6
「係争中」とは、どの時点?
-
7
冨田真由さんを重体にした岩崎...
-
8
強制坊主させるのって法律的に...
-
9
一度いじめられっ子だった人は...
-
10
ボーナスが間違えて振り込まれ...
-
11
国有地に畑・・・
-
12
50年以上使用の水道埋設管の使...
-
13
どこの刑務所に行ったか知りた...
-
14
附帯控訴の「訴訟物の価格」は...
-
15
判例の(大判昭○年○月○日)について
-
16
万が一、皇族の方の犯罪は??
-
17
★「訴外」・・・この法律用語を...
-
18
民事訴訟で和解を提案してくる...
-
19
オートロックマンションに本人...
-
20
減刑のための嘆願書の書き方教...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter